
NHK講座について
たくさんのお申込みを
ありがとうございます(T_T)
驚くやら、嬉しいやら・・
信じられない気持ちで
泣きそうになりましたよ(T_T)
ますます頑張れます!!!
また詳しくお話させていただくつもりですが、
やっと大枠がまとまり、不安よりも楽しみの方が
強くなってきましたよ♪

アンミカ先生のパリコレ学
(画像は、スクリーンショットより)
ご存じの方も多いと思いますが、
只今、この、【石川真紀バージョン】を
作成中でございます!笑!
おもしろくなりそうですよぉ~~♪♪
最大限のアイデアをしぼり、
雑貨屋らしく、見た目からもかわいく、
私らしく、笑いも混ぜながら、
カウンセラーらしく、真剣にしめるところはしめ!
何気ない日常生活を精一杯楽しむ!
を、楽しく、わかりやすく、お伝えしてまいりたいと思います!
\一緒に楽しく学びましょう!/

・
・
・
・
・
それでは、
今日の日記もスタートです!
どうぞよろしくお願いいたします!

今日の日記では、
今週土曜日より開催の
所作ポップアップについて
おしゃべりさせていただきたいと思います!
おしゃべり・・(笑)

▲クリック
![]() | 第4回 所作ポップアップストア in Tanemaki4階 ■日時:2019年9/7土~9/9月 (11時~19時まで) ■場所:Tanemaki4階 tane roomにて |
増税前に
奇跡的に組み込めた
この度のポップアップストア。
見どころは2つ!

全国の所作直営店から
様々な革の財布・カードケースが
根こそぎ集結いたします!
Tanemakiセレクトではない
様々な種類がご覧いただける
貴重で贅沢な3日間です!!!

Tanemakiセレクトの革で製作した
オリジナル別注サイズ【おでぶちゃん】が
【14種類の革】で登場します!
店頭・ネットうりば両方でご案内させていただきます!
店頭、ネットでは
各1点づつのご案内がほとんどです!
・
・
・
・
・

本日の日記では、
たねまきセレクト
【14種類の革おでぶちゃん財布】について
詳しくご案内させていただきます!
※おでぶちゃんとは・・
マチがついていて、
横幅が通常よりも少し短いデザインのことです。
現在、生産効率が悪い、とされている
このデザインを、所作直営店様では
一切制作なさっておりません。
従って、とても貴重なデザイン&革の組み合わせで
ご案内できる!またとないチャンスなのです!!!
![]() | / オリジナルで制作する場合、 通常は10個以上のオーダーが必要になりますが この度は、私たちが直接姫路へ出向き、 【今ある革の中から選ぶ】という条件の元、 数個づつの細かい制作を 受け付けてくださいました! \ |
だから、
14種類のオリジナル革×おでぶちゃん
が実現しました!!
今ある革の中から選ばなければならなかったので、
以前ご案内していた【黒×黒ドット】や【赤ドット】の革での制作が
この度は叶いませんでした(ご要望のお客様、すいません!)
![]() | / もともと【無地】や【一色ドット】など シンプルなものが好きな私ですが、 この度は、 【経年変化が楽しめるもの】というコンセプトで 自信満々なものを選んでみました! \ |
所作さんとお取引が始まって3年が経ちましたが、
販売員として、たくさんの所作に触れ、
そして実際に自分も毎日使ってみて、
箔の経年変化の魅力を知りました!
とにかく、シンプルなものを選びがちだった私に
【箔】に目を向けさせてくださったのは
おきゃくさまF様です!
これこれ♪
F様は、第一回目の所作ポップアップで
お財布&カード入れをお買い上げくださいました!
![]() | お財布は 表が黒で、裏が迷彩です。 |
\このお財布は、車にひかれたらしいです。笑!/
![]() | カード入れは 表が金、裏がキャメルの革です! |
\ かわいーーーー!! /
これが経年変化した
表【ゴールド】×裏【キャメル】の
カードケースですよ!
この素晴らしい経年変化にすっかり魅了され、
私自身も、表黒×裏ゴールド
に挑戦できたのです!
これこれ♪
たくさんのみなさまが選んでくださっている
素敵なこのおでぶちゃんです!
・
・
・
・
・
入口は、裏のゴールドから入りましたが、
シンプル好きな私でさえも、
どんどんエスカレートしていき(笑)
所作ならではの、
普段は挑戦できないような
派手な色の組み合わせに
どんどん魅力を感じてゆき、
それが、この度のセレクト革として
現れております!!
比較的、この度のセレクトは派手なものが多いです。
シンプルなものがお好きなみなさまにとっては、
少し驚かれるかもしれませんが(笑)
この度セレクトの革はすべて
経年変化した姿が想像以上ですから!
そんな組み合わせを選んでみましたので!
(ご無理はあまり言えませんが)
ぜひとも
挑戦してみていただきたいのです!
増税値上げ前にぜひ~~♪♪
・
・
・
・
・
![]() | / さらにこの度は! 【わびさび加工】を施しているものも 注文させていただきました! \ |
【わびさび加工】とは、
このように、表面を加工しているものです。
日本の美意識「侘び」「寂び」を表現したシリーズで
所作のミニマルなデザインが持つ、
簡素な美しさを表す「侘び」。
ダメージ加工を施した箔により、
少しかすれて古びた佇まいから感じる「寂び」。
そんな趣深さがあります。
釉薬の無作為なムラが美しい器のような、
時を経て金箔がところどころ剥がれた古い金屏風のような
そんな雰囲気です。
この度は
こちらの3種類の革に
【わびさび加工】を施していただきました!
少し古びた感じが表現された革が
とても良い雰囲気で、素敵ですよ(*^_^*)
右「わびさび加工」しているもの。
左「わびさび加工」していないもの。
いかがですか?
全然違うでしょ?
こちらも併せて、
楽しみにご覧になってくださいませ!
・
・
・
・
・
これより先は、
そんな感覚でお進みいただければ、
と思います!
それでは!
レッツ、スターティン♪
(まきんこちゃん)
・
・
・
・
・
お粗末様でした(-人-)
・
・
・
・
・
それでは、気を取り直して(笑)まずはっ!
14種類の集合写真からどうぞ!

