みなさん、こんにちは!
本日のフェイスブックでも
お伝えいたしましたが
/
8月は
毎週火曜日の定休日と合わせ
臨時休業が2回ございます!
\
■8/9金
スタッフ健康診断の為
■8/13火~8/16金
お盆休み
++++++++++++
ご来店予定のお客様は
今一度ご確認くださいませm(__)m
そして、ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞ、宜しくお願いいたします。
・
・
・
・
・
来週末に迫った健康診断に向けて
2名ともビクビクしています((+_+))
検尿と検便の容器を指さしながら
笑いあっているなんとも平和な日々(笑)
「健康診断前じゃけぇダイエット中」
と、お客様がおっしゃっていた言葉を
思い出していますよ~
当日の朝は、
あまり水分補給をしない方がよいとのことで!
熱中症にならないよう
気を付けねばと思っております!
本当、室内にいても暑い日々が続いております><!
冷房と、扇風機をうまくつかいながら
過ごしやすい日々を作っていきましょうね~♪
本日も、元気いっぱい書き綴ります!
最後までお付き合いの程宜しくお願いいたします*
皆様の強い味方が
無事にTanemakiへ
\ 到着ですっっっ /
ムシさんバイバイ
本体 1,620円(込)
詰替 2,268円(込)
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=144645021
![]() | ネットうりばへも 掲載完了いたしました~♪ |
たくさんの方がお待ちくださっていた
ムシさんバイバイ!
店頭用も合わせて注文していましたが
すでに
詰め替え用は
ラスト1点となりました!
みなさま
いつもブログにお付き合いくださり
ありがとうございます!
![]() | ムシさんバイバイを吹き始めて この暑さですが あれから一度もゴキブリを 見ていませんっ!!! |
![]() | まきんこオーナーは 先日のブログで書き綴った 面白い話で 効果を実感中! |
とても面白い日記だったので
ぜひとも皆様ご覧くださーい!
https://www.tanemaki.cc/diary/2019/07/post-2586.html
たくさんの皆様が
ムシ問題に困っていらっしゃったようで
皆様の手に渡り
しっかりと効果が発揮してくれることを
願うばかりです!
その後の様子を
ぜひぜひ、お聞かせくださいね!

ムシさんバイバイ!
個人的には
パッケージのムシさんの表情にツボです(笑)
自然派防虫スプレーで
(定期的に塗布することで)
虫を寄せ付けない空間作りを徹底し
快適な夏を一緒に過ごしましょうね~!
\
そして嬉しい
ご飯の味方も
到着してきました♪
/

ししゃもきくらげ
230g 648円(込)
1kg 2,268円(込)
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=131866702
たねまきまつりで
すぐに完売してしまった
美味しいご飯の味方!
\ 皆様ご存知だと思いますが 冷凍保存できるんですよ / | ![]() ![]() |
冷凍庫で保管しても
カチカチにならないので
そのまま、ご飯に乗せて
すぐに簡単に召し上がれるんです!

お盆の帰省土産などにも
ぜひ、いかがでしょうか(^O^)
夏バテしやすい時期ですので
食欲増進するお伴で
元気な体を維持してくださいね~♪
/
昨日のブログの報告
一体どういうことーっ!?
\
まきんこオーナーが
姫路・大阪出張のご報告を申し上げましたが
お客様より
喜びの悲鳴が聞こえてまいりました(^0_0^)
/
スペイン生まれの
レザーメッシュバッグ
【DRAGON】ドラゴン
について
\
そして
/
1枚の革を縫わずに
1箇所ボルト&ナットで
作り上げた姫路発の革ブランド
【所作】しょさ
について
\
変わらずに
反応をいただけること
ありがたいですm(__)m

ドラゴンのバッグに関しては
![]() | まきんこオーナーが展示会場についた瞬間 一目惚れしていました(笑) |
たくさんの商品が並ぶ中
真っ先に吸い込まれていき
息をつく間もなく
ドラゴンについて説明を受けていたのです。
たくさんの【物】を見てきた
バイヤーたちの目を掴んで離さない。
昨日のご紹介でもあったように
熟練した職人さんよって
一点一点手仕事で製作されているからこそ
華奢に見えて丈夫!!
今までご案内したバッグのお修理は
まだ、受けたことがないんですって!
一見華奢に見えるのですが
すごいですよね~。
Dragonの担当者は
商品についての素材や歴史など
知識がすごく豊富な方なんですよ。
そんな担当者も良さについて
ヒシヒシと感じている・・・
まさに
飽きのこない
一生もののバッグ
なのではないかと感じましたよ。
・
・
・
・
さらに良さを実感したから!

