ダブル台風に巻き込まれた日本列島!
今朝の情報番組を見ながら
兵庫県・淡路島で倒れていた風車の映像をみて
びっくりしておりました・・!
皆様、お住いの地域は大丈夫だったでしょうか?
広島は、風が強くなっていたものの
特に被害はなかった・・のでは、と思います。
(私が把握している限りですが)
明け方、消防車の音が鳴り響き
目が覚めました。
あの静かな時間帯に鳴り響くサイレンが
頭から離れなくて・・・
もしかして、被災地で何かあったのではないか。と
ドキドキしながら寝付けなくなってしまいました。
情報を見る限りは
何事もなかったようですが
明日にかけて
湿った空気の影響で、雨予報だそうです。
被災地の方々をはじめ
日本全国の皆様、どうぞお気をつけてくださいませ。
台風情報で、ヒヤッとした情報が流れましたが
今日の日記をご覧になられ
皆様にほっこりしていただけるよう
元気いっぱい書き綴ってまいります!
今日の日記当番は、かおりんこです!
最後までお付き合いの程
宜しくお願いいたします♪
毎年
夏の終わりから、秋の立ち上がりにかけて
どうしてもうまくいかないことがあります・・。
お盆を過ぎたあたりから
アパレル業界では
秋の風が吹いてきますよね。
店頭にも秋物が並び
店員さんもジャケットやブーツを履き
秋っぽさを感じれます。
しかーーしっ!!

ショップ店員にも関わらず
毎年、毎年
秋の服装を失敗してしまいます
秋を意識したコーディネートを目指しているはずなのに
なぜか
夏満開のコーディネート
になってしまうのです(T_T)笑
毎年、今年こそは!と
意気込むのですが

その格好、夏やん!
と、まきんこオーナーから
NG~(ーー゛)
意識しているのに
秋の格好ができないって
重症ではありませんか?苦笑
今年こそは
汚名返上できるよう!
小物から攻めてみることにしました!
・
・
・
・

/ いかがでしょうっ!! \
■黒い革靴(NAOT) ■黒い革ブレス ■藍染のロングシャツ |
これで、夏のコーディネートとは
言わせませんっ(^0_0^)

おっ、今年は秋のコーディネート
できとんじゃない?
まきんこオーナーにも
合格をいただきましたよー!
服装がダメなら
小物から入る!
今年こそは、なんとかクリアできそうです(ほっ)
皆様も、お持ちの小物から
秋を取り入れてみませんか?
まだまだ残暑厳しい時期ですが
なんとな~く、秋のスパイスを取り入れたくなってきますね。
洋服をガラリと秋スタイルに変更するのは
抵抗があるかもしれませんが...
スニーカーを革靴にしてみたり
アクセサリーに革や
パールを取りいれてみるだけで
随分と印象が変わってきます。
秋の装いにぴったりな
革ブレスレットご案内しております!


革ブレスレット 4,500別
trippen
ブラック、ブラウン、キャメル
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=134513166
/
昨年12月に開催した
オーダー会で
大フィーバー!
\
/
あの、革靴で有名な
ドイツのtrippenが
靴と同じ革で
ブレスレットを作りました
\


海外製品の為 納品トラブルも考慮し
余分に手配していたものが
皆様にご案内できることになりました♪
トリッペン革ブレスレットは
取扱い店も少ないので貴重な逸品!

trippenで使われる革は
化学物質を一切使わない、人と環境に優しい革。
革本来の良さが活かされながら
味わい深く変化するのも特徴です!
靴と同じ革で作られたブレスレットですよっ!!!

重ね付で楽しまれている方も
いらっしゃいます!
明るいキャメルも
ダークな色味と合わせると
秋の雰囲気がでますね~

/ ネットうりばにも掲載しています \
秋のコーディネートに
ぜひともブレスレットを
お役立てくださいませ~!
![]() | 8月27日(月)深夜0時より たねまき倶楽部準備の為 ネットうりばをクローズします。 |


再オープンは9月1日(土)ですので
お買い物のし忘れが無いよう
お気をつけてくださいね~

小物から、秋のコーディネートを
一緒に楽しみましょう~\(^o^)/

返信不要です。
お知らせがあったかも知れないんですが、
丁度 傾聴講座&BBQの日、
うすいみわさんのM展の期間中だそうです。
うすいさんのインスタにありました。
リトルワンズさんのお菓子まであるとか!!
https://www.instagram.com/p/Bmt9hABg1mo/
?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1t0u1mthd5zc2
たねまきから、徒歩10分で行けるようですが、
どうにも時間が足りません(^_^;)
行ける方は、ハシゴしたら良いですね。
ポスレジ、ファイトです!
かおりんこちゃん、私も下戸ですよ。
炭酸もダメで、まー飲めるのが少ない。
ノンアルで気分だけ酔いましょうね(笑)
+++++++++
とあるお客様より
銅版画作家 USUIさんの
作品展のアナウンスを頂きました(*^_^*)
M展が今年も開催されます
今年は美味しいお菓子リトルワンズさんの
\ お菓子も並ぶそうですよ /

