

あと2日・・(ごくり)
・
・
・
・
昨日無事、おまつり前の最後の営業を終え、
今日は朝から、2人でセッセッと準備に励んでおります♪
昨日、前半はお店にいなかった私ですが、
後半戦はずっとお店に立っておりました!
「倶楽部の申込み用紙取りにきたよ~」
と、本当にたくさんのみなさまが
申込用紙を取りにお越しくださいました(T_T)
なんだか、涙がでそうになりました(T_T)
「うちも余裕ないけど。
たねまきにはたくさん助けてもらったから。
今、たね友さんが私の心を支えてくれてるよ。
出会えたのは、たねまきのお陰。応援よ。頑張って。」
(T_T)(T_T)
今の私にとって、何より嬉しい応援です(T_T)
私、やりますからね!
「誰もが小さなストレスから解放され、
特別なイベントがある・なしに関わらず、
普段の日常が何より楽しくて仕方ない人で溢れている!
何にも依存することなく 平穏な心で過ごせている!」
そんな世界の実現を!!!
雑貨屋店主として、カウンセラーとして、
両面のアプローチから。絶対にやってみせます!!!
笑!相変わらずのアツさですよ!
大火傷注意報発令中ですよ(笑)
・
・
・
・
「あの、べき族べき子って。笑ったよ!
私もそれ!私らの年代の人って多分
うんうん、って頷いていた人多いんじゃない?
早く脱出したい!一緒に脱出させて!」
なんのことだかわからない方は、6/29のたねまき日記へ
(https://www.tanemaki.cc/diary/2018/06/post-2347.html)
長文日記ですが、日記トップに書いてますので大丈夫です(笑)
「私も、べき族べき子です!」
昨日お申し出いただいた方の多いこと。
もしかして、その会員様の方が
たねまき倶楽部より多かったりして!?笑
決めつけ共和国の、
べき族べき子・・
みんなで一緒に、早く出国しましょうね!
てかべき族べき子って・・。
Rさん!今年の流行語大賞になりそうですよ!笑
うけますね!
・
・
・
・
昨日半日でまた、みなさまが、
この(超)長文日記にお付き合い下さっていることを実感し、
嬉しかったなぁ。
「2人とも大丈夫?
あと少し!おまつりまで頑張って!」
エールや差し入れもたくさん。
本当にありがとうございます。
でも、大丈夫です。

アラフィフの私は、
蜂蜜と、この【ほんまもん】で何とか乗り切っております♪♪
栄養ドリンクに頼る生活には
すっかり さよならできました!
さすが飲む点滴!
改めて、この【ほんまもん】の良さを実感しております!
私は、原液タイプを継続して飲んで(食べて?)おりますが、
冷凍庫にこのまま入れ、
その都度小皿に少し(2㎝くらい)絞りだし
そのままスプーンで食べてますよ♪
冷凍庫の温度によっては、カチンカチンになるかもしれませんが、
今の気温ですから。少し外に出しておくと、一瞬で絞れるようになります^^
自宅の冷凍庫は、毎回、カチンカチンです、笑

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=131866797
少量で糖分がとれ、
その糖分が砂糖じゃないのが嬉しい。
だから、後味すっきりで、その後に何も続かない(笑)
どんどん塩分や、飲料や、またまた糖分が食べたくなる
悪魔のサイクルにはまることはございません!
少量で満足でき、そこで欲望が完結できるところが抜群!
この【ほんまもん】に関しましては、
現在の在庫限りになりますが、
この度の割引対象になっておりますので~
まだお試しでない方はぜひこの機会に*
今年の夏は、ほんまもんで
元気に乗り切りましょう!
グッバイ!夏太り!!!!


パチパチパチパチ・・・・。
やっぱり たねまきは平和です(笑)
この度ワークショップへご参加のみなさまは、
デザートのほんまもんプリン!期待大!
で、楽しみにお越しくださいませ~♪
【ほんまもんプリン】の製作を担当して下った
お客様のIさ~ん!明日楽しみにお待ちしております!
宜しくお願いたします\(~o~)/
・
・
・
・
さぁ、それでは、今日は、
何日にもかけて長々語ってきた おまつりについて
解りやすくまとめてみますね!
ネットうりばにてご参戦のみなさまへ
注意事項や事前の準備についてもご案内いたします!
併せてよろしくお願いいたします!

まずは質問の多い【たねまき倶楽部】について
簡単にまとめてみました!
下記をクリックしてご覧くださいませ!

▲クリック!

7/7~7/9 13周年おまつりについてはこちらです!
それぞれのバナーをクリックしていただけると、
現在の状況や、企画内容、商品内容にについて
ご覧いただけるようにご準備いたしました!
\それぞれのバナーをクリックして詳細をご覧くださいませ!/











▲ 各バナーをクリックして詳細をご覧くださいませ!

ネットうりば注意事項について
ネットうりば注意事項について
5項目に分けさせていただきました。
【①ネットうりばのデザイン変更について】
【②ネットうりばオープンの時間について】
【③ネットうりばでのお買い物特典】
【④店頭引き取りについて】
【⑤配送について】
順番にご覧になってくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【①ネットうりばのデザイン変更について】
7/7からのネットうりばは
現在のスタイルと変更します!
混乱されないように
事前にお伝えいたします♪
7/7、ネットうりばがオープンした場合
このようなデザインになります!
どのような仕組みになっているか
書きこんでみましたので
こちらをクリックして
予習なさっていてくださいね*
\ クリックすると拡大します /
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/7(土)11:00~7/10(火)まで
オープンいたします!

