えーーーーーーーっ!!!
/
アンコール!
\
アンコール!!
/
・
・
・

え!?
ウソでしょ?!

サプライズ袋の
アンコーールッ♡
・・・。
ウ、ウケる...
・
・
・
・
・
こんにちは、
今日の日記を担当させていただきます!
毎朝、ゴールド会員様へ
サプライズ袋について
メールを差し上げておりますが、
今朝のメルマガで
今週の土曜日で終了します!
の一文で報告させていただいたところ・・
先程のような反応を頂戴したのでございます。
笑!
ウケますよ、みなさん・・。
連日のサプライズ袋
本当にみなさまが楽しそうで。
私達スタッフもウキウキですよ^^
「たねまき大丈夫?」
と、サプライズ袋の価格について
ご心配のお声が多数届きますが、
お店をやっていくって、
利益だけを追求して
やっていくものではないと思うんですよ。
目に見える利益よりも実は、
お客様がワクワクご利用いただいている
お客様の満足感だとか、
ご案内している
スタッフのモチベーション維持。
この、見えないものの方が
実は、最終的に強い力を持つのだと。
少なくとも私は、
そう思いながら13年やってきました。
ということは逆に、
いくら利益があるお店でも、
この両方がなくなってしまったら
続けていくことが難しくなる、ということです。
(まきんこ論)
1年に一度の!
Tanemakiならではの おもしろい企画!
めでたくゲットなさった
喜びのお声と、逆の無念のお声も
届いております。
無念のお声も、
笑うところではないのですが、
「次回がんばりましょう!」
と、気軽にお伝えできる感じで
本当に毎日楽しませていただいております。
(12月1日のサプライズ袋をめぐって)
昨日は、午前中仕事だったんですが、
この前買ったカーキのワンピース着てました。
肌触りがよくて、気持ちいいので、
週末はいつも着てます。
サプライズ袋、キナリだったので、
色違いが欲しくて、目覚ましアラームかけて、
19時前からスタンバイしてました...
でも、3分後には売り切れでした...
みなさん、欲しいものは一緒なんですよね...
残念でしたが、
まだまだ欲しいものがあるので
次を楽しみにしています^_^
(12月3日のサプライズ袋をめぐって)
マキさん、かおりさん、こんばんは(*^_^*)
お疲れ様です(*^_^*)
仕事を終えて、一息ついてネット売場を覗いたら
すでにsold outでした(^_^;)
残念でした(>_<)また、挑戦しまーす
・
・
・
・
・
そして!
こんな驚くべきエピソードも\(◎o◎)/!
(12月1日のサプライズ袋劇場にて)
連日、中身をご存知の
ゴールド会員様が
ゲットなさる確率が多かったのですが・・
3日目のことです!
(当時)無料会員様のT様が!
競争倍率の高い、このサプライズ袋を
2番という好成績でゲットなさり
滑り込んでいらっしゃった
ではありませんか\(◎o◎)/!
中身を知っていらっしゃる、
ゴールド会員様が多数挑戦なさった
激戦をくぐりぬけて\(◎o◎)/!
「Tさん!驚いたんですけど!!!
どんな様子でゲットなさったのですか?」
と、お聞きしてみたところ
「実は、今朝ピンッ!ときたんよ!
多分、このワンピースが今晩でるわ!!
そう確信したけー!
7時に自信満々でスタンバッタんよ!
そしたら見事にビンゴよ!! やったー!!
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
お、驚きました・・
確かに、Tさんとは長いお付き合いで。
お気遣いが半端なく、頭がよく、キレる方!
なんと!私達の行動を読まれてしまったのです(◎ ◎)
驚くやら、笑えるやら・・・
Tさーん!
改めて おめでとうございまーす!
Tさんを皮切りに、ゴールド会員様以外の方が
毎晩、どんどん滑り込んでいらっしゃってますよ~!笑
そして、昨日のサプライズ劇場現場は・・
昨日の18:50
サプライズ袋ネットにあげて
そのまま(入口を)閉めてきま~す!
こう言って、
下に降りていったかおりんこ。
そのまま、2階のパソコンでネット操作し、
入り口を閉め(閉店)
そのまま3階(私がいる雑貨屋)へ上がってくる。
完売しました~♪♪
えーーーーーーーーーっ!!!
わずか
2分の出来事でした(◎ ◎)
・
・
・
・
・
サプライズ袋!
みなさまのアンコールにお応えして!
1日延長の!9日(日)まで開催いたします!
みなさま次は
「福袋日記」が控えてますからね~
これ以上のアンコールはNGですよ!笑
このやりとりがいいですねぇ^^
++
毎晩、19時までにご飯の支度を全部済ませ、
パソコンの前にスタンばるのが楽しいです♪♪
と、おしゃって下さるお客様も
いらっしゃいましたよ^^笑
みなさま、2018年も最後まで
一緒に楽しませてくださいませ~!
\ かわいい写真が撮れました!/
縮絨ウールストール
もうまもなく完売です!
そして、
\去年の今頃は、みんなで作りましたね!!!/