■サイズ違いの大サイズと併せて 2種類のご案内することになりました! ■それから、レッド・ゴールド以外の 【ブラック、ネイビー、ホワイト、グリーン】 こちらのサンプルも 届けていただけることになりました♪ |


皆様ぜひ!
職人技のバッグとのご対面を
楽しみにしてらしてくださいね♪
![]() | 所作さんに関しても 担当者にお会いすることで 改めて魅力を再確認できました! |

イケメン所作担当者との
久しぶりの再会!笑
アトリエスタッフさんのお話や
普段私たちの知らない労力をお聞きし
すべての製品には
人が携わっている。
という事を改めて実感しました。
モノづくり、作品づくりを
改めて目の当たりにし
たくさんの物があるなかで
所作を手にできることが
本当にすごいことだなぁと感じましたよ。
革の裁断から
金具のとりつけ
革の折りなど
全てアトリエスタッフさんの手作業で行われています!
革のお手入れなども
職人さんたちが
心を込めて作業をしてくださいますよ。
これからご案内する商品も
そして、今までご案内し
すでにお使いいただいている商品も
引き続きしっかり
ご愛用していただけると嬉しいです。
![]() | 私も、愛用している商品を 大切に使いたい!と 改めて感じました(^O^) |
・
・
・
・
・
昨日の日記と重複している部分もありますが
スタッフの私から見た目線でも
とても素敵なブランドさんで
ワクワクするご案内ができると思ったので
しつこく書き綴ってしまって
すいません・・・(^^;)

引き続き
ご案内の紹介まで
楽しみにしてらしてくださいね~♪
皆様からのお便りコーナーへ
14周年たねまきまつり時に届いた
皆様のお声を
まとめさせていただきました♪

たねまき日記横のバナーを
クリックすると・・・

/ どど~んっ \
今まで皆様からいただいた
お声を、ご紹介させていただいております。
赤丸部分をクリックすると
皆様からのお声が大集結!
14周年の時系列のように
皆様が楽しんでくださった様子が
ご覧いただけます♪


このページをみると
おまつりの感動や楽しみが
すぐに蘇ってくる~!
改めて
お声を届けてくださった皆様
本当にありがとうございました。
イベント中は
すぐにお返事ができませんでしたが
いただいたメールを読んで
とても励まされたし
頑張れる活力になりました。
私たちにとっての
宝物です。
そして、私たちと同じように
イベントに携わってくださった
たくさんの皆様にとってもですよね。
![]() ![]() ![]() お手伝いしてくださった2名様 ![]() 陶芸家川原さん ![]() ブランドスタッフさんたち ![]() デザイナーyukiさん |
・
・
・
・
・
たくさんの皆様の「励み」となる
ページだと思っております。
元気の源でもある
「皆様からのお便り」コーナーを
よろしければぜひ!
ご覧になってみてくださいね(^O^)

▲クリック
私は、何度もこのページを見ながら
ホクホクしております♪
ホクホクした気分で
今日の日記を締めくくりたいと思います!
それでは
本日も一日、お疲れ様でした!

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
Sさん!
お誕生日、おめでとうございます(^O^)
先日は一緒に楽しませてくださり
その後も嬉しいメッセージをくださって
ありがとうございました♪
その後も、コーヒーを楽しまれているようで
ご報告がとても嬉しかったです!
マイホームに可愛いお子さんと
旦那様と二人三脚で頑張っていらっしゃる
お姿を想像するだけで、ほっこりします!
今日から始まる一年も
最高な日々でありますように・・・!
お誕生日、かんぱーーーいっ!!!