皆様に質問ですっ!!!!
GW明けの怠~い日々
お腹も緩んで
いませんかっ!?
・
・
・
・


ドキリッ
笑!
いつかのブログで
スクワットだけで
腹筋が4パックに割れた方が
いらっしゃる!と
お話ししたのを覚えていらっしゃいますか?

/ ムッキムキやで~~ \
\ 本日は超朗報~! /
そのお方から
\ 動画が届きました /
ご紹介ですっ!
基本編
■つま先から膝がでないように お尻を落とします ■難しい場合は 何かを持ちながらトライしてもOK! ■動画のように、つま先部分に 高さをだしてあげると やりやすいようです! |

応用編


お~~~~~!!!!
教えてくださったのと
腹筋が4パックに割れているのは
女性の方なのですが
お友達のインストラクターさんに
分かりやすいように撮影のご協力を
いただいたみたいです。
(もちろんアップロード許可はいただいておりますよ~)
すごいっ・・・!
/
Mさんは、お湯が沸いている時間や
ちょっとした隙間時間に
このスクワットを実践なさっているようです!
\
楽しくて1日200回近くやっていたことも
あったそうですよ~( ゚Д゚)
Mさんの継続力と強い信念。
何がそうさせたの!?と
まきんこオーナーがお伺いしていました。
・
・
・
・
・
・

Mさんは、なんで腹筋を割ろうと
思われたんですか?
(Mさん)
おばあちゃんになっても
自分の足でしっかり歩きたいなぁって思って。
どうしたらいいんかなって思ったら
スクワットにたどり着いたんよ。


なるほど!
Mさんは、まきんこオーナーと同世代。
将来のことを見つめたことがキッカケだったのですね。
ご自身の経験を
シェアしてくださる環境は
とてもありがたいですね♪

腹筋バキバキ!(笑)
筋肉をつけて
最高のスタイルを手に入れましょう~!!!!

こんにちはー!
先程の動画は
とても分かりやすい動画でしたね♪
ご協力くださったMさまには
たくさんの刺激と、知識を教えてもらえて
感謝の気持ちでいっぱいです(^_^)


Mさま~~~っ
本当に本当にありがとうございますっ!!!
私は基本的に飽きっぽいので(苦笑)
いかに続けれるか、どんなタイミングでやるのがベストなのか
自分にとって続けられるポイントを探すところから
始めなければなりません(^^;)
30代に突入し
皆様から教えていただいていた
下半身太りが気になり始めてきたので・・(>_<)
少しづつ頑張っていきたいと思います!
・・・気合いが入ったところで!
本日の日記も
元気いっぱいスタートです!
本日は嬉しいご報告です♪
なんとっ!!!
5/26(日)開催
お宝マルシェに
あの、有名人気店
【燻製シマヘイ】さんが
出店してくださることに
なりましたーーーっ!!!!
うぉ~~~~~っ♪
ほんとですかっ!
いいんですかーーーっ!!!
私たちのテンションも
最高潮でございますっ!!!
++++++++++++++
ご存知の方も多いと思いますが、
燻製シマヘイさんとは・・
テイクアウトのみの燻製専門店で、
ご夫婦で運営されています。
場所は、アストラムライン広域公園前駅から徒歩すぐ。
店名のシマヘイは、
ご主人の「島田洋平(さん)」の名前から
来ているそうです(笑)
「燻製シマヘイでは
お子様にも安心して食べて頂きたいとの思いから、
原材料には納得できるまで拘り抜き、
より安全で安心なものを使用し
職人が手作業で仕上げております。」
素材本来のもつ力を大切にしたい為、
化学調味料や不必要な食品添加物に頼らない商品づくり
を目指していらっしゃるそうです!
食材はなるべく広島県産のものを使用され
上質でこだわったものを使用されています!
大量生産で同じものは出来ませんが
一つ一つ心を込めたシマヘイの燻製を
\ぜひご賞味下さい/
オーナー 島田 陽平・志帆さん
(以下 シマヘイさんHPより ↓↓)
私達は「我が子に食べさせても安心できる」
食材と調理方法で商品を作っております。
より自然に近い方法で、素材本来のおいしさを
感じていただける様、心がけています。
食品添加物の危険性が明らかになり、
食の安全性が問題視されております。
そんな中、食品添加物などに頼らなくても
美味しくて安全な商品が作れるということを実践しております。
(かわいい写真~♪)
・
・
・
・
・
スバラシすぎますっ!!!!!
実は、「体に優しい」という
シマヘイさんと同じ側面で
商品づくりをなさっている
とある業者さんとのお付き合いがはじまりました♪
この会社さんについては
まきんこオーナーより
改めてご紹介させてくださいね♪
引き続き、こらからも一緒に
楽しませていただければと思います。
(話を戻します)
私はシマヘイさんの燻製ベーコンを
頂いたことがあります!
焼いて食べるだけで
大御馳走!
美味しすぎました~!!!
ギフトで選ばれる方も
\ たくさんいらっしゃいます /
広島のあちこちのショップでみかける
人気引っ張りだこの
\ 燻製屋さんなんですよーーっ!! /
![]() | 唐辛子農家吉岡さんのご縁により 吉岡さんのブースで一緒に ご出店くださることに なりました♪ もちろん、唐辛子さんの商品も お買い上げいただけますよー! |

