みなさん、こんにちは!
今日も暑い一日でしたが、体調くずされていませんか?
被災地・避難所でお過ごしの皆様
支援活動を頑張られていた皆様、お疲れ様でした。
今晩、しっかり休息ができ体力が戻りますように
ささやかながら願っておりますm(__)m
まだまだ、完全な復興は程遠いのかもしれません。
「Tanemakiはふつうでおってね」
「日常があると安心するけん」
そんな言葉も、数多くいただくので
今まで発表を延期にしていた
こちらの企画のエントリー作品を
ご紹介させていただきたいと思います。
+++++++++++++
ここからは、少しテンションを切り替えさせていただきますね。
・
・
・
・
ポチッ
(テンションを切り替えた音)
たねまきグッズを13個つかって
\ 「13」を作ろ~~~うっ企画 /
※こちらの募集は7月9日で締め切らせていただきました
...パチパチパチ(笑)
おかげ様で、たくさんの皆様より
エントリーいただきましたっ♪
6月末から募集を開始させていただいた
この度の企画。
昨年に引き続き、2度目の皆様参加型の企画です!
皆様がお持ちの Tanemakiグッズを
(Tanemakiでお買い上げいただいた商品)
13個使って
Tanemaki開店13周年にちなみ
「13」という数字を作ってください♪
といった企画でした。
皆様から届いた【13】を
たくさんの方へご覧いただきたいと思い♪
【皆様からのお便りコーナー】に
作っていただいた【13作品】を
\ まとめさせていただきました /
上記ページを、ぜひともクリックしてください!
エントリーくださった皆様の素敵な作品が
コメントとともに掲載されています♪
※たねまき日記の右側にある
バナーからも、お入り頂けます^^
このページは、皆様から寄せられたお声を
ご紹介させていただいております。
(まだ出来上がっていないページばかりですが 大汗
早くご案内できるよう準備します~~っ)
その他のページと合わせて
ぜひ、皆様の【13】作品を
ご覧くださいませ~♪
【13】を作って
お送りくださいました\(^o^)/
残念ながら、タイムオーバーなさっていた方も
数名様いらっしゃいましたが
「遅れてでも13を届けたい!」
そうおっしゃる方のお気持ちもありがたく(T_T)
皆様の素敵な作品に敬意を表して
賞を授与しながら、発表をさせていただきたいと思いますっ!
まずは、エントリーくださった
\ 7名様の作品をご紹介いたします /
日常に溶け込む
Tanemakiグッズ賞
(山口県Wさま)
週1~ほぼ毎日ご愛用くださっている
Tanemakiグッズだけで製作してくださいました♪
まさに、日常に溶け込むグッズばかり♡
Wさんの凄いところは
空き瓶までも日常のスタメンで
使ってくださっているところ!
ちなみに、メモ帳は引き続きご案内しておりますよ~っ!!!
・・・・・・・・・・
食卓で毎日一緒で賞
(広島県Hさま)
昨年の「12」を作ろう企画に参加してくださったHさん
昨年も井手原さんの食器を12個使って
12を作ってくださったのです♪
今年行われた井手原さんの展示会で
お子様たちが選ばれた器を足し
【13】が完成~!
Tanemakiとの歴史、毎日の食卓
家族愛を感じる作品となりました♪
・・・・・・・・・・
綺麗に使ってくださっているで賞
(広島県Jさま)
かれこれ13年のお付き合いのあるJさま。
アイテムを見てみると
長らくご愛用くださっているものもあるのに
どれも綺麗過ぎる逸品たちばかりで驚き\(◎o◎)/!
品の良さ、お人柄が表れていらっしゃるのでしょうね♡
(コ◯パの女王だった歴史は垣間見れませんよ!笑)
思わず「綺麗...!」とつぶやいてしまいました(*^_^*)
・・・・・・・・・・
日々のお供グッズで賞
(千葉県Hさま)
綺麗に並べられたグッズに
几帳面なお人柄が垣間見えます♪
毎日ご愛用下さっているのであろう品々
アクセサリー、ジュエリーを使うために
休日を待ち望んでいらっしゃるかのような文面も
とっても嬉しかったです(*^_^*)
光り輝くランプもいいですね~っ!!
・・・・・・・・・・
学生時代・独身時代
ご結婚~ご出産...
人生の節目でお世話になっているで賞
(広島県Hさま)
賞の名前の通り、学生時代からご出産まで
まさかMさんと旦那さんのお子さんと
お会いできる日がやってくるなんて(T_T)
今はなき、ヌメ革のFOLLOWバッグも懐かしい!
学生時代に思い切ってくださったんですね*
生活スタイルが変化したにも関わらず
変わらずに活躍している姿も
嬉しかったです~~~!
・・・・・・・・・・
ブラック1色でワザアリ賞
(広島県Nさま)
ブラック1色でってすごくないですか!?
コートの袖で「1」のでっぱりを作る
アイディアもスバラシイ(*^_^*)
全てブラックですが
バッグから洋服、革小物など
幅広い品々で網羅してくださっている13です!
・・・・・・・・・・
旦那様からのプレゼントばかり!?
愛を感じるごちそうさまでした賞
(広島県Sさま)
度々、たねまき日記でもご紹介させて頂く
お誕生日、クリスマスプレゼントなど
奥様へのプレゼントをお買い上げくださる旦那様からの
お貢物でございます!笑
そんな素敵な旦那様とのご関係を築いていらっしゃるのは
忙しい旦那様をしっかり支えていらっしゃる奥様だからこそ♡
ご夫婦愛を感じずにはいられない
素敵な【13】でした!
はいっ、ごちそうさまでーす!笑
以上がエントリーくださった
7名様の大作ですっ♪
大賞は
この7名様から
選ばせていただきますっ!
・
・
・
・
ここからは
タイムオーバーでしたが(T_T)
大急ぎでお送りくださり
Tanemaki愛を感じる皆様の
素敵な【13】をご紹介させていただきます\(^o^)/
選びきれず2作品が完成!?
たねまき愛を感じるで賞
(広島県Aさん)
2つの画面から たねまき愛が飛び出すAさんの作品(T_T)
ご愛用小物のジュエリーは
Tanemakiの双葉マークが描かれています♪
洋服からバッグ、巻物、靴、小物...
「もう出掛けられるじゃん!」笑
幅広いTanemakiグッズを活用し
【13】を作ってくださいました♪
・・・・・・・・・・
ピンク、ムラサキ、ゴールド
カラフルで賞
(広島県Kさま)
カラフルな姿が似合うKさんからは
やっぱりカラフルな【13】が届きました(*^_^*)
この度の豪雨でご実家が大変な状況になられましたが
支援をされながらも【13企画】にご参加くださいました。
大変な状況にも関わらず、本当にありがとうございました!
カラフル13を見ていると
なんだか私たちも元気になります♪
一日も早い復興を私たちもお祈り申し上げております。
・・・・・・・・・・
ご主人の実家に到着して
締め切りに気が付くものの
みんなの協力で完成したで賞
(佐賀県Aさま)
賞の名前のとおり、ご主人の実家に到着して
締切が過ぎている事に気付かれたAさん(笑)
どうしようと思いながらも
ご主人のアイテムや、ご実家にあるアイテム
ご自身がお持ちのアイテムを使って
見事に13を完成してくださったのです\(^o^)/
まさしく全てスタメンで作られた
嬉しい【13】です♪
・・・・・・・・・・
帽子だけでハットした(驚いた)で賞
(広島県Hさま)
ご愛用くださっている帽子だけで
見事に13を作ってくださったHさま♪
この賞のネーミングには
オヤジギャグのセンスが光る
旦那様にも合格を頂けますでしょうか( ̄▽ ̄)
やり直すおつもりだったようですが
この度の災害により断念なさったそうです。
でも、ご参加くださろうとしたお気持ちに
敬意を表してご紹介させていただきました!
++++++++++++++++++++++++
番外編
アボカドマグロ丼で作る【13】
(広島県Kさま)
使われている器は
下村順子さんの作品です(*^_^*)
こんなユニークな作品も届き
今年の13を作ろうイベントも
存分に楽しませていただきました~♪
このお写真は7日のブログでもご紹介させていただいたのですが
器の作家下村さんもご覧くださっていたようで
アボカドマグロ丼の13周年写真、拝見しました!
ありがとうございます!
こんなメッセージもいただきましたよ~!
下村さんだけでなく
各作家や業者さんも、たねまき日記をご覧くださっているので
皆様喜ばれているでしょうね(*^_^*)!!


