おっ!
キマってるね~
/ ナイス、イケメンッ!!! \
こちらの、スマイルイケメンが
かぶっているのは
Oddsのベレー帽ですっ!
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=142629942
ヒュー、ヒュー♡
いよっ!ナイスセクシー!!
・
・
・
・
一番、たねまきスタッフが
盛り上がっております(笑)
このベレー帽をかぶってくださっているのは
たねまき1階のレストラン&ダイニング
Number.3(ナンバースリー)の
Uさんこと、メガネさんです(笑)
ナンバー3さんは
ステーキランチや、肉巻きおむすびセットで
コラボ企画をさせていただきましたね♪
その時も、お手伝いくださったメガネさんは
お酒のプロです!
オーナーであり、シェフの金井さんが
腕を振るって焼いてくださったお肉やお料理に
抜群に合うお酒を提案してくださるんですよ~
様々なところに気を配っていらっしゃり
なさることが全て自然!
ナチュラル!
素敵な空間を作っていらっしゃる方なんです~
/ ベレー帽が似合いすぎっ! \
メガネさんは、マスタードを気に入って
お買い上げくださいました~!
ハットもいいんですけど
仕事しよったら邪魔になるんスよ。
やっぱベレーってコンパクトにまとまるけぇ
作業もしやすいし、便利っすよね~
by メガネさん。
帽子好きな方にも選んで頂いて
嬉しいですよね~!
Oddsオッズベレーの特長
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=142629942
■男性にも多数お選びいただいています! ■初心者の方にも挑戦していただきやすい ほどよいサイズ感が魅力! ■お財布に優しい価格! お洗濯が困難な帽子。 ファンデーションがついたり、汚れたり...と ついつい かぶる事を躊躇してしまっていませんか? 買い替えがしやすい価格というのも 仕入れポイントの一つにしています。 |
黒やグレーなど
定番カラーはもちろんですが
レッドやマスタードなど
明るいカラーも可愛いですね!
よろしければ、メガネさんとお揃いベレーで
この夏のオシャレを楽しみませんか?
オシャレが楽しめるベレー帽を、ぜひどうぞ~♪

こんにちはーっ!
いや~先程ご紹介の メガネさん、
いい笑顔をされていましたが
実際お会いするとセクシーなんですよっ!
そのセクシーさに気が付いたのは
わたくし、本日の夕方・・・(遅!)
(まきんこオーナーは以前からメガネさんのセクシーさに気が付いていた 笑)
いや~、女性のセクシーさにも目を瞠るものがありますが
「男のセクシーさ」って罪ですね~っ!!!笑
本日も目の保養をたっぷりしたので
元気いっぱい書き綴ってまいりたいと思います(^O^)
たねまきマルシェ開催まで
\ あと4日となりました! /
▲クリック
参加者さんも増えてきて
さらに賑やかになっております~!
楽しむ仲間?が増えると思うと
さらにワクワクしてきます♪
まだ準備が終わっていなくて
ドキドキしている部分もありますが(涙)
私たちは駆け抜けるのみ!!!
ど根性でがんばりますよ~っ
本日も、出店ブース様のご紹介を
させていただきますっ(^O^)
■■■■■■■■■
本日のご紹介は
贅沢にも2ブース様ですっ!
まずは、こちらのブース紹介♪
/ おっ \
おぉっ♡
ファンの多い
bonne pommeさんですっ!!!
パチパチパチ・・!
Tanemakiでは、革カード入れがまぐちや
リネン生地のがまぐちで大変お世話になっております。
週末26日開催のマルシェでは
普段、Tanemakiで見る事のできない
たくさんの作品たちが
やってまいりますよー!
+++++++++
bonne pommeさん当日の催し
【1】人気のがまぐちがオーダーできます!
カッワイ~!
サイフ、肩掛けカバン、仕分け付きメイクがまぐち
などが、並ぶそうです♪
【2】小さな革製品のお買い物ができます。
こ、こちらも可愛い・・・!!!
当日は、その他どんな商品が並ぶのか
とってもとっても楽しみですね(*^_^*)
【3】自家製味噌を使用した
人気の"おみそクッキー"の販売
お召し上がりになったことのある方から
「素朴で美味しかったー!」
と、感動のお声をいただいておりますよ♪
・
・
・
・
bonne pommeさんより
シンプルなデザインの中に 使いごごちを求め、アップデートを続けています。 オーダーのがまぐち各種と 小さな革作品を集めて連れて行きます。 がまぐちを「パチン!」と鳴らしにおいでください。 クッキーには自家製味噌使用。 香りと歯ごたえがたまりません。 |
・
・
・
・


きゃ~~~♪
bonne pommeさんの作品たちは
シンプルななかにも目を惹くものばかり。
生地が破れても
縫い目はほつれない!
をコンセプトに
モノづくりをしていらっしゃいます。
もちろん、アフターケアも充実しています。
嬉しいポイントですよね。
bonne pommeさんブースでも
世界観をしっかりご堪能くださいね*
/
続きましては
こちらでーすっ!
\

ん・・・?
おっ!

