勢いあまって
\もう出来上がっちゃいましたーーーっ!!!/














おぉ~~~っ!!!!
できた~~~~~~っ!!!!
ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい\(^o^)/
か、かわいい・・。
あまりの出来栄えの素晴らしさに
感動してしまいましたよ(T_T)

こんにちは♪
今日の日記を担当させていただきます!
冒頭より激しい登場で
失礼いたします^^;
・
・
・
・
・
・
早いですよねぇ・・。
ここ数日より若干気温が下がってきたものの、
まだ夏が去っていない、今の季節に!
もう、2020年のカレンダーですよっ!!!
笑!
今年の秋で
向かいのインド料理カナックさんが
開店9周年をお迎えになられるのです!
そして、9周年イベントを、
9月27.28.29日に開催なさるのです!
2020年のたねまきカレンダーは
カナックさんのインド料理カレンダー!
\ ナイスガ~イッの社長サマールさん! /
カレンダー撮影に伴い、
快く料理のご提供をいただいたのに、
カレンダーを間に合わせない訳には
いきませんっ!!!
今年は!
カナックさん開店9周年お祝いの気持ちも込め
A2カレンダーの制作もいたしました!!!
\じゃん!/



おぉ~~~~っ!
かわいすぎますぅ~~~~っ!
・
・
・
・
・
・
今日と明日の日記では、
なぜ、2020年のカレンダーに
カナックさんのインド料理を
起用させていただいたのか!?
についてや、
みなさまにも、シェアしたいことがありますので!
それについて
お届けしてまいりたいと思います!
どうぞ最後まで
お付き合いくださいませ(*^。^*)
まずは、
今年初めての方もいらしゃると思いますので
たねまきが、開店以来毎年ご案内しております
【名物きりかぶカレンダー】について
ご案内させていただきたいと思います!
・
・
・
・
・
・
きりかぶカレンダーとは・・
お好きなきりかぶを選んでいただけるカレンダーです
この1セットで なんと!
2020円!!!
2020年カレンダーだから・・・・・
・
・
・
・
・
・
チーン(-人-)
2005円(2005年カレンダー)
2006円(2006年カレンダー)
2007円(2007年カレンダー)
・
・
・
・
・
・
2015円(2015年カレンダー)
2016円(2016年カレンダー)

開店の発売年以来
毎年1円づつ値上がっております
西暦価格カレンダー・・・・。
プリティーでしょ(・▽ ・;)
Tanemaki開店以来14年の歴史を持った
たねまきカレンダーの15年目も
元気よくスタートします!
既に 切り株台 をお持ちのみなさまは
カレンダーのみ(1200円 + tax) の発売がございます♪

ネットうりばの準備もただ今頑張っております!
カレンダーの発売は、
例年より少し早いですが、
来週の土曜日(21日)から予定しております!
カナックさん9周年イベントで
大量になくなってしまう可能性もある!?
みなさまの分がなくなってしまっては大変\(◎o◎)/!
と判断したからです。
なので、今年は少し早めですが、
きりかぶをお持ちの方で、
2020年のカレンダーを
たねまきカレンダーでお考えのみなさまは
恐れ入りますが、
お早めにゲットなさってくださいね(+o+)
ほんの少しですが・・
カレンダー中身のみ 1200円+tax
について。

9月中にお買い上げのみなさまは
消費税8%にて
ご案内させていただきますね^^
よろしければ、ご利用くださいませ!


本当にいろいろな切り株があって
どれにしようか迷います・・・
※ネットうりばよりお買い上げの方は
大きな切り株、小さな切り株、小さくて太っている切り株(笑)などなど
ご希望の切株を、ざっくりお知らせいただくようになっております
忘れないようにご指示くださいませ※
そして、カレンダー版で利用している木は
NGO(緑の協力隊)が植林活動をして山を育てた山から届いた
"ホワイトセラヤ"を使用。地球にやさしいカレンダーです
ゴロゴロゴロゴロ・・・・
来週土曜日(21日)より
店内にも 切り株たちが転がります(笑)
大爆笑!
切り株選びも 一緒に楽しみましょうね(*^_^*)
最後の写真のかおりんこ、
見る度に大爆笑です(笑)
本人は、この写真がお気に召さないらしく、
日記に登場させる度に叱られます。
が!
見ていると、思わず吹き出してしまい、
つられて笑ってしまうくらいの
パワーを持っていると思うので。
オーナーの特権を利用して、
毎年、マイペースにご紹介しております ̄▽ ̄にや
大爆笑!
かおりんこスマイルで
みなさまも、ほっこりなさってくださいね(*^。^*)

