冷房→常温→冷房→常温
夏特長の【冷房疲れ】が
目の前に見えてきました><!
昨日は冷房疲れ気味で
体調がよくないなぁというのを感じていました。
夜ご飯を食べると
胃がパンパン!
いつもより控えめに食べていたのに
おかしい・・・・
夜寝る前になっても
胃のパンパン騒動は収まらなくて
「あー、夏が来たな」
と、体の不調で夏の訪れを
悟っておりました(-.-)
皆様は体調を崩されていませんか?
体調が悪いと
寝つきも悪く、ふとんの中でゴロゴロ時間が過ぎていったのですが
ふと、お客様から教えていただいた
チネイザンマッサージ
を思い出し
ふとんの中でマッサージすると
驚くほど体が楽になりました( ゚Д゚)
私が教えてもらったのは
とても簡単な3か所だけのマッサージ♪
マッサージといっても
呼吸をしながら、押すだけという
本当に簡単な方法です。
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
①右側のあばら下
②左側のあばら下
③みぞおち部分
この部分を
呼吸とともに押していくだけです。
吸って、吐いて・・・の
「息を吐くタイミングで」押していきます。
最初はとてもお腹が固いんですが
3回づつマッサージすると
驚くほどお腹が柔らかくなり
どんどん指が押せるようになります( ゚Д゚)
目に見えての変化にビックリ!
私にとってなので
みなさんに効果があるかは不明ですが
すごく気持ちよかったので(^O^)
もし、冷房で疲れていらっしゃる方は
ぜひともお試しになってみてくださいね~♪
他、おすすめの夏バテ・冷房疲れ対策がありましたら
ぜひとも教えていただきたいです(-人-)
この季節を、頑張って乗り越えていきましょうね♪
遅ればせながら
本日の日記当番は、かおりんこです!
最後までお付き合いの程
宜しくお願いいたします!
本日、またまた納品がございました~っ!!!
大人のteatime新刊
【vol.12】です!
![]() | / ネットうりば掲載も 整っております \ |
広島、山口を縦横無尽に駆け巡り
今回も力作となって誕生した
大人のteatime 最新号。
ページが増量した分
少しお値段が値上がりとなりましたが(580+税)
申し分のないくらいの低価格で
ふんだんな情報を
盛り込んでくださっていますよ♪
\ 今回の特集はこちらです /

巻頭特集 夏野菜たっぷり いたわりごはん ■夫婦ふたり、大人の休日 白壁の町、柳井めぐり ■ちいさなまちめぐり「商工センター周辺」 ■懐かしい顔ぶれと、夏の食事会 ■涼やかなデザートタイム |
・
・
・
・
・
一体、どうやってこんなに情報を集められるのか・・!
この度も、本当にアッパレ!な
出来栄えでございました(^O^)
欠品していたバッグナンバーも
\ 一緒に取り寄せさせていただきました /


画像のバッグナンバーではありませんが
【vol.3】と【vol.4】は、すでに完売!
まだ、ご覧になられたことのない方は
どの号からご覧いただいても
楽しんでいただける内容ばかりです!

【大人のteatime】とは?
「日々にひと手間、ていねいな暮らし」 をテーマに、山口より発信されている雑誌。 食・モノ・空間などの魅力が たっぷりつまったベストライフマガジンです。 【永久保存版で何度も読み返したくなる雑誌】 が コンセプト。 その言葉通り 丁寧に作られた雑誌は ファンの多く全ての号を お揃えになられる方が続出しています。 山口、広島の情報がメインですが 県外のお客様にも 楽しんでいただける雑誌だと思います! 山口・広島方面のご旅行時に お役だていただけると 確信しております(^0_0^) ご夫婦お2人の出版社さんですが 奥様が広告出版社にお勤めだった頃 すぐに捨てられてしまう広告を 寂しく残念に思っていたそうです。 そんな時に、当時の出版社が作っていた とある広告媒体のほとんどを 丁寧に保管していらっしゃったお客様と出逢い、感動。 そこから現在のコンセプトの雑誌媒体を作りたい! と思い続けていらっしゃったそう。 そんな想いのもと、心を込めて作られた 【大人のteatime】は ワクワクする写真と文章が並びます。 |



よろしければ、ぜひぜひ~♪
お手元にとってご覧くださいませ!
暑くて、外に出るのが億劫な時期だからこそ
ご自宅でゆっくり
読書を楽しまれてはいかがですか?
この時期にピッタリな
ビールのお伴も
再入荷してまいりました♪
宮島御砂焼×備前焼×Tanemaki
マグカップ 2500yen(+tax) 箱付
今年の父の日ギフトとして
ご紹介させていただいた
このマグカップ♪
皆様より大好評でしたね(^O^)
父の日以降
少しずつ製作を進めていただいておりました!
/
備前の土で製作いただいた
宮島御砂焼!
\
/
豊富に鉄分が含まれた備前の土で
薄い釉薬&高温で仕上げています
\
/
ビール・炭酸を注ぐと
程よい「まろやかさ」に代わり
ビールが苦手だった
スタッフも美味しく飲めるように!
\
![]() | 陶器にビールを注ぐと ビールの味がまろやかになりすぎる・・・ そんな理由からビールは缶で飲んでいたオーナーでしたが 宮島焼カップでのビールは「程よい」まろやかさで 美味しい~~♪ と、大絶賛! |
もちろん、コーヒー、紅茶、日本茶も
美味しくいただけます♪
\ 詳しくはコチラにまとめております! /

▲クリック
![]() ![]() | こだわりを記載しておりますので ぜひぜひ、ご覧くださいませ~♪ |
現在、ネットうりば準備最中ですm(__)m
ご希望のお客様は
メールにて、お問合せくださいねm(__)m
■たねまきメール
info@tanemaki.cc

よろしければ、ぜひどうぞ!
ハッピーバースデートゥーユゥ~~~
ハッピーバースデー
トゥユゥ~~~~~
・
・
・
・
実は本日
たねまき1階 ナンバー3の
オーナー金井さんの
お誕生日です!
カナッペおめでと~っ
最近ご近所同士
仲良くさせて頂いているよしみで
これからお祝いにいってまいりたいと思います!
それでは~っ
本日も一日、お疲れ様でしたっ(^O^)

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
T田さーん!
お誕生日おめでとうございます♪
先日、久しぶりにお会いできて
よかったです(^O^)
まきさんとTさんSさんとお会いできていないね~と
よく話題になっていたので
お2人がいらっしゃったときには
思わず「おぉ~~~っ!!!」と
歓声があがってしまいました(笑)
本物、上質なものをよくご存知な大人の女性!
素敵な一面もありながら
少女のようなハシャギっぷりや
イタズラに笑うTさんのギャップに
私たちはクセ?になっております(笑)
今日から始まる一年も
最高な日々でありますように!
お誕生日、かんぱーーーいっ(^O^)/