/ 皆様覚えていらっしゃいますか? \
2年前に開催した作品展っ!
ハニ助の生みの親でもあり
現代アート造形作品を作っていらっしゃる
井手原さんも
ご参加くださいまーす!
当日、福富町から駆けつけてくださることになりました!!
パチパチパチ~っ!!!!
井手原さんの作品は
地元の土と、信楽の土を混ぜ
1300℃近くの高温で
焼しめて製作なさっています。
その為、とても丈夫なんですよ!
土っぽいゴツゴツした仕上がりですが
(種類によっては)
釉薬との相性か、乾きが早い!
ファンの方がたくさんいらっしゃるんです!!!
+++++++++
井手原さん当日の催し
【1】ハニ助グッズの販売
(※画像は、過去開催した作品展のものです)
ハニワのハニ助と呼ばれる
井手原さんが生み出した商品をご案内。
このハニ助は、「見ているだけで落ち着く・癒される」と
ファンが多い逸品!
当日は、どんなハニ助がやってくるのか
お越し頂く方にしかご覧いただけませんっ!><!
どんなハニ助と出会えるのか
お楽しみに~!
【2】陶器の食器・陶芸作品たちの販売
(※こちらの作品も、過去開催の作品展のものです)
井手原さんの器はどんな料理にも映える!と大人気!
当日はどんな器がやってくるのか?ですが
食器を始め、植物の鉢や
現代アーティスト・造形作家の一面も
ご覧いただける作品がやってきますよー!
・
・
・
・
・
井手原さんより
Tanemaki様とは
Open以来のお付き合いをさせて頂いておりまして、
今回の素敵なイベントに対し
こちらもオブジェ、変わった鉢、器、
もちろんハニ助の新作も色々と取り揃えて、
皆様をお迎えしたい所存です。
・
・
・
・
・
井手原さん、かたーーーいっ!!!笑
「所存」って!笑
20年以上のお付き合いですが
こんな井手原さん、初めてですよっ!
井手原さん、がんばってーー!
井手原さんも、緊張しながら(?)
ギリギリまで製作活動がんばってくださっていますよー!
Tanemaki開店当初
約14年前から支えてくださっている作家さん方も
大集合してくださいます!
スタッフの私たちも、ご紹介をさせていただくことで
気分が盛り上がっておりますよ~♪
週末はよいお天気になるそうです!
チケット販売はこちらです!
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=142096984
一緒に楽しめる方は、一緒に楽しみましょう~♪
本日も無事に終了いたしました!
今朝は7月に開催する
14周年イベントの撮影がありました!
この撮影が、大掛かりで大掛かりで・・・
ハプニングがあり
営業時間までに撮影が間に合わないという
大事件が!!!
カメラマン → まきんこオーナー
アシスタント兼モデル → かおりんこ
と、2人でやっております為(笑)
営業時間がはじまってしまうと
撮影ができないんですよ(T_T)
本日は、なんとか営業の合間をぬって撮影をし
終わったのは15時前でした・・・


ヘロヘロ~
ですが14周年も
楽しいイベントとして
皆様をお出迎えできそうですっ♪
マルシェが終わっても
引き続き一緒に楽しませてくださいね~(^O^)
それでは、本日もしっかり休息して
明日も元気いっぱい登場します!
本日も一日、お疲れ様でしたーーっ!!!

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
Kさん
nenさん!
まきんこオーナー弟Kさーん!
みなさま、おめでとうございますっ!
+++++
Kさん!
今日はおめでとうございます!
そして、今年からお祝いに参戦させていただきます!
私たちも一緒にお祝いができて嬉しいです~!
週末のたねまきマルシェにお越しくださるのですねーっ!
お申込みいただけて、嬉しかったですよ♪
久しぶりにお会いできるのを
すっごくすっごく楽しみにしています!
おおらかで優しい
お人柄が本当に素敵なKさんにとって
今日から始まる一年が最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーいっ!!!
++++++++
たねまき財布や、革ポーチ財布
Tanemaki看板商品を
作り続けてくださるnenさん!
おめでとうございます!
約14年間、変わらずに作品を生み出してくださり
ロングセラーを支えてくださり
ありがとうございます。
シンプルで機能的な作品たちは
nenさんの頭の賢さを象徴していますね!
素晴らしいものばかりです!!!
今日から始まる新たな一年も
最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーいっ!!!
+++++++++
そして、まきんこオーナー弟さん!
おめでとうございます!
昨日は、お母さんのお誕生日でしたね♪
すごく頼れる男の中の男!
たくさんの社員さんを抱えていらっしゃり
お仕事も超お忙しいことと思います!
今日くらいは、しっかりご自身のことを労わられ
新たに始まる一年も
変わらずにお仕事が順調な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーいっ!