ハッピーバースデー
よしかさーん♪
本日8月10日は
近年大変お世話になっている
刺繍家 常富芳香さんの
お誕生日です♪
めでたく 80歳をお迎えになられたそうです!
米寿のご衣装を
身にまとったお写真を
ひかり園さんが送ってくださいました(^^)
よしかさんと言えば!

不自由な手を頑張って動かされ
感性のままなさったこの刺繍が
たくさんの人に感動を与え続けていらっしゃいます。
Tanemakiでも
2年前に個展を開催させていただきましたね♪
2019年、今年のたねまきカレンダーも
よしかさんの刺繍作品を
起用させていただきました。
刺繍歴は50年にもなられます!
\ 様々な賞も受賞されています /
\ 本の表紙にも選ばれています /
すごい・・・
ご縁があり
よしかさんと一緒にお仕事ができて
大変光栄です♪
こうやって
一緒にお祝いできるのも嬉しいですね!


よしかさん、お誕生日おめでとうございます!
今年も一緒にお祝ができて
嬉しいです!
ピンク好きなよしかさんには
絶対このギフトだ!と
スタッフ同士で盛り上がっていたんですよ♪
これからも元気で
大好きな刺繍を続けてくださいね。
これからも、ずっと応援しています!
・
・
・
・
・

ピンク好きな よしかさんへ
選んだギフトは

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=140803563
MOKUシリーズ【ピンク】の
バスタオルです♪
リボンも、よしかさん仕様で
ピンク色にしたんですよ~!!!
ばっちり喜んでいただけました*
MOKUシリーズも
夏のギフトにオススメです!
ちなみに、よしかさんの
刺繍作品集もご案内しております。
↓↓↓

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=127873406
よろしければ、ぜひご覧くださいませ~♪
・
・
・
・

ピンク好きな よしかさんへ
選んだギフトは

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=140803563
MOKUシリーズ【ピンク】の
バスタオルです♪
リボンも、よしかさん仕様で
ピンク色にしたんですよ~!!!
ばっちり喜んでいただけました*
MOKUシリーズも
夏のギフトにオススメです!
ちなみに、よしかさんの
刺繍作品集もご案内しております。
↓↓↓

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=127873406
よろしければ、ぜひご覧くださいませ~♪

こんにちはー!
本日から三連休!
お盆休みを迎えられる方も多いようで
長い方は9連休をお過ごしだそうですね~♪
ご実家の帰省を始め
お子様とのお出掛け
ご旅行、お手伝いなどなど
皆様予定もたくさんだと思います!
遠出なさる皆様は
くれぐれもお気をつけてくださいね~!
それでは、本日も元気にいってみましょう~!
/
本日は、朗報がございますっ!
\
度々、お声がかかる
画像の【所作コート】
ご予約をお伺いできることになりました~♪
ご予約受付は8/12(月)19時までです!
![]() | / お渡し時期は 年明け2月~3月頃です! \ |
先日、東京の所作さんが
テレビ取材されたとお伝えいたしました。

これこれ、この画像です!笑
そこから、この所作コートが
さらに人気に火が付いたんですって!!
所作さんの注文分に
便乗して
オーダーできることになったのです♪
テレビ取材されたとお伝えいたしました。

これこれ、この画像です!笑
そこから、この所作コートが
さらに人気に火が付いたんですって!!
所作さんの注文分に
便乗して
オーダーできることになったのです♪

お渡し時期に
随分時間がかかるのには
理由がございます。
実は、頑張って製作くださっている
工場長のお父さんが、体調をくずされているようで。
このコートの担当者たちは
何度かご無理のないタイミングで
仕上げていただけないか
交渉を続けてくださっていたようです。
交渉を進めること1年。
この工場が携わっていらっしゃるのは
所作さんの商品だけではありません。
現在かかえていらっしゃるお仕事をはじめ
今後のスケジュールをたててくださっているなかで
ギリギリ頑張れる納期が
この時期なんだそうです。
今後の入荷に際しては
現段階では、なんともお伝えできませんm(__)m

