\下見に行ってきました!!/

日曜日のお昼間に、
贅沢にもお出掛けすることが
滅多にないものですから。
それだけで気持ちがウキウキでした♪
そして・・
・
・
・
・
・
\食べましたーーー!!!/

うまーーーーい!!
うま、うまっ!


笑!
いや~、噂には聞いてましたが、
ほんとーーーーーにおいしかったです(*^_^*)♪♪

出島バーガーセット
・
・
・
・
・

「うちのハンバーガー、おいしいでしょ?
冗談ぬきで、東京で勝負できるレベルだと
思うんすよねぇ~」
東京で、プロダンサーとして活躍なさっていた
スタッフの、このお方もおっしゃってました!
「こうゆうハンバーガー食べたことないお客さんは、
え?ハンバーガーでこの値段?って
はじめは驚かれてますけど、食べて納得!
ほとんどリピーターさんになられてますよ!」


うん、うん、すごく納得です!

こだわりハンバーガーを食べ歩いている立場から申しますと、
普通の、標準的なお値段だと思いますが、
クオリティがヤバすぎじゃないですか!!!!

生きているだけで太るお年頃のわたくしとしては、
自分がおいしい!幸せ!と思うものだけに
お金を使いたい!
切実な事情を持つ私は、年を重ねる度に、
呆れるくらいの徹底ぶりです(笑)
そんな中、このハンバーガーは、
リピ決定ですね!!

来年2月に開催の【たねフリ】でも召し上がっていただけるよう
セッティングする予定でございます!

手もドロドロ、顏もてっかてかになりますが(笑)
食べ終わった時の爽快感といったら!
最高です!

出島にある広島港駅付近のハンバーガーのお店
大型倉庫をリフォームした店内は、開放感最高!
一歩入店すれば、そこはまるでアメリカ!
古き良きクラシックアメリカンな雰囲気で、
看板メニューであるハンバーガーなどを頂くことができます^^
30席のソファーラウンジと30席のテーブル席が用意されており、
好きなスタイルでのんびりとした自分だけの時間を過ごすことができる
と人気が高まっている理由がよくわかりました!
お子さん連れの方も多く、
大きな壁に落書きできるスペースもありますよ~♪
昨日、日曜日にお邪魔しましたが、
程良い混み具合で、とてもくつろげました!
ちょっとドライブを兼ねて行かれるには、
申し分ない場所だと思います!
ただし・・
昨日も15時30分より結婚式の2次会が入っていて、
ご存知ないお客様たちが、残念そうにお帰りになってました。
なので、
目がけて行かれる際は、
お電話で一度確認なさった方が良いと思います!

あまり大きな声では言えませんが、
周りはこのような環境になっており、
車停め放題です(笑)
よくフリマイベントを開催なさるようですが、
いつも、このあたりに車を停めていらっしゃるそうです。
路駐・・・てことですよ・・・ね?
ここから先について、
このブログでのご紹介は差し控えさせていただきます^^;
・
・
・
・
気になる交通の便について!
たねまきからですと、
徒歩3分の【袋町バス停】より、プリンスホテル行きのバスに乗車。
約25分で、フェリー乗り場に到着です。
ここでバスを降り、そこから約10分の徒歩移動!
「思ったほど遠くない」
これが、私達の感想でした。
ですが・・・
帰り道の最終バス時刻が21時30分。
広電電車だと最終時刻は23時すぎ。
帰り道は、電車に揺られて
戻ってくる感じになると思いますが、
袋町電停までの所要時間は約30分。
5分しか変わらないのに、
電車での移動は、妙に長く感じました~
さておき!
宇品港のあたりは、非常に解放感溢れていて
気持ちいいですね~(*^_^*)♪
ちょっとした日帰り旅行感覚で
非日常を楽しめた感じです♪
たまには、時間をかけて、
小旅行気分でのんびり楽しんでみませんか?

この度のバーベキューは!
この、解放感溢れる素敵なお店の
屋上で行います!!!!
先日、ゆきさんと一緒にお伺いした際、
あまりの気持ち良さに感動したんですよ^^
中心地から、わずか30分の場所で
非日常を一緒に楽しみましょう!


当日のバーベキューは、
自分で焼かず、プロが焼いてくれる
大人のバーベキューです!
すごく贅沢ですよね~
知る人ぞ知る!
当日は、スペイン仕込みのある料理人様が
料理の全てを仕切ってくださいます!

