
今夜のブログ、どんだけ大変か、
どんだけお忙しいのかってのが、
とってもとっても伝わってきましたよ~(T_T)
それなのに、笑った(о´∀`о)
ごめんけど、笑ってしまいました(≧∀≦)

こんばんは
あけましておめでとうございます!
いろいろとお疲れなのではないですか?
そんな状況でも
なんだか爆笑になってしまうところが
大好きです♡・・・笑
福袋楽しみにしてますね~♪
また今年も
ちょくちょくお邪魔出来たないいなぁ~
と思っていますので、
どうぞ宜しくお願いいたします!
お疲れがでませんように
ご自愛くださいね~♡

6日の日は凄い事になっていたのですネ!
6日の日記を読んだ後は
本当に何が起こったのだろうかと...
また明日...
みたいな感じで終わってしまったので
7日の日記を観るまではハラハラしてしまいました。
色々な事を想像しましたが想像以上でした\(◎o◎)/!
時系列で臨場感のある日記を読みながら、
こちらも終わった事なのにドキドキしましたよ。
裏側は本当に本当に大変なのですね!
凄い!!そんな大変な思いをして
一つ一つ丁寧に、気持ちを入れて
作ってくれた福袋(TдT) アリガトウ
本当に本当に楽しみにしています。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨日、福袋が届きました。
福袋劇場・・・。
かなり衝撃的な内容に驚きました。
お二人、大丈夫でしょうか?
福袋の愛感じるグッズたちを見て
嬉しいけど、手を抜ける作業は
数多くあったはずなのに、
配送作業もゆっくりで良かったのに
と思わずにいられませんでした。
より一層、Tanemaki愛を感じる新年を迎えています。
横目で見ていた旦那様。
2個目となるランドリーバックを見て
ちょっと嬉しそうでした。
そう、1個目は私に奪われて
もう何年もレジ袋の仕様を
余儀なくされていたのでした(笑)
グッズ達の感想は、直接お伝えしに伺いますね!
返信不要でお願いします。
どうぞ、お疲れが出ませんように・・・。
・
・
・
・

こんにちは
今日の日記も担当させていただきます!
たねまきは、信頼できるみなさまから
たくさんのご意見が集まってきます。
受け取り方は人それぞれですが
どんな時でも
たねまきを応援して下さっている!
たねまきを心配して下さっている!
という絶大な信頼関係を前提でお聞きできるので、
どんなご意見にも共感できる幸福感につつまれます。
この度の【とんでもない事件】について
たくさんご意見をいただきました!
みなさま~!ほんとうにありがとうございます!
「出来ない時は、人に頼る方法もある」
まだまだ私にとっては未開拓の分野ですが、
みなさまのあたたかさから、
たくさん学ばせていただきました。
本当にありがとうございましたm(__)m
++
この度の【とんでもない事件】の感想と共に、
ご自身の大事件についても報告下さった方が
数名様いらっしゃいます。
自分と違う価値観での言動は受け容れがたく、
モヤモヤしたり、時に傷ついたりするものですが
○○さんは、○○なのですね。
○○さんは、そう受け取られたのですね。
○○さんにとっては、これが普通なんですね。
と、相手を主語にして受け取ってみると、
意外と自分が楽なまま受け取れるものです。
良い意味で、他人事と捉えられ、
【その人の価値観として】
受け取ることができるからです。
「この状況で、そんなこと言うなんて!
ショック!そんなこと考えてたんだ・・」
など、ご自身と違う価値観によって
心が揺さぶられそうになられたら、
ひたすら YOUメッセージ!
心がおさまってくるまで、
相手を主語にして、受け取ってみてください。
「あなたは」そう思ったのですね!
「あなたにとっては」そこが重要だったんですね!
「あなたにとっては」○○が普通なのですね!
・
・
・
・
など。
先日、あるテレビ番組でも、
これについてお話されてました。
私自身も、まだまだ習得できず修行中ですが、
簡単にできて、すごく効果的だと実感しております。

なかなか難しい分野ですが、
一生かけても身につけよう!と
私も頑張っているところです。
ご自身の大事件について
お知らせくださった方のメールに対し、
私は直接お返事できておりませんが、
よろしければ、こちらを
試してみてください(*^_^*)
大切なみなさまの心が
少しでも軽くなりますように

たねスクールロゴの商標登録の完了に引き続き、
【コミュニケーションレシピ】という言葉の商標登録審査も
やっと通過することができました!

