みなさん、こんにちはー!
定休日をあけ
今日も元気いっぱいに 出勤してまいりました!
定休日の昨日は寒かった・・・
家でゴロゴロしていても
布団にもぐりこみたくなるような寒さでした(>_<)
いやぁ~、本格的な秋がやってきていますね(*^_^*)
私も、ちゃんちゃんこ生活
スタートしました!
実は、昨年
せっかく購入したちゃんちゃんこを
うまく活用することができず(T_T)
今年こそは!
活躍させたいなぁと思っております。
新作、千鳥柄のちゃんちゃんこも
入ってきましたし
先日羊ちゃんの魅力にも
触れたばかりですしね( ̄▽ ̄)
周りが盛り上がっていると
自分も仲間にはいりたくなる・・・
典型的なミーハー族です(苦笑)
秋冬はウール素材の宝庫!
皆様引き続き一緒にこれからの季節を
楽しませてくださいませ*
本日も、元気いっぱいまいりましょう!
月曜日の夜、無事にスケジュール帳の納品に
いってまいりました♪
\ じゃじゃ~んっ /


丸善広島店さん
8階【実用書コーナー】です!
今年も、店長さんに快くご対応いただき
こんなにも広いスペースに
置いていただけることに・・(T_T)♪
実際にご覧頂ける
サンプルもお持ちしておりますので
まだ、スケジュール帳をご覧になったことのない方は
心ゆくまでご覧になってみてくださいませ(*^_^*)
丸善広島店様
今年も引き続き
どうぞ宜しくお願いいたします♪


■丸善広島店
広島市中区胡町5−22
天満屋八丁堀ビル7階~8階
朝10時~午後22時まで
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=136144909
ありがたいことに
今年も、たくさんの方がお買い求めくださいますm(__)m
「5年分前払いしますんで
この先5年間、送ってもらえますか?」
2年前に、お申し出くださった
とある社長様にも
本日出荷いたしましたよ~\(^o^)/
この方は、かれこれ7年
ずっとずっとご愛用くださっているのです。
自分好みにアレンジして使えるので
どなたからも使い勝手が良い!と
太鼓判をいただいていますっ!!
ビジネスマン
社長様から、役員クラスの方
事務員さん、フリーランスでのお仕事の方
11月はじまりなので
翌年の予定が管理でき
便利だと嬉しいお声を♪
子育て世代の方
お子さまの予定をかかれたり
学校行事、子ども会役員
町内会の行事など
これがすべてまとまるから
重宝しているんだそう^^!
家計簿としてお使いの方も♪
学生さん
毎年7月にその年のスケジュール帳が
お試し価格となります。
その際にご利用くださるのが学生さん♪
これを持ちながら
就活スケジュールなど
まとめてくださっているんですって^^!
■お試し価格2018年スケジュール帳
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=132869284
メモ帳・ノート・日記帳として
お使いの方も!!
使い方は
本当に人それぞれですね♪
ぜひ!!
\ クリックしてご覧ください /
浅草革職人に製作いただいた
革ペンホルダーとのセットも
毎年大好評です♪
セット価格5,800円(込)
ペンホルダー単品は 2,800円(込)にてご案内
(ご案内カラーはブラックのみ)
まきんこ、来年度もカープレッドにしよ~♪
私も赤にしてみようかなー♡
あ~でもやっぱり黒がしっくりくるぅ~
黒にしよっと♪
・
・
・
・
私たちも、早々に色を決めました!笑
来年度もよい一年となりますように・・*
店内でもご案内しておりますので
よろしければ
お手に取ってご覧くださいませ!
10月も、あっという間に後半ですね!
あと1週間で11月になっちゃいますよ\(◎o◎)/!
ですが!
11月も、Tanemaki発信の楽しみが待ち構えております♪
/
11月16日(金) 19:30~
【ボージョレヌーボを楽しむ会】
開催しま~す♪
\
(たねまき倶楽部会員様限定イベント)
まきんこオーナーの大好きな
ダイニングバーのカウンターを貸し切って
開催いたします(*^_^*)
カウンターといっても、
Uの字になっていて、すごく広め。
ゆったり座れて、
私個人的にも最高に寛げるから
大好きです!
ここ(カウンター)だけ貸し切るって、
初めての発想のようで。
「え・・テーブル席にしましょうよ・・
なんか、、、照れるじゃないですか!」
と、Uの字カウンターの中でドリンクを作っていらっしゃる
イケメンオーナーがおっしゃってました(笑)
イケメンもお酒のつまみにいかがでしょうか?笑
カウンターの中にいらっしゃるから
逃げられません(笑)
まだ、お席の余裕がございます。
直前にならないとスケジュールが分からない方も
多いみたいですね~(>_<)!
/
イメージは
こじんまりと♪
気軽に参加できるお食事会
\
/
店内で話しきれない
ワイワイ話を
時間を気にせずゆっくり&ゲラゲラ
楽しみませんか♪
\
/
ワイン会のように
ドバドバ出てきません!笑
\
/
ご自身のお好きなペースで
飲んでいただけますよ~
\
/
何より
お肉がおいしいんです♪
\
このお肉が
1人でじっくり堪能できます~!笑
これがガチの一人前肉です(笑)
決起会のようなイメージ写真ではありません!
薄暗い中での撮影でしたので
解りにくいですが・・・・140g\(◎o◎)/!
一人240gといったまきんこオーナーを
全力でひきとめました!(食べれないでしょ・・・笑)
もちろん、その他前菜や
美味しいお料理付です(*^_^*)
前回のBBQに比べると
10名様程度の
こじんまりとした気軽な、楽しいお食事会~♪♪♪
これから訪れるイベント月のスタートに!
思いっきりお洒落して!
店内宴会の続きをやりましょうよ!笑
/
ご参加の皆様は
ご自身のテンションのあがる
オシャレをしてきてくださいね~\(^o^)/
\
スケジュールがお決まりの方は
ぜひ!
お声をかけてくださいね(*^_^*)
++++++
◆ 今年のボジョレーヌーボーを楽しむ会
◆ 日時:2018年11月16日(金)
◆ 時間:19時30分~
◆ 定員:10名様(予定)
◆ 会費:5000円
3種類のボージョレ・ヌーヴォー(予定)
お好きなドリンク1杯
お肉2種類
・愛媛県岩城島産レモンポークロースグリル
・プライムビーフ肩ロースのグリル
前菜・野菜 他マスターお任せ料理
++++++
↑↑↑
飲めないクセに
私も大人の雰囲気を味わいたくて
参加する気マンマンですよ~
一年に一度のこのイベントを!
ぜひ一緒に楽しませてくださいませ(*^_^*)
先週の日曜日
Tanemakiのご近所さん
インド料理カナックさんの8周年イベントでした
パチパチパチ~!
いつも蜂を退治していただいたり
ゴキ五郎(ゴキブリのこと)を
取り払ってくださったり
大変お世話になっておりますので(^^;)
仕事帰りにお祝いに駆けつけました*
カナックさんのインド料理は
クセのない日本人にも食べやすい
スパイシーさ♪

