こんにちは~っ!
10月最初の週末!
皆様、いかがお過ごしですか?
私は、お仕事の合間に
焙りたてホヤホヤのコーヒーをいただきながら
リッチで豊かな週末を
過ごさせて頂きました~(^0_0^)
/ はい、これ差し入れっ♪ \
と、お客様Mさまが
生豆から手焙煎なさったコーヒー豆(粉)を
いただいたのです(T_T)
(Mさま~!ありがとうございました!)
7月の、たねまきまつりで
ワークショップを開催した
【手焙煎コーヒー教室】
このイベントにご参加くださったMさんは
現在ご自身で生豆を焙煎し
美味しいコーヒー時間を
楽しまれているようです♪
/
ご参加くださった皆様~
引き続き楽しまれていらっしゃいますか?
\



イベント教室も
本当に楽しかったですね^^
私はまだ、スローライフが実現できておらず
手焙煎コーヒーの日常が
取り入れることができていませんが
いつか必ず
自分で焙煎する新鮮で美味しいコーヒー時間を
楽しみたいと思っております!
新鮮で美味しい贅沢なひとときを
存分に味わってくださいね(^O^)
コポコポコポ~ッ
やっぱり、コーヒーってすごくいい香り♪
お陰でしっかりパワーチャージできました!
オオハリキリでまいりますよ~
今日も、お付き合いのほど
宜しくお願いいたします*
本日は、ナッツの蜂蜜漬けの試食とともに
皆様をお待ちしておりました~♪

やっぱ美味しいわぁ~

(むしゃむしゃ・・・)
↑つまみ食い中
( ゚Д゚)ハッ
失礼いたしましたっ!笑
皆さまが「美味しい」とおっしゃってくださるから
ついつい私も食べたくなって
つまみ食い(笑)
うんっ
いつ食べても
何度食べても
間違いない美味しさです!!!
昨日お越しくださったUさまに
ご試食を召し上がっていただいたところ...
/
うん、美味しい!
やっぱり、こういうのって
買うのが一番なんですよね~
自分で作るとなんだかうまくいかなくて。
ナッツと蜂蜜がマッチしないんですよ。
\
(by Uさま)
こんなお墨付きをいただきました♪
美味しいとおっしゃっていただくのは
もちろん嬉しかったのですが
「蜂蜜ナッツを自分で作る」
という、女子力の高さに驚きましたが\(◎o◎)/!
【体に良いもの】で、自分の身体を労わる。
この想いは皆様一緒なんだなと思いました。
Tanemakiがご案内している
蜂蜜たちは
【生はちみつ】
です。
ご存知でしたか? はちみつは、48℃以上の熱が加わると 栄養素が壊れてしまうんですって! Tanemakiがご案内している蜂蜜は 非加熱製法で はちみつの酵素・ビタミンを壊さず 皆様の体に届けてくれるのです。 |

非加熱製法の生はちみつを食べると
こんないいことがあるんです♪
![]() 蜂蜜の糖分は 消化器に負担をかけない単糖類。 なおかつ、栄養が脳に届く時間は わずか30分!(通常は2時間くらい) こんな即効性があるなんて! さすが生はちみつ!! ![]() この蜂蜜を食べて 昨年インフルエンザにかかりませんでした(^0_0^) 毎日、たくさんの方にお会いしましたが インフルエンザ菌に打ち勝ちました!!! のどの痛みや、口内炎にも良いそうです◎ ![]() 豊富すぎる栄養たち! ビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素...など 生はちみつに含まれる栄養素は なんと150種類以上! ささくれが出来たときも いつもより多めに蜂蜜を食べると 不思議とすぐに「ささくれ」も 治るんですよね\(◎o◎)/! |
/ すごいぞ、生はちみつ! \
蜂蜜を取り扱うようになって
様々な蜂蜜を目にしたとき
なぜ、Tanemakiの蜂蜜は
よいお値段がするのか
疑問に思ったことがありました。
そして、改めて担当者から話を聞いて納得!

様々な栄養がつめこまれた
生はちみつだからだったんだ!
商品知識を深めていくと
お値段以上の価値がある!と
\ 自信を持ってご案内ができます! /


夏の疲れが残っている方は
生はちみつを食べて
パワーチャージしませんか?
ヨーグルトとの相性はもちろん、
そのまま食べても
調理をして蜂蜜料理を
堪能いただけますよ~!
(火加減は要注意です!)


↑↑↑
(このお料理は、お料理男子くん作の蜂蜜料理です^^)
・
・
・
・
・
(さておき!)
明日も引き続き
試食とともにお待ちしておりますのでっ!
まだ、召し上がられたことのない方は
ぜひとも、ご試食なさってお帰りくださいね(^^)!

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=144756182

ギフトにも、多数選ばれていますよ!
明日も引き続き、お待ちいたしておりますね~!
もうすぐで完売しそうだった
【たねまきのお出汁】が、
無事に再入荷してまいりました~!

和風だし(かつおベース)
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=118297343

極上あご入りだし(まぐろベース)
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=118295827
・
・
・
・
先日、このお出汁たちを使った
美味しいレシビをご紹介させていただきましたが
お伝えし忘れてしまった
最強に美味しいレシピが
ございました\(◎o◎)/!
■先日のレシピ紹介日記はこちら
https://www.tanemaki.cc/diary/2019/09/post-2617.html

(画像はこちらのHPよりお借りしました)
![]() | おだしパックを破って 揚げ衣にだしを混ぜて かき揚げを作っても 美味しいんだそうですよ~♪ |
揚げ衣にまぜることで
そのまま食べても美味しいんですって(^O^)
食べ盛りのお子さんたちからも
大好評だったとおっしゃられていたので
皆様もぜひ!
お試しになってくださいね*
・
・
・
・
本日、まだまだ書き綴りたいことが
たくさんあったのですが(´・_・`)
タイムオーバー&体力オーバーでございますっ
また明日、出直しますっ!!
それでは~っ!
本日も一日 お疲れ様でございましたっ!!!

▲クリック