今年もたくさんの方と一緒に楽しませて頂いた
13を作ろう企画♪
参加したい気持ちはあったものの
心の余裕がなく送れなかった
気持ちを伝えるのが苦手で
企画に参加できなかった
そんなお声もチラホラ届いております。
皆様の気持ちは十分伝わっております(*^_^*)
無念のお声をお聞かせくださった皆様も
ありがとうございました!
あとは、大賞の選抜方法ですねっ
う~~
決めきらんっ!!!!
・
・
・
・
ということで!
大賞発表までは
少しお時間をくださいませ(^^;)
エントリーくださった7名様~っ!
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ!
そしてタイムオーバーのなかお送りくださった
4名様と
番外編をお送りくださった1名様
お気持ちが嬉しかったです~!
心いっぱいの感謝をこめて
皆様と一緒に
大賞の選出を、どうぞお楽しみに!
今日も一日暑かった...。
冷えた甘酒を、すぐに飲みたい!
お客様のアイディアにより
冷やし甘酒 はじめました。
数量限定ですが
冷蔵庫で、甘酒ほんまもんを冷やしております。
本日、早速Iさまが
冷やし甘酒をお買い上げくださり
その場でグビグビと飲み干してくださいました!
\ あー、おいしー! /

カラッ。
みなさん、ご覧くださいっ!
米粒がほどんど残っていない
超きれいに飲みほしてくださっています!笑
すごくないですか?
個人的には、米のツブツブがどうしても残ってしまうので
スプーンと一緒に飲むべきか考えていたところ
こんなにも綺麗に飲んでくださる方がいらっしゃるなんて!
【甘酒、きれいに飲んだで賞】を
差し上げたい気分です(笑)

私もIさんみたいに
米粒を残さず、きれいにのんでやるっ!
変な対抗心がメラメラ燃え上っているのでした...(笑)
相変わらずの暑さが続いております。
この週末も、被災地で最前線となり
サポートをしてくださったみなさま
お疲れ様でございました。
また、明日から始まる一週間も
どうぞご無理なく、お過ごしくださいませ。
今日も一日、お疲れ様でした!

▲クリック


本日お誕生日を迎えられたのは
Gさま~っ!!
お誕生日、おめでとうございます!
日曜日の今日は仕事を忘れてしっかり満喫されていますか♪
しっかり休日を満喫していらっしゃるイメージのGさん*
娘さんも仲良しで、プライベートを
しっかり謳歌なさっていて、とっても羨ましいです!
そして、お料理は超絶品\(^o^)/
美味しいご飯を毎日食べれるご主人と
娘さんが羨ましすぎますよ~!!!
頂いた手作り差し入れも美味しすぎましたし...!
今日から始まる一年も
趣味の時間にしっかり楽しみを注げる日々でありますように!
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/