ちらっ

ちらっ

/ じゃじゃ~~~ん!!! \
現在、たねまき4階は、
このようなことになっておりますが
「圧巻です」
お店へいらっしゃる方は
どうぞ楽しみにいらしてくださいね!
・
・
・
・
・
それでは、
それぞれの詳細写真へまいります!

















最後のはなんと!
表は和紙なのです♪
・
・
・
・
・

実際に到着して、赤の多さにびっくり!
すいません、私が今【赤】に興味津々なもので^^;
わかりやすく、
セレクト色にあらわれてますね^^;
確実に【還暦】に向かっていることも
意味しているのでしょうか(笑)

今週末は、
久しぶりの【所作ポップアップストア】で
一緒に楽しみましょう!!
本日ご紹介の
【オリジナルおでぶちゃん】に関しましては、
かおりんこが、ネットの準備もすすめております♪
期間中、イベントにいらっしゃれないみなさまや、
県外のみなさまは、ぜひぜひご利用くださいませ!
レッツ、スターティン♪
(まきんこちゃん)
・
・
・
・
・
お粗末様でした(-人-)
・
・
・
・
・
それでは、気を取り直して(笑)まずはっ!
14種類の集合写真からどうぞ!
ちらっ
ちらっ
/ じゃじゃ~~~ん!!! \
現在、たねまき4階は、
このようなことになっておりますが
「圧巻です」
お店へいらっしゃる方は
どうぞ楽しみにいらしてくださいね!
・
・
・
・
・
それでは、
それぞれの詳細写真へまいります!
最後のはなんと!
表は和紙なのです♪
・
・
・
・
・

実際に到着して、赤の多さにびっくり!
すいません、私が今【赤】に興味津々なもので^^;
わかりやすく、
セレクト色にあらわれてますね^^;
確実に【還暦】に向かっていることも
意味しているのでしょうか(笑)

今週末は、
久しぶりの【所作ポップアップストア】で
一緒に楽しみましょう!!
本日ご紹介の
【オリジナルおでぶちゃん】に関しましては、
かおりんこが、ネットの準備もすすめております♪
期間中、イベントにいらっしゃれないみなさまや、
県外のみなさまは、ぜひぜひご利用くださいませ!

ふぅ・・・。
今日も
よく おしゃべりしました~
まだまだ先だと思っていた
【所作ポップアップストア】が
なんと、もう今週末!!!




たのしみ~♪♪
本日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
今日も1日おつかれさまでした!

▲クリック