3時間飲み放題でのセッティングにも
感動です!
幹事としては、とっても助かるんですよねぇ。
通常、お店のセッティングは
2時間飲み放題。
ちょうどみなさんのテンションもあがり、
これから更にヒートアップ!というところで
飲み放題時間が終了~!
会費とは別にかかってしまう飲料代金が
幹事にとっては、辛い悩みの種であることが多く
そのあたりの心配がなく!
思いっきり楽しめるのは贅沢だと思いました\(^o^)/

そして、私個人的には!
毎回、みなさまとの飲み会って、
「楽しすぎるから、もっと一緒にいたい!」
と思うところで、会が終了~
私達スタッフは片付けなどに追われる感じですが、
この度は、みなさんと一緒に、
余韻を楽しみながら、帰れるんだ!と思うと、
すごく楽しそうで、ワクワクしておりました(笑)
そ・し・て!
とっておきの目玉はこちら!

かおりんこが、フラダンスを
披露させていただきま~す♪

かっわいぃ~~!

パチパチパチパチ・・・・・。
身内びいきかもしれませんが、
かおりんこのフランダンス、すごくきれいです!
始めた頃の、カチンコチンな雰囲気がなくなっていて、
うっとり見惚れる感じでした~
幸いに!
お客様の中に、かおりんこフラダンスクラスの先生がいらっしゃり
そのお方からのお声掛けを、ありがたくも頂戴いたしました\(^o^)/
Nさん!
ありがとうございまーす!!
私個人的にも楽しみでたまりません!

そして、このお方もご参加くださる!と、
昨日正式にお返事がありました~\(^o^)/
なんだか、楽しいことになりそうです!
まだ募集させていただいております!
ぜひぜひ!一緒に楽しみましょう!
・
・
・
・

件名 : 肉肉!
たねまきシスターズ様
お盆休み、リフレッシュできましたか?
決算だけでも大変なのに
ねっとうりばに来月からの準備に
忙しいですね!くれぐれも無理しないでくださいね!!
さて、9月15日の肉、まだ間に合いますか?
主人に子供を託せることになったので、
参戦よろしくお願いします!
あ、ひとり参加です!
・
・
・
・

Tさん!
初めて一緒にお酒飲めますね~♡
楽しみでたまりません!
お酒とは全く無縁に感じる程の
上品なTさまが、大のお酒好き(◎ ◎)笑。
未だに信じらないのですが(笑)
当日がめっちゃくちゃ楽しみです!
日頃、お仕事に、子育てに、家事に、
頑張っていらっしゃるから。
頑張っているご褒美に!
しっかり楽しんでくださいね!
たまには、はっちゃけてください!
ちゃんとおうちに帰れるよう、
私責任もちますから(笑)

日曜日のお昼間に、
贅沢にもお出掛けすることが
滅多にないものですから。
それだけで気持ちがウキウキでした♪
そして・・
・
・
・
・
・
\食べましたーーー!!!/

うまーーーーい!!
うま、うまっ!


笑!
いや~、噂には聞いてましたが、
ほんとーーーーーにおいしかったです(*^_^*)♪♪

出島バーガーセット
・
・
・
・
・

「うちのハンバーガー、おいしいでしょ?
冗談ぬきで、東京で勝負できるレベルだと
思うんすよねぇ~」
東京で、プロダンサーとして活躍なさっていた
スタッフの、このお方もおっしゃってました!
「こうゆうハンバーガー食べたことないお客さんは、
え?ハンバーガーでこの値段?って
はじめは驚かれてますけど、食べて納得!
ほとんどリピーターさんになられてますよ!」


うん、うん、すごく納得です!

こだわりハンバーガーを食べ歩いている立場から申しますと、
普通の、標準的なお値段だと思いますが、
クオリティがヤバすぎじゃないですか!!!!

生きているだけで太るお年頃のわたくしとしては、
自分がおいしい!幸せ!と思うものだけに
お金を使いたい!
切実な事情を持つ私は、年を重ねる度に、
呆れるくらいの徹底ぶりです(笑)
そんな中、このハンバーガーは、
リピ決定ですね!!

来年2月に開催の【たねフリ】でも召し上がっていただけるよう
セッティングする予定でございます!

手もドロドロ、顏もてっかてかになりますが(笑)
食べ終わった時の爽快感といったら!
最高です!