改めて
このロングコートの魅力を
お伝えさせていただきます!
このコートは 一枚の革を折ってつなぎとめ製作した お財布、カードケースが大人気の 姫路革ブランド 所作(しょさ)さんが手掛けている ロングコートです。 過去2回ご案内をさせていただき 皆様より大好評!! 春先~初夏にかけて 秋口から冬の春先と 使えるスパンが長い逸品! 長いスパンで活躍することはもちろん 柔らかいダブルガーゼと 洗える革のミックス素材感。 着込むことで生地が馴染むと ダブルガーゼ部分が 革のように味わい深く育ってくるのです! |
所作コート 33,000円(別)
<オーダーできるサイズ> S:肩幅44cm×袖丈67cm×身幅96cm×着丈99cm M:肩幅45cm×袖丈70cm×身幅102cm×着丈103cm L:肩幅48cm×袖丈72cm×身幅112cm×着丈107cm |
![]() | お洗濯も、もちろんOK! ネットにいれて 【手洗いモード】で お洗濯なさってくださいね~♪ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サイズ感について
【Sサイズ】 スタッフの私でも(身長155cm) 細身だなぁ~と感じるサイズ感。 腕まくりはギリギリでした! まきんこオーナーは グレーをSサイズで愛用しています! 【Mサイズ】 まきんこオーナーは ブラックをこのサイズで愛用。 私も着用するならば このサイズかなぁ~という感じです。 腕も長めで腕まくりもしやすいです! (着用時に肩が落ちます) 大きすぎる感じでもありません! ザックリ着れるサイズ感です♪ 【Lサイズ】 メンズサイズのようですが 女性でもザックリ着たい!とおっしゃる方は このサイズがおすすめですよ~! 広島のオシャレ老舗ショップでは Lサイズがよく出るそうです! |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]() ![]() 8/12月 19時までです ![]() 1枚につき5,000円のご予約金を お預かりいたします。 ![]() ブラック or グレー |
【ブラック】
【グレー】
グレーにつきましては
既定の枚数が必要です。
ご予約のお声が満たない場合は
製作することができないかもしれません(T_T)
が・・・!
なんとか皆様に魅力をお伝えできるよう
がんばりますね~♪

ご予約はメールにて承ります♪
info@tanemaki.cc
■お名前、お電話番号
■ご希望カラー、サイズ
こちらを明記の上
お手数をおかけいたしますが
ご送信くださいませm(__)m
どうぞ、宜しくお願いいたします。


すっかり、季節を飛び越えますが!
春の楽しみを作って
酷暑~極寒の時期をのりこえましょうね~(笑)
ご報告が遅くなってしまったのですが
/
銅版画作家 福本倫さんの
グループ展が
明日8/11(日)まで開催されます!
\
/
場所は尾道因島♪
\
行くぜ、しまなみ。
瀬戸内界隈展
■午前10時~午後6時
■入場料無料
■gallery 政吉
広島県尾道市因島島田熊町3262
090-8817-9875
・・・・・・・・
りんさんの銅版画をはじめ
日本画、陶芸、立体造形
油絵、絵画・・・など!
たくさんの作家さんの作品が
ご覧いただけるようですよ。
もし、明日近辺に寄られる際は
ぜひ、お運びくださいませ*
暑い夏は アート作品をみながら
楽しみながら乗り越えましょう。
皆様いってらっしゃいませ♪


昨日は、お休みをいただき
ありがとうございました!
健康診断も、無事に行ってまいりましたよ~♪
身長、体重、ウエスト周りを
測定したあと
お互いの通知表?を見ながら
ゲラゲラ笑い合うという
なんとも平和な時間が流れておりました(笑)
そして・・・
バリウムを飲んだあと

「健診のあとビール飲んでもいいんですか?」
(こそっ)
と、先生方に聞いているのを
聞き逃しませんでしたよ(-.-)
んもー。

前日は緊張で、
夜中に目覚めてしまう程でしたが(笑)
結果、当日を迎えてみると
先生方もとてもいい方ばかりで。
■体重がベスト体重に戻っていたこと♡
■身長が1cm伸びていたこと♪
私にとっては嬉しいこと続きの
健康診断でした(^O^)
なーんだ、健康診断って
ちょろい、ちょろ~い♪
笑!
あとは1ヶ月後の
もろもろの結果を見るのが
楽しみです(*^-^*)
何が書いてあるのかなぁ~♪
いい結果だとしても
甘んじずに
引き続き、不摂生をしすぎないように
気を付けて参る所存です<(`^´)>
お盆休みに突入なさったみなさまは
くれぐれも、食べ過ぎ&飲み過ぎに
ご注意くださいね~!笑
それでは
本日も一日、お疲れ様でしたっ!!


▲クリック


本日お誕生日を迎えられるのは
Iさま~♪
お誕生日、おめでとうございます!
先日は元気なお顔を覗かせてくださり
ありがとうございました♪
お財布活躍していらっしゃいますでしょうか^^?
お母さんとして頑張られつつも
お仕事も頑張っていらっしゃるとのこと!
二つの事を器用に頑張られるKさま
すごいですよ~~(T_T)
可愛らしさも、スタイルも変わらず!
ご主人にとっても、自慢の奥さまでしょうね~♪
今日から始まる一年も
最高な日々でありますように!
お誕生日、かんぱーーーいっ(^O^)/