前日の7/6(金)17:00に一旦クローズいたします。

7月7日(金) 朝11時 再びオープン!!!
※実店舗も同じく11時~オープン
/ いよいよです! \
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【③ネットうりばでのお買い物特典】13000円以上お買い上げの場合、
Tanemakiオリジナル馬毛ブラシプレゼント!1万円以上お買い上げの場合、送料無料のプレゼント!(1回限り)
例) お手入れ馬毛ブラシが2つ欲しい場合
恐れ入りますが2回の操作が必要です
1回目操作 13,000円以上のお買い物(送料無料)
2回目操作 13,000円以上のお買い物(別途送料)
上記のお買い物で 馬毛ブラシを2つGETして頂けます*
■馬毛ブラシは限定200個です。
■この度はノベルティの数に限りがありますので
ご入金をいただいた先着順で、
ブラシの確保をさせていただきますm(__)m
複数回お申込みの方は、ご自身で計算して頂き
先にお振込みいただいた方が早いかもしれません。
(限定個数であり、店内と連動している為)
代金引換の方に関しましても
お振込みの方が確実かもしれません。
※期間中の合算メールが難しい為です。
皆様のご理解とご協力の程、どうぞ宜しくお願いいたします。
+++++
●送料無料に関しては お1人様1回限り(ごめんなさい)
●複数回お買い物なさった場合、まとめての出荷もOKです
その際は、合算金額をご連絡致します
(7/12水以降作業予定)
※とはいえ、できる限り早く頑張ります!
※期間中、何度もお買い物なさる方は
備考欄にコメントくださいませ*
例えば
「まだ買い物する予定です!」 、「これが最後の注文です!」など。
その文面を見ながら合算合計金額をご連絡いたしますね*
お手数ですが、宜しくお願いいたしますm(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【④店頭引き取りについて】
たねまきまつり期間中に
ネットうりばでお買い上げいただいた商品は
7月13日(金)以降店頭でお引き取り頂けます。
(7/10火~7/12木は休業いたします)
店頭引き取りをご希望のお客様は
お買い物時の備考欄に【店頭引き取り希望】とお知らせください。
この度は、店内でのイベントに
RaPPELER応援市も加わり、
イベント期間中、ネット在庫と店頭在庫の管理が
スタッフ2名では出来そうにないと判断いたしました。
お手元へのお届けまでお日にちをいただきますが
ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【⑤配送について】

7月12日(木)以降 順次出荷させていただきます。

複数回ご注文くださった方への
合算合計金額もメールにてお知らせいたします。
ご入金確認を頂戴次第、順次配送をさせて頂きますね♪
皆様、どうぞお届けをお楽しみに(^O^)!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上!
ネットうりばの注意事項を
下記にも詳しくまとめてみました!
よろしければ、トラックをクリックしてご覧くださいませ!
▼ クリック
たねまき開店13周年イベント たねまきまつり
感謝の気持ちを込めて、皆様と一緒に楽しい3日間を
過ごしてまいりたいと思います*
たくさん書きましたが、
解りやすく伝わりましたでしょうか?
いよいよ明日、おまつり前日の日記では!

少しだけご紹介!



の発表をさせていただきます\(^o^)/
どうぞ明日の日記も
お付き合いくださいませ~~♪♪


今年はおまつり準備休業を2日いただきましたが
あっ!という間ですね!
もう1日終わってしまいました(ドキドキドキ)
私達は2人でドキドキしながらも
相変わらず、ほんの少しだけ離れていたお互いの近況について
楽しく報告し合いながら進めてましたよ^^
笑ったのが

昨日の夜かおりんこは、自宅マンションのエレベーターでなんと!
ゴキゴ郎(=ゴキブリ)と、2人っきりになったそうですよ!


にやにやっ
きゃーーーーーーーーーーーーっっっ ( ノ゜0゜)ノ
ゴキゴ朗と、エレベーターで2人っきりだなんて・・・・((+_+))
かおりんこは3階に住んでいるのですが、
エレベーターが動いている間、死にたい気持ちだったらしいですよ(笑)
自分が経験したら気絶しそうですが、
他人事だと最高にウケますよね!
大爆笑!
みなさまも、ご自宅マンションのエレベーターの中
用心深く確認してから、動かしてくださいね(笑)
久しぶりにこの動画を!
みなさん
【ゴキ山ゴキゴ郎】って
ご存知ですか?
・
・
・
※音が出ます
大爆笑!!!
本日も1日おつかれさまでした!



本日、誕生日を迎えたのは
ようたん様!
さむらい様!
お誕生日、おめでとうございまーーーすっ!
+++++
ようたん(様)
H田家の大黒柱!
奥様も、お子様たちもお元気ですか?
お久しぶりですね~♪
ご夫婦2人で、仲良くバイクに乗っていらっしゃった頃や
アンティーク時計を取り合うようにお買い上げ下さったことを
懐かしく思い出しております^^
大人の男!ちょいワル系代表の
ようたん(様)
随分お会いしておりませんが
相変わらず素敵に輝いていらっしゃるんでしょうね~^^
今日から始まる一年も
変わらずに最高の日々でありますように・・・
またお会いできる日を
楽しみにしてますね!
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/
+++++++++++
長崎県の さむらいさまーっ♡
お誕生日、おめでとうございます!
変わらずに、子育て頑張っていらっしゃいますか(^^)?
お子様も、スクスク可愛く成長していらっしゃるのでしょうね~!
すごく純粋で、心がキレイな印象。
子育てはどんな風に頑張っていらっしゃるのか、
すごく興味津々です(*^_^*)
長らくお会いできておりませんが、
なんとなく身近に感じれている さむらい様。
長崎と広島で離れているにも関わらず
繋がっていれるご縁に
心より感謝です!
(支部長にも感謝です^^)
またいつかお会いできることを
心より祈ってますね^^
本日から始まる一年も
最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーーい\(^o^)/