たいしたことはできませんが、
私自身も切磋琢磨して勉強しながらも、
たねまきを応援して集まって下さっている皆様へ
精一杯の感謝の気持ちを込めて。
ご自身の力で、どんな時でも
【心の平和が保てるお手伝い】
を、今年も精一杯がんばりますね^^


2019年も、みなさま一緒に力を合わせて、
たくさんの幸せを感じながら過ごしましょうね^^
今日の日記もついつい、
オープニングから石川修造の登場・・失礼しました(笑)
どうぞ最後までお付き合いくださいませ!


「まだ福残っとる?」
店内には、
こんな風におっしゃりながら
お越し下さる方が連日多いです。
ほんとに ありがたいです(T_T)
発送でお届けしている皆様のお手元にも
どんどん届いているようで。
メールボックスは、一気に
喜びのお声*元気いっぱいのお声で
さらに活気づいてきております\(^o^)/
そんな中
今日は、残り少なくなっているアイテムで

「福袋の機会にぜひ」
オススメしたいアイテムがございますので
ご紹介させていただきたいと思います!

1つ目にオススメしたいアイテムはこちら!


ARTE POVERA×Tanemaki
ヨーロッパ軍のデットストック生地
・フランス軍デットストックテント生地
・ドイツ軍ジャケット他
など、様々な軍の生地をパッチワークしています
カーキ
キャメル
ベージュ
ブラック
50cm×50cm
アルテポーヴェラさんのアトリエの椅子に置いてあった
この「ざぶとん」に一目惚れし、福袋用に製作頂きました!
デザイン、生地に一目惚れしただけでなく
あまりにも気持ちのよい座り心地にも感動!全く同じ柔らかさの
クッションを手配していただいています。
フランス軍のテント生地をはじめ、ドイツ軍のジャケット
など様々なヨーロッパ軍のデットストック生地を丁寧に
パッチワークして製作されたとても手の込んだ逸品。
贅沢にもTanemakiタグをつけていただきました。

左から:ブラック、ベージュ、キャメル、カーキ

まきんこからのアドバイス
みなさん、普段お買い物をするとなると、
選ばれるモノは、洋服やバック、靴など
身に着けるものじゃないですか?
進んで座布団を購入することはありませんよね?笑
ましてや、今回のような14000円もする座布団を
選ぶことは滅多にないのではないでしょうか!?
この座布団のデザインは文句なしのかわいさな上、
なかなか自分では作れないことが最大のポイントです。
一つの座布団を作るのに、
何種類の生地を準備しないといけないのでしょうか。
ましてや、今回の、貴重な(デットストックの)軍物テント生地を
こんなにも多種類手に入れることは一般的に難しいと思います。
どんどん数が減ってきている、
貴重な軍物デッドストック生地。
自宅で気軽にお洗濯できるし、
修理も承れる、しっかりしたブランドだし、
長くご愛用いただけるクオリティの高さには惚れ惚れです!
普段のお買い物で自分で選ぶ分野や、
お金を出したら、気持ち的にすんなり買えるものより、
【福袋】という機会だからこそ、巡り合えるモノとの出会いは
すごく貴重だと再確認しております。
今週に入ってから、
すごい勢いでお嫁に行っている
アルテポーヴェラ(ARTE POVERA)オリジナル座布団
店内のお客様の実際のお声を
ご紹介させていただきますm(__)m
↓↓↓
「この座布団、写真より実物の方がかわいい!」
「言われてみたら、自分では絶対買わんし
こんな可愛い座布団には今後巡り会えんと思う」
「座り心地が想像以上にいい!」
既に1つお手元に届いていらっしゃる方々が
追加でお買い上げにいらっしゃることの多いこと!
私自身も、サンプルを合わせ、
こたつ用に、4つ自宅に確保しました!
ここで
\とてもお得な福袋のご提案です/