お酒がすすむぅ~!
と、お酒好きのまきんこさんは
大絶賛しておりましたよ(笑)
そして、インド人のスタッフさんも
腰が低くて めちゃくちゃいい人(*^_^*)
(虫を退治してくださるくらいですから・・・笑)
お食事していると
インド舞踊が始まりました!
!?

まきんこオーナー
開始の儀式に呼ばれてるし・・
笑!
とにかく楽しい時間でしたよ~
お近くにお越しの方は
ぜひとも、カナックさんに行ってみてくださいね(*^_^*)
ランチのおすすめは
カレーうどんか
キーマカレーです♪
カナックさん8周年
おめでとうございます!
でした~*
本日も無事に終了しています♪
明日も元気いっぱい登場しますね~!
それでは
本日も一日 お疲れ様でした~\(^o^)/

▲クリック


本日お誕生日を迎えられるのは
素敵なメンズ様たちでーす!
Hだんなさまー!
Oだんなさまー!
おめでとうございます(*^_^*)!
++++++
H旦那様!
素敵な奥様と可愛い子どもたちに囲まれて
今日は楽しい時間を過ごしていらっしゃいますか?
それとも、お仕事頑張っていらっしゃいますか^^?
奥様への愛情
お子さん達へのベタボレ加減(笑)
お会いする度に素敵な結婚生活を
過ごしていらっしゃるんだなぁ~と
あんな素敵な奥様をお嫁にもらわれて
羨ましいです♡
今日から始まる一年も
最高な日々でありますように・・
お誕生日、かんぱーーいっ!
+++++++
O旦那様ーっ!
こちらも、同じく素敵な旦那様!
先日は奥様へのプレゼントを探しに
お立ち寄りくださってありがとうございました!
あいにく・・でしたが
ブログを覗いていただけていたんだー!と
感激いたしました~(T_T)
旦那さんそっくりの長女ちゃん!
まだ、長男君は拝ませていただいておりませんが(笑)
お子様たちと、可愛い奥さんと
楽しいお誕生日会をなさってくださいね~♪
お誕生日、かんぱーーーいっ\(^o^)/