出島にある広島港駅付近のハンバーガーのお店
大型倉庫をリフォームした店内は、開放感最高!
一歩入店すれば、そこはまるでアメリカ!
古き良きクラシックアメリカンな雰囲気で、
看板メニューであるハンバーガーなどを頂くことができます^^
30席のソファーラウンジと30席のテーブル席が用意されており、
好きなスタイルでのんびりとした自分だけの時間を過ごすことができる
と人気が高まっている理由がよくわかりました!
お子さん連れの方も多く、
大きな壁に落書きできるスペースもありますよ~♪
昨日、日曜日にお邪魔しましたが、
程良い混み具合で、とてもくつろげました!
ちょっとドライブを兼ねて行かれるには、
申し分ない場所だと思います!
ただし・・
昨日も15時30分より結婚式の2次会が入っていて、
ご存知ないお客様たちが、残念そうにお帰りになってました。
なので、
目がけて行かれる際は、
お電話で一度確認なさった方が良いと思います!
あまり大きな声では言えませんが、
周りはこのような環境になっており、
車停め放題です(笑)
よくフリマイベントを開催なさるようですが、
いつも、このあたりに車を停めていらっしゃるそうです。
路駐・・・てことですよ・・・ね?
ここから先について、
このブログでのご紹介は差し控えさせていただきます^^;
・
・
・
・
気になる交通の便について!
たねまきからですと、
徒歩3分の【袋町バス停】より、プリンスホテル行きのバスに乗車。
約25分で、フェリー乗り場に到着です。
ここでバスを降り、そこから約10分の徒歩移動!
「思ったほど遠くない」
これが、私達の感想でした。
ですが・・・
帰り道の最終バス時刻が21時30分。
広電電車だと最終時刻は23時すぎ。
帰り道は、電車に揺られて
戻ってくる感じになると思いますが、
袋町電停までの所要時間は約30分。
5分しか変わらないのに、
電車での移動は、妙に長く感じました~
さておき!
宇品港のあたりは、非常に解放感溢れていて
気持ちいいですね~(*^_^*)♪
ちょっとした日帰り旅行感覚で
非日常を楽しめた感じです♪
たまには、時間をかけて、
小旅行気分でのんびり楽しんでみませんか?

この度のバーベキューは!
この、解放感溢れる素敵なお店の
屋上で行います!!!!
先日、ゆきさんと一緒にお伺いした際、
あまりの気持ち良さに感動したんですよ^^
中心地から、わずか30分の場所で
非日常を一緒に楽しみましょう!


当日のバーベキューは、
自分で焼かず、プロが焼いてくれる
大人のバーベキューです!
すごく贅沢ですよね~
知る人ぞ知る!
当日は、スペイン仕込みのある料理人様が
料理の全てを仕切ってくださいます!

3時間飲み放題でのセッティングにも
感動です!
幹事としては、とっても助かるんですよねぇ。
通常、お店のセッティングは
2時間飲み放題。
ちょうどみなさんのテンションもあがり、
これから更にヒートアップ!というところで
飲み放題時間が終了~!
会費とは別にかかってしまう飲料代金が
幹事にとっては、辛い悩みの種であることが多く
そのあたりの心配がなく!
思いっきり楽しめるのは贅沢だと思いました\(^o^)/

そして、私個人的には!
毎回、みなさまとの飲み会って、
「楽しすぎるから、もっと一緒にいたい!」
と思うところで、会が終了~
私達スタッフは片付けなどに追われる感じですが、
この度は、みなさんと一緒に、
余韻を楽しみながら、帰れるんだ!と思うと、
すごく楽しそうで、ワクワクしておりました(笑)
そ・し・て!
とっておきの目玉はこちら!

かおりんこが、フラダンスを
披露させていただきま~す♪
かっわいぃ~~!

パチパチパチパチ・・・・・。
身内びいきかもしれませんが、
かおりんこのフランダンス、すごくきれいです!
始めた頃の、カチンコチンな雰囲気がなくなっていて、
うっとり見惚れる感じでした~
幸いに!
お客様の中に、かおりんこフラダンスクラスの先生がいらっしゃり
そのお方からのお声掛けを、ありがたくも頂戴いたしました\(^o^)/
Nさん!
ありがとうございまーす!!
私個人的にも楽しみでたまりません!