これから、どんどん活躍しますね~!
あずきは水分を多く含んでおり、加熱すると、
その水分が温かな水蒸気となって出てくるんだそうです
従って
一般的なカイロや湯たんぽなどの、乾熱と呼ばれる乾いた熱は、
肌表面を温めてくれますが、
蒸気による温熱は、
表面だけでなく体の奥まで熱が届くという特徴があるんだそうです
あずき100g当たりの水分量は15.5g。
他の豆類は、大豆12.5g、ひよこまめ10.4g、落花生6.0g...
となっており、あずきの水分量が高いことがわかります
あずきは他の豆類に比べ水分量が高いから
豆の中でも一番適している「あずき」を使ったカイロ~♪

温活について
温活とは、日頃から体を温める事で、自分の体への意識を高め、
冷え性など女性特有の症状に
ポジティブに向き合う為の活動です
「体温が1度上がる事で体は変わると言われてます」
・免疫力が高まる
・代謝が活発になり、脂肪燃焼効果がある
・汗が出て老廃物を排出する
・痛み緩和物質(エルドルフィン)を誘導するための効果がある為
痛みを緩和する
・血行がよくなる
・乳酸の産生が遅れるため疲れにくい体になる
寒いと体も強張り、いつも以上に疲れてしまうこともありますよね
あずきカイロは市販のカイロとは違い、
小豆の粒が体のラインにやわらかく馴染むので
体のどの部位でもフィットします
さらに、適度な重みがじんわり優しく温めてくれます
あずきカイロでぜひ、温活をはじめてみましょう!
お作りになったみなさまや
お買い上げ下さったみなさまは、
今年の冬もぜひぜひ活用してくださいね~!
週末からは寒くなるようですので
あたたかくしてお過ごしくださいね!
本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック




今日お誕生日をおむかえになられたのは!
Yさま!Hさま!Nさま!
おめでとうございま~す!!
今年よりお祝い申し上げます♪
来年からも登場させていただきますので
末永く宜しくお願いいたします(*^_^*)♪♪

Y下さ~ん!
お誕生日おめでとうございま~す!
今日は?
名古屋でお誕生日でしょうか?
今年は目標達成!
それが結果としてボーナスに~♡
2018年最後に素敵な達成感を
おめでとうございます!!
先日は、おいしい牛タンカレーが
できましたか??
名古屋と広島を行ったり来たりの生活で
大変だと思いますが、
お元気で、
これからもお仕事頑張ってくださいね!
名古屋にお住なさっていた時が
懐かしいですねぇ。
今では広島人で、逆に名古屋が出張先~
今日からはじまる1年も、
Yさんのペースで!
おいしいものたくさん食べられながら
楽しくお過ごしくださいね~~♪♪

千葉のH木さ~ん!
お誕生日おめでとうございま~す!
メルマガを楽しみに
たねまき倶楽部にご入会いただいたのに
まだ思うように発信できてなくて
申し訳ございません!!
あともう少しだけ
お時間くださいね(T_T)
ご主人とも
相変わらず仲良くお過ごしでしょうか?
広島にお越しになられたおまつりを
とても懐かしく思い出しております(*^_^*)
また機会がありましたらぜひ!
ご主人と一緒に広島へいらしてくださいね!
1階のNumber3で、サングリアを
浴びるほど飲んでお帰りくださ~い(笑)
小さな幸せを深く感じるのがお上手な
Hさんの素敵な感性で
新しい1年もしっかり楽しんでくださいね♪♪

山口のNさ~ん!
お誕生日おめでとうございま~す♪
先日はたくさんにお買い物を
ありがとうございました!
いかがですか?
全て活躍されてますか?
Nさんのポジティブさ
感じ良さ全て目標です!
ほんとに。
先日、Nさんがお帰りになった店内は
気持ちがいい人じゃね~
素敵な人じゃね~
と持ちきりでしたよ~♪
私個人的に
Nさんのようになりたい!
と、目標です(ほんとに)
そのお人柄、その気持ちよさで
たくさんの素敵な方が
集まっていらっしゃっていることでしょう!
「素敵なつながり」に囲まれて
今年も1年、ますます幸せに
お過ごしくださいね!

大切な3名様のお誕生日に
かんぱ~~い\(^o^)/