イベント当日は
ホットプレートで
ある燻製商品を
焼いてくださるそうですよ~っ♪
きゃーーーーっ!!!
楽しみ過ぎるんですけどっ(^O^)
5月26日まで
さらに楽しみで
待ち遠しくて仕方がありませんっ!
+++++++++
5/16(木)までの申し込みと
させていただいておりますが
ギリギリまで受付期間を延長いたします!
事前振り込みなさった場合
当日会場でチケットを
\ お渡しさせて頂きます♪ /
お宝マルシェは
生産者さん、デザイナー、作家さん方と
直接触れ合っていただける場でもあります。
普段は、Tanemakiのフィルターを通して
ご案内させていただいておりますが
当日は、出店者さんの世界観を
たっぷりと感じていただけると思いますよ。
普段お会いできない方々との交流も
ぜひ楽しんでくださいね♪
まだまだ、情報公開がスローペースですが(汗)
こちらも徐々にエンジンをかけてまいりますので
どうぞ、気長にお待ちくださいね~♪
明日、マルシェについて
ラジオでお話ししてきます♪
HFMさん 俊山真美のGOOD JOG+ JOG ARAOND広島コーナー内 9:15分くらい~ |
私も時間が合う時は聞いているのですが
このコーナーは広島の旬の情報が
聞けるので
すごく楽しいですよ(^O^)
もちろん、その他のコーナーも楽しいです!笑
お時間合いましたら
ぜひお聞きくださ~い♪
GW期間中は
trippen革サンダル
ファウスティーナのお引き取りに
お越しくださる方々も
たくさんいらっしゃいました♪
GWはあけは少し肌寒かったですが
このサンダルが履けるのも
あともう少しだと思うと
楽しみで仕方ありませんね~♪
/
この場をお借りして
皆様に相談です
\
実は、この度のネットうりばご注文分で
サイズが合わないお客様がいらっしゃいました。
(Uさまー!実際にご試着できない状況で
私たちを信じてお申込みくださって、ありがとうございました!)
そのお客様分をドイツへ注文させていただきたいのですが
既定の足数をクリアしなければ
ドイツへオーダーできない事情がございます。
もし、注文のタイミングを
逃してらっしゃったら
この機会に一緒に注文しませんか?
/
今年の夏のお供に
間に合いますよーっ!!!
\
■ご希望のお客様がいらっしゃいましたら
ぜひともお声をお聞かせくださいませ!
たねまきメール info@tanemaki.cc
■現在ご注文させていただいた場合
到着期間は6月末~7月中旬頃です
(注文のタイミングがずれると、到着時期もずれこんでまいります)
■料金は43200円(込)です
■店内では、ご試着いただけるサイズがございます!
(サイズ36、37、38)
ファウスティーナについては
こちらのページでアツく語っております
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=130132844
簡単にまとめると・・・
■足が出ているのに
生々しすぎないデザインです!
■かかとを綺麗に隠してくれます!
■中敷きが黒い革の為
汗染み(足跡)が気になりません!
■サンダルとはシーズン毎に買い替えるイメージですが
このサンダルは丈夫さとシンプルなデザイン性
汗染み(足跡)が気にならないので
10年近く履いて頂けます!
スタッフ2名とも愛用しています♪
ぜひぜひ~!
この夏に間に合いますよぉーっ!
検討くださいませっ♪
本日も無事に終了です~!
本日から母の日ギフトの配送がはじまりました♪

納品されてきた
フラワーブーケたちは
相変わらず可愛いです・・・(T_T)
心を込めて、出荷作業をさせていただいております*
また、明日からも
引き続き頑張りますね(^O^)
それでは、また明日からも
皆様のご来店を
お待ちいたしております♪

母の日ギフトの準備が
整っていらっしゃらない方は
ぜひとも頼ってくださいね~

アートフラワーマグネットブローチ
とってもお勧めです!
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=142622835
やっぱり母の日だから
お花をプレゼントしたい!
そんな皆様より大絶賛!
枯れないアートフラワーで
洋服だけでなくお部屋の至るところで
楽しんでいただける
マグネット素材!
心からお勧めです^^

▲クリック
よろしければ、こちらもぜひ
ご覧くださいね~!
本日も一日
お疲れ様でしたっ!

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
イケメンTさん!
Fさ~ん♪
おめでとうございまーーすっ!
++++++++
Tさん、おめでとうございます!
ホワイトデーは、美味しいチョコを
ありがとうございました~!
バレンタイン、お渡ししていないのに...笑
いつかのお返しをって
律儀な方だね~と、まきさんと話していましたよ~!
あの可愛い箱も
予測通り、名刺の保管箱にさせていただいておりますよ~!(笑)
今日から始まる一年も
変わらずに最高な日々でありますように!
お誕生日、かんぱーーーいっ(^O^)/
+++++++++
Fさーーん!
ご無沙汰しておりますー!
お元気ですか?
改めてお誕生日おめでとうございます!
Fさんと言えば、良いものをたくさんお持ちで♪
いらっしゃる度にお持ちのアイテムが可愛いので
興味津々でした♪
私の記憶に残っているのは
トーチカさんのバッグです(^O^)
GW明けの日々、お仕事も大変だと思いますが
どうぞごゆりと楽しんでくださいね(^-^)
変わらずに最高な一年でありますように!
お誕生日、かんぱーーーいっ!!!