そして、このお方もご参加くださる!と、
昨日正式にお返事がありました~\(^o^)/
なんだか、楽しいことになりそうです!
まだ募集させていただいております!
ぜひぜひ!一緒に楽しみましょう!
・
・
・
・

件名 : 肉肉!
たねまきシスターズ様
お盆休み、リフレッシュできましたか?
決算だけでも大変なのに
ねっとうりばに来月からの準備に
忙しいですね!くれぐれも無理しないでくださいね!!
さて、9月15日の肉、まだ間に合いますか?
主人に子供を託せることになったので、
参戦よろしくお願いします!
あ、ひとり参加です!
・
・
・
・

Tさん!
初めて一緒にお酒飲めますね~♡
楽しみでたまりません!
お酒とは全く無縁に感じる程の
上品なTさまが、大のお酒好き(◎ ◎)笑。
未だに信じらないのですが(笑)
当日がめっちゃくちゃ楽しみです!
日頃、お仕事に、子育てに、家事に、
頑張っていらっしゃるから。
頑張っているご褒美に!
しっかり楽しんでくださいね!
たまには、はっちゃけてください!
ちゃんとおうちに帰れるよう、
私責任もちますから(笑)


/引き続き募集中です!\
/夏の終わりに、一緒に楽しみましょう!\

たねまき倶楽部決起会
大バーベキュー大会開催!



LIFE MARKET HARBOR CLUB ライフマーケットハーバークラブ
広島市南区出島1-32-59
TEL 082-207-1885
営業時間 11:00~17:00 定休日:火曜
https://facebook/LMHCdejima/

往復バスや電車で一緒に移動しましょう!
みんなで一緒に移動するのも楽しそうです♪
車の駐車場所、たくさんあります!

ゴールド会員様 4000yen
無料会員様 5000yen

info@tanemaki.cc


会場はお店の屋上で、貸切です♪

これは、先日デザイナーyukiさんと
下見に行った時の写真です!

とにかく開放的なスペースで気持ちいいですよ♪
万が一、雨が降っても大丈夫!
ご心配なくお越しくださいませ!



この会場で、来年2月よりフリマを開催いたします!
一般の交通手段は、バスと広電電車があります♪

この度は会員制となっておりますが、
無料会員様は、現在募集中です!
ぜひぜひ、ご検討くださいませ~!


引き続き、お待ちしておりまーす!
ここで2次募集のお知らせです!
\無料会員様、お待たせいたしました!!/

▲クリック
本日より、有料会員様、無料会員様
両方のみなさまへ募集させていただきます!
9月15日(土)ラスト2席です!
下記(赤文字部分)をご記入の上、
恐れ入りますがメールにてご注文くださいませ。
(info@tanemaki.cc)
●開催日 9月15日(土)
10:00~18:00
●ゴールド会員・無料会員番号、お名前、電話番号
\無料会員様、お待たせいたしました!!/

▲クリック
本日より、有料会員様、無料会員様
両方のみなさまへ募集させていただきます!
9月15日(土)ラスト2席です!

恐れ入りますがメールにてご注文くださいませ。
(info@tanemaki.cc)
●開催日 9月15日(土)
10:00~18:00
●ゴールド会員・無料会員番号、お名前、電話番号
誠に申し訳ございませんが、途中退席はご遠慮くださいませ。
10:00~18:00 ご参加いただけそうな方でご検討お願いいたしますm(__)m
申し訳ございません。
ちなみに、お昼はnumber3さんのステーキランチを
予約しております。
ご昼食代金につきましては、
各自にてご負担いただきますが(すいません)
ご希望のみなさまは勉強の合間の癒し時間も
一緒に堪能しましょう!!!
うひょ~~~!
メリハリを大切に!
お勉強の合間には、プチご褒美も混ぜて!
真面目に(楽しく)勉強しましょう!
この流れで、最後にお知らせです!
++++++
■8月22日(水)
朝9時15分くらいから
このお方がラジオ出演です!
JOG AROUND HIROSHIMA / HFM

Number3オーナー 料理人
金井 充広 さん
創業約50年の肉屋の息子さんです
ご実家は、西区古江で「炭焼 笑福」という
美味しい焼肉のお店を営んでいらっしゃいます
いつもかおりんこがお世話になっている番組と
同じ番組です!
+++++
明後日水曜日です!
ぜひぜひ、お聴きくださいませ!
・
・
・
・
今日、ポスレジが入りました!
正直、知恵熱でそうです・・・・笑
8月末までの、店舗お休み中で、
果たして全ての業務が終わるのか・・
心臓バックバクな日々です(>_<)!
ですが、
みなさまとのバーベーキューや、傾聴教室など、
楽しい企画を思い浮かべながら、
引き続き頑張りたいと思います!
明日は、定休日とさせていただきますので、
この日記もおやすみさせていただきますm(__)m
また、定休日明け、水曜日の日記で、
元気いっぱいお会いしましょう!
今日も1日おつかれさまでした!

▲クリック