空気が乾燥していますので
白湯で粘膜を労わりながら、
元気にお過ごしくださいねヾ(o´∀`o)ノ
・
・
・
・
・
大爆笑!
「粘膜」て!
表現の豊かさに
朝からクスッと、一笑いさせていただきました~♪
本当、本格的な寒さがやってきて
温かい飲み物が身に染みる~っ!
白湯健康法支持派の私としては
これからがとくに!
美味しく飲める時期です(^0_0^)
皆様、寒さや風邪・インフルエンザ菌に負けじと!
この冬を楽しく乗り越えていきましょうね~♪
みなさま、こんにちはーっ!
本日も、元気いっぱい書き綴ってまいりましょう~!
最後までお付き合いの程
宜しくお願いいたします♪
これからの季節、特に!
白湯や、温かいお茶の持ち歩きに最適なのが
シャインクラフトの真空ボトル~♪



昨日、お客様からの注文分が
無事に到着いたしました!
お客様の注文分と、Tanemaki注文分が届いたのですが
到着前に、すでに完売\(◎o◎)/!
再入荷はありませんか?
と、多数お