あまりにも、追加購入なさる方や、
店内で気に入って複数ご希望の方が多いので
●アルテポーヴェラ(ARTE POVERA)座布団お好きな色2枚
●福袋ぶくろ
●くじ付
上記内容の福袋を
2万円福袋でご準備させていただくことになりました!

左から:ブラック、ベージュ(ラスト1枚)、キャメル(ラスト1枚)、カーキ
複数揃えたいとお考えの方は、
ぜひとも、この福袋をご利用くださいませ~!
ご希望の方は、お手数ですが、
メールにてお知らせくださいませ!
info@tanemaki.cc

2つ目にオススメしたいアイテムはこちら!

コットン製ブランケット
11,880円(込) Barker Textile
from フィンランド
■素材:コットン
■サイズ:200×140cm
■カラー:グレー、ライトグレー、ホワイト、ベージュ
このブランケットも、
家族分揃えたい!と言われ、
追加購入でお越し下さる方の多いこと!

雑誌LEEの編集部コラムでも
ご紹介されてました!
https://lee.hpplus.jp/column/1218400/
北欧の"業務用"の、センスに驚き
フィンランドのテキスタイルメーカー
「バーカーテキスタイル」製のコットンブランケット。
丈夫でシンプル、カラーもベーシックなのは、
本来は病院での使用を想定したものだから。
サイドには、ノルウェー語で
"HELSEVESEN"(ヘルスケアの意)の文字が。140×200㎝
バーカーテキスタイルは
1848年から続くフィンランドのテキスタイルメーカー。
上質なコットンを使用した、肌触りの優しいブランケット。
通気性と保湿性の高さを追求して
立体的に織り込まれているため、
シーズン問わず活躍する便利さが嬉しい。
北欧の多くのホテルや病院などで使われています。
ソファや椅子などに、サラリとかけておいても可愛い。

やっぱり~~
この雑誌コラムを改めて拝見し、
ファイナル福袋に相応しい、最高のお品を
仕入れることができたなぁ~と、しみじみ感動しております。
(聞かれてませんが)
私は「海外の業務用」という響きの雑貨に
かなり弱いです。日本で使われている「業務用雑貨」も、
シンプルで、丈夫で、私好みなのですが、
海外製は、さらにかわいい!!!
かなりの信頼度を置いております。
将来的には、ヨーロッパのホームセンターグッズを仕入れたい!
という夢も持っている程です(*^_^*)
本来は病院での使用を想定した業務用製品で、
実際にヨーロッパ各地の病院やホテルで愛用されています。
リトアニアの工場で織り上げられ、製品洗い、
高温での乾燥処理を行い、
バクテリアなどを殺菌しています。
この行程により、非常に肌触りの良い仕上がりとなります。
コットン100%なので季節を問わず、
お昼寝用のブランケットやベッドカバーとしてはもちろん、
ソファなどにかけたり、すっぽりくるまったりと、使い方は自由です。
\とてもお得な福袋のご提案です/

※ベージュは完売しております
●バーカーテキスタイルお好きな色2枚
●福袋ぶくろ
●くじ付
上記内容の福袋を
18000円福袋で
ご準備させていただくことになりました!
複数揃えたいとお考えの方は、
ぜひとも、この福袋をご利用くださいませ~!
ご希望の方は、お手数ですが、
メールにてお知らせくださいませ!
info@tanemaki.cc
笑!
・
・
・
・
最後なので
出来る限りのご要望には
お応えしてまいりたいと思います!
引き続き一緒に
楽しませてくださいませ~!
それでは!


本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック