NHK広島さんでの講座
無事に終了したようです~♪

みなさん、こんにちは!
オーナーのお仕事復帰の第一段階
NHKさんでの講座が無事に終了なさいました~!
講座帰りの皆様が
続々とお立ち寄りくださって
「よかったよ~。楽しかったー!」
と、お声を頂きました^^
(実際にご参加くださった方のお声)
/
ちょっとテンション高かった気がするけど
はりきっとったんじゃろうねぇ(笑)
\
/
まきさんが元気そうで安心しました~
\
・
・
・
・
・
お仕事復帰に向けての第一段階!
なんとか頑張れたようです(^O^)
ご参加くださった皆様~!
本当にありがとうございました♪
ブログをご覧くださっている皆様のなかに
「無理してないかねぇ?」と
ご心配くださる方も多かったので
ちょっぴり近況報告させていただきました(^O^)
実は、講座終了後・・・
カウンセリングのお仕事もございました。
久しぶりの1日仕事を
頑張って乗り越えられたようです!
本格的な復帰は
11月に入ってからですので
少しだけでもお仕事もペースがつかめたのではないかなぁと
隣で見ている私も、感じております。
気にかけてくださった皆様
本当にありがとうございます!
皆様のお声は、間違いなく申し伝えますね(^O^)

NHKさんの講座は
引き続き来月11/15金からも
はじまります!
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1185761.html
引き続き、募集いたしておりますので
よろしければ、こちらもご覧になってみてくださいね。
それでは、本日もハリキッテ
まいりましょう~♪
トリッペン新作
2種類のご予約受付が
\ 明日までとなっております /
10/31(木)19時までです
ご注文後、お届は2020年1月です
■左:プロセス https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=145884514 ■右:タローン https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=145883615 |

たくさんの方がご試着くださった
店内のサンプルも
随分よい味がでてきました♪
ご案内していて感じるのは
歩きやすい履き心地とデザイン性!
ピカイチだと思います!
先日、トリッペン担当すぎたさんが
お越しくださった際
すぎたさんご自身も感じていらっしゃいました^^
トリッペンの靴って 足が「前にちゃんと出る」んですよね~。 この歩きやすさ、履き易さが たくさんの人に受け入れて 頂いているんやないかと 思うんですよね。 私も取り扱っていて 「履き易さ」というのは すごく感じています! さすがトリッペンやなぁって。 |
・
・
・
・
・
担当者も惚れる、この履き心地が
老老若男女幅広い方々に
受け入れられているポイントなんですよ~!
改めて、それぞれのデザインの良さを
もう一度、ご案内させてくださいませ^^
![]() | Taroneタローン |

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=145883615
ご自身の足幅、足首の状態に合わせて
ヒモ靴で調整できるので
しっかりとフィットした履き心地をご堪能いただけます!
紐で足首が固定されるので
しっかり足の親指に力が入るので
すごく歩きやすいのです!

人間工学的に正しい歩き方とされているのが
前足は「かかと」から つき、
後ろ足は「足の親指」でしっかり蹴りだす歩き方。
背筋・膝がきちんと伸び
おじいちゃん、おばあちゃんになっても
自分の足で歩くことができるんですって^^
この、タローンは
足首が固定され
正しい歩き方をサポートしてくれる!と
個人的に感じました♪
■足首が綺麗に見える!
■むくんだ時も紐で調整できる
ストレスフリーな履き心地!
と、大絶賛いただきますよ^^
スカート、ワンピース時にはそのまま合わせて。
パンツはロールアップしても良し◎
ご自身の足の形バランスと
洋服の丈感を組み合わせで
どんな方も気軽に履ける
最強の紐靴ブーツだと思います(^O^)
+++++++++++
![]() | Proccesプロセス |
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=145884514
一番のポイントはファスナーでの履き易さ!
ですが、ファスナーも主張しすぎず
デザインの一部になっていることがポイント!
一見「長靴に見えてしまいそう...」
と、ご不安にお思いの方も
ご試着いただくと、その不安が一転!
■革の重なるデザインと
■ファスナーのデザイン
■コーディネートしやすい丈感
に、皆様魅了されています!!!
がっつりワイドパンツを始め
8分丈のワイドパンツ
ロールアップした白いパンツとも相性抜群!
幅広くご愛用いただけるデザインだと
大好評いただいております!
・
・
・
・
・
・
いよいよ明日が受付最終日!

来年1月の到着まで
500円玉貯金で楽しみながら貯金しませんか?
![]() | / Tanemakiは、500円玉での お支払いもOKですよ~♪ \ |
今年の寒さが本番になる時期には
しっかり履いていただけますので(^O^)
ぜひ、お近くにいらっしゃった際には
ご試着なさってくださいね(^O^)!

本日も、無事に終了いたしました~!
まきんこオーナーが講座を開催したお陰で
本日はたくさんのお客様と
お会いでき
楽しい時間を満喫させていただきました♪
やっぱり、人は人に癒されるのですねぇ(^O^)
あまりお話しできなかった方もいらっしゃり
申し訳ございませんでした!

明日は、いよいよ私の1人出勤最終日となります。
長かったようで、あっという間に過ぎていった日々なので
しっかりと、噛み締めながら
ラスト1日を過ごしてまいりたいと思います♪
それでは
本日も一日 お疲れ様でございました~っ!!!

▲クリック