2020年のカレンダー題材に
なぜ、インド料理を
起用させていただいたのか!?
このあたりについても
今日の日記でお伝えしたかったのですが
すでに、なかなかの長文になっておりますので
この続きは明日にさせていただきたいと思います!
チラッとご紹介ですが
■インド料理とは? ■北インド料理と、南インド料理の違いとは? ■スパイスについて ■日本カレーと、インドカレーの違いとは? ■インド料理は、カレーだけじゃない!? ■社長サマールさんの自宅(デリー)の日常生活 |
について、調べ、
勉強した成果を!
\こんな素敵なものにまとめました!! /

▲クリック

▲クリック
大満足なものが出来上がりました!!!!
・
・
・
・
・
・
これは、カレンダーをお買い上げのみなさまへ
印刷したものを贈らせていただくことになっております♪♪
また明日、これらについて
気持ちよくおしゃべりさせていただきますね(笑)
どうぞお楽しみに~♪♪

実は今日1日
国家資格「キャリアコンサルタント」の勉強会の為
1日不在でした(+o+)
3連休の中日であっても、
安心して、かおりんこにお店をお任せできる!
経営者として、
これほど嬉しいことはありません!
かおりんこ
ありがと~~っ!


明日はまた2人そろって
みなさまをお迎えしたいと思います!

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=145496540
明日からいよいよ
今年購入のプリーツスカートを
店頭デビューしようと思っております\(^o^)/♪♪
最近かなり太ったので
カッコよく着こなせるかどうか
とても心配です・・・・・
もし明日、着用していなければ、
もう少し痩せるまでのお預けなんだ・・
と、静かにご判断いただければ、
と思います(T_T)笑
そして!
昨年の今日!


たねまき倶楽部決起会を
開催しましたね~~♪
笑!





楽しかったですね~~!!
あれから1年!
はやい!
決起会にご参加くださったみなさま!
その節は本当にありがとうございました!!!
これからも引き続き、
「自分らしくいきいきと生きる
をテーマに活動する 大人の倶楽部」
として、たねまき倶楽部の運営
精一杯がんばりますね^^
・
・
・
・
それではまた!
明日、元気いっぱい
お会いしましょう!
3連休最終日も
どうぞよろしくお願いいたします!
今日も1日おつかれさまでした!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
S奥様~
Yさーん!
おめでとうございます\(^o^)/
+++++++++
S奥様!
御無沙汰しております~
お元気でお過ごしでしょうか^^?
旦那様やお子さんたちも
元気でお過ごしでしょうか??
1年前に車を手放してしまってからは、
旦那様とお話することもほとんどなくなり、
お会いする機会も減りましたね・・
いつもご夫婦なかよしで
とても微笑ましいです。
またお会いできる日を
かおりんこと楽しみにしております!
今日のお誕生日も
ご家族でお祝いなさっているのだと
お察しいたします^^
今日から始まる一年も
心身ともに健康で素敵な日々を!
お誕生日、かんぱーーーいっ!
++++++
Yさん!
芳香さんと出逢い
Yさんが素敵なお仕事をなさっていることが発覚♪
久しぶりの再会も嬉しかったです!!!
そして、今年は芳香さんの作品カレンダーで
素敵な2019年を過ごすことができております^^
相変わらず、お聞きした、素敵なお仕事を
日々頑張られているのでしょうか?
またいつか、例のメンバーで
ひょっこり顔を出してくださることを
かおりんこと楽しみにしておりますね♪
お仕事も相変わらずお忙しいと思いますが
どうぞご無理なさらず
最高な日々でありますように...!
お誕生日、かんぱーーーいっ!!!