(USUIさんのインスタより)
頭文字Mの三人の恒例の銅版画展。
今回は「M+ 」と称し、いつものMにプラス
広島の人気の焼き菓子屋さん
little onesリトルワンズ @yukishimokawa0724 さん が
参加して下さいます♪
「M+ exhibition」
9月9日(日)~17日(祝月)
11:00-19:00(最終日17:00まで)
<開催場所>
Lapis gallery
〒730-0802
広島市中区本川町2丁目1-9
川本ビル301
TEL:082.532.3160
FAX:082.532.3161
+++++++++
USUIさんは
今年のたねまきカレンダーでお世話になった
銅版画作家さんです♪

毎月、様々な銅版画が登場し
めくるのが楽しくなるカレンダー!
この度、どんな作品たちが
展示会場で並ぶのか
とっても楽しみですね(*^_^*)

この度コラボをされる
リトルワンズさんの奥さまのお名前は
「ますみさん」とおっしゃいます!
イニシャル「M」が4人ですね~と
下川夫婦とUSUIさんが
盛り上がっていたのを
まきんこオーナーも聞いていたそうですよ(*^_^*)
素敵な銅版画をみながら
美味しいリトルワンズさんのクッキーたちも
お買い物ができる!?
とっても贅沢な ひとときを
ぜひ、味わいにお運びくださいませ♪
私たちもお伺いできたら
お伺いしたいと思います(*^_^*)
以上!
素敵なお知らせでした♪
本日も無事に終了いたしました*
ちょうど昨日
【苔玉】を自宅に迎え入れました!


7月の13周年イベントで開催した
苔玉ワークショップで
皆様が作っていた姿がとても楽しそうで
ひそかに羨ましかったんですよね(笑)
枯らしてしまう自信はあったし(涙)
置き場所もないし、どうしようと思っていたんですが
思い切って購入~!
自宅に持ち帰って
枯れ木部分を剪定し、置き場を決めたところで
買ってよかった!!!
と、心から思いました。
植物があると
お部屋の空気感が変わりますね!
すっごくイイです!
私が購入した 苔玉には
「レンガローズ」という、小さな白い花が咲く植物が植えてあります
これがまた可愛いんですよ♡
盆栽のお手入れを勤しんでいらっしゃる
世の方々の気持ちがよくよ~く分りました(笑)
私も、ワークショップにご参加くださった皆様と同じように
苔玉生活がスタートです(*^_^*)
これから、涼しくなる一方なので
チリチリに乾燥させてしまう心配はないとは思いますが
逆に、冬場に凍らせてしまわないように
頑張りたいと思います!笑
それでは~!
本日も一日、お疲れ様でした!!

▲クリック


本日お誕生日を迎えたのはっ!
和歌山のAさん!
O村さん!
Kさーん!
たいと君!
O原さん
皆様ーっ!
おめでとうございます(*^_^*)
++++++
和歌山のAさん!
遠く離れているにも関わらず
いつも全力で応援してくださって
ありがとうございます\(^o^)/
福袋事件では、とても助けていただきましたね(>_<)
その御恩は一生忘れません!!!
遠く離れているからこそ
長らく過ごした広島のことは
気になりますよね。
例のアイディアも、おききできることを
楽しみにしていますね。
はじまったばかりの一年も
最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーいっ!!!
++++++
O村さーんっ!
はじめましてのお誕生日お祝いです!!
かんぱーーい、かんぱーいっ!!
おめでとうございます(*^_^*)
たくさんの事を乗り越えていらっしゃったOさん。
お友達のTさんとのご関係も
とても羨ましく
お母さん思いの出来過ぎた息子君の行動にも
涙がちょちょぎれます...(T_T)
いつも明るく、ヘアアレンジが上手なOさんにとって
今日から始まる一年も
最高な日々でありますように...!
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/
++++++++
Kさーーーん♪
ご主人と仲良しで、秋田犬を飼っている
Kさんのことですよ~!
おめでとうございますっ!!!
Kさんも、お祝いをさせていただくのは
はじめまして!ですね(*^_^*)
いつも変わらない姿で
お会いする度に安心する(なぜ?笑)Kさん。
この度の豪雨時には、自宅に帰ることができず
本当に大変でしたね、お疲れ様でした。
旦那さんといるときも、リラックスなさっていて
いつも楽しそうにお過ごしで羨ましいです*
今日から始まる一年も
最高な日々でありますように...
お誕生日、かんぱーーーいっ!!!!
++++++++
たいとくーん!
おめでっとー!
あんなに小さかった、たいと君が大学生・・!?
彼女できた?
バイト慣れた?笑
大学進学時には、NAOTの靴をスーツに合わせてくれて
ありがとうございました(*^_^*)
これからも、お母さん孝行をしながら
お母さんにパワーを贈り続けてあげてください(笑)
お誕生日、かんぱーーーいっ!!
+++++++++++
O原さん♪
華奢で、美人で、いいとこずくしのOさん!
旦那様に愛されて羨ましい。。
ご無沙汰しておりますが
お元気でお過ごしでしょうか~っ(*^_^*)
お子さんも大きくなられちゃったのでしょうね。
子育て、頑張っていらっしゃいますか??
たくさんお買い上げいただいた
蜂蜜商品で、変わらずに美貌をふりまき(笑)
旦那様と私たちを
魅了し続けてくださいませ~♥
お誕生日、かんぱーーーいっ!!!!