そんなことするんだったら
サンタさん来ませんからねっ!
ひゃっ\(◎o◎)/!
笑!
みなさん、こんにちは!
本日の日記当番は、かおりんこです!
先日、まきんこオーナーに
クリスマスプレゼントをおねだりされました(笑)
昨日の日記でもお伝えしたとおり
おねだりされたことをいいことに
何かある度に・・・
「いい子にしてないとプレゼントなしですよ」
「サンタさん、こないんじゃないかなぁ~ ̄▽ ̄?」
と、おどし文句につかっております(笑)
まるで、子どもをなだめるように・・・
シメシメ( ̄▽ ̄)
この時ばかりは立場が逆転!
万年下っ端の立場としては
ちょっぴりいい気分♡
・
・
・
・
なに調子に乗りよるんよぉ~っ!
ひゃっ\(◎o◎)/!
度を超えすぎると
怒られます(当たり前)
相変わらず、今日のたねまきも平和です(^^;)
スタッフ間でのクリスマスプレゼントは
毎年行われていて
ここ数年はリクエスト制になりました(笑)
来るものが分かっているけど
人から贈られる贈物は
やっぱり嬉しい!
【嬉しい気持ち】は
より日常生活をワクワクしながら
過ごさせてくれますよね(*^_^*)
そろそろ注文しとかなくっちゃ♪

はやく注文せにゃ
なくなったらどうするんよぉ~(>_<)

いい子にしてたらね♡
笑!
今年も、クリスマスまで
ワクワク楽しく過ごせそうです(*^_^*)
昨日ご紹介した
クリスマスリース
お蔭様で大好評です♪
/ 店内にサンプルをご用意していますっ! \
お近くにお立ち寄りの際は
ぜひ!
ご覧になってお帰りくださいませ^^!

おはようございます。
Y@金沢(すごく寒い!)です。
先日、次は福袋やー!!
お金貯めますねっなんて帰っていきましたが...
えー...リース...めっちゃ可愛いんですけど~
いつもずるいですよ!(いい意味で)
悩んでるうちにホテルの朝食も冷めてしまうので、
さくっと購入の意思をメールしようと思います(^^;;

やっぱりTanemakiは罪作りです
クリスマスがワクワクになりました
ブーケもまた頼みますね

まいど!Kです。
今年もやってくれますね。
惚れてまったやろ〜〜〜( 」゚Д゚)」<
サンキライリース2個お願いします。

日記拝見しました。
今年のXmasリースも可愛いですね♥
早速注文致します。
+++++++
ご予約のお客様からは
こんな嬉しいお声が(*^_^*)
皆様!時間を割いて御注文くださり
この度も本当にありがとうございますっ!
実物、すっごく可愛いですよ♪
サンキライの実がプクプクで
ギッシリつまっていて
「え?本当にこの価格ですか!?」と
個人的には驚きました\(◎o◎)/!
ご予約締切は
11月23日(祝金)です!
ですが、お1人で製作くださっている為
状況によっては、期日までに
締め切らせて頂く可能性もございますm(__)m
ご意志がお決まりの場合は
お早目にお声をかけてくださいませ。
■クレジットのご精算はいただけません(スイマセン)
■12月10日(月)までにお引き取り&お支払をお済ませくださいませ。
(お手数をおかけいたします)
皆様、どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
ブーケってこれ?
/
\
ブーケもめっちゃ可愛い!
ギフトじゃなくて自分が欲しい!
/

昨日チラリとご紹介した
毎年大好評のブーケも
サンプルございますよ~っ!
リースと同じく
こちらも大好評!

雑貨感覚で贈れるブーケ
すべてがドライになる花束なので
水替えの手間いらず♪
こちらの登場も
どうぞ楽しみになさっていてくださいね(*^_^*)

クリスマス感が少しづつでてきました~!
街中も彩られて
ワクワクしてくるこの感じっ!!!!
楽しみでなりません♥
みなさま、クリスマスや年末年始に向けて
一緒に盛り上がっていきましょうね~\(^o^)/
まだまだ日中は暖かく
寒さ本番はもう少し先?
と、寒さが恋しくなっているタイミングで・・・
スタンレーフードジャーが
春から日本に入荷してこないかも!?
という情報が入ってきました\(◎o◎)/!
現在、日本にある在庫だけで
ご案内ができなくなってしまうかも!?
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
つきましては
ご希望のお客様のご予約をお伺いいたします!
■たねまきメール
info@tanemaki.cc
11月25日(日)までに
お聞かせくださいませm(__)m
真空フードジャー
3,900別 高さ13.2×本体径10.1cm
容量:0.41L
アウトドアでの食事を楽しむだけでなく、
スープ容器として普段のお弁当箱代わりとしても
お使いいただけます。
1913年、アメリカで生まれた
保温器具ブランド【STANLEY】スタンレー
創業100年を越えたスタンレーの商品は
丈夫な作りから 孫の代まで使えるといわれ
今もなお、変わらないデザインで
世界中の人々に愛され続けています。
一生物のボトルを手にしませんか
+++++++++
寒い季節でも、持ち歩けば
いつでもどこでも温かいものが
食べれます
![]() ![]() | / 例えば私たちは、お鍋やおでんの残り クタクタになった野菜を調理して ポトフにしたり...♪ \ |
![]() | / 前日の残りのお鍋を入れ おむすびだけ握るお弁当は 準備も楽チン♪ 美味しいし、簡単で便利です! 今年の冬もたくさん登場しそうです! \ |
寒い時に食べる温かい食べ物は
ほっこりします。
■逆に暑い夏は
冷たいものが食べれる
マツダスタジアムに氷を入れて
持っていかれた方もいらっしゃいましたよー!
過去、こんな実験結果を
たねまき日記で取り上げていました!
+++++++
【検証】魔法瓶の保温力はメーカーによって
どれほど差が出るのか? 人気のサーモス
象印・タイガー・スタンレーの温度を実際に
測って比べてみた
https://rocketnews24.com/2015/11/25/662303/
+++++++
すごい、これって一般人の方ですよね?(笑)
それとも、こういう実験をお仕事にされている方なのか?!
記事が面白かったので
皆様に情報共有です*
この記事では 人気の魔法瓶メーカーの
4社の水筒に
沸騰した100℃のお湯を入れ
1時間ごとに温度を計測をするというもの。
6時間後の結果は!?
(画像はサイトさんからお借りしました)
おぉーーーっ!
スタンレーがトップに躍り出てるっ!
パッと見の印象はサーモスが強い。
しかし......! スタンレーが着々と差を詰め
4時間後からトップに踊り出る──という結果になった。
そして、1時間後から5時間後まで
ひたすら最低温度をマークしていた象印だが、
最後の最後にタイガーが急落し最下位に。
最終結果は、スタンレー → サーモス → 象印 → タイガーの順。
トップのスタンレーと最下位のタイガーの差は3.8℃だ。
・
・
・
・
・
・


笑!
すいません、表現がおもしろくて
ついつい全文掲載させていただきました
なんだか、競馬の実況中継ですね(笑)
広い口元なので材料が入れやすく
洗いやすい!
/ おぉ~~~っ \
私たちも愛用しているので
この冬からまた使わなくっちゃ^^!
すでにお持ちの皆様も!
しっかりお役立てくださいね(*^_^*)

/ かんぱーいっ \
私達は、これから
ボージョレヌーボの会にいってきます♪
美味しいお肉と
美味しいワイン♥
(お酒飲めないけど...笑)
たねまき倶楽部会員様とのひとときを
しっかり楽しんでまいりたいと思います!
それでは、いってきまーす\(^o^)/
本日も一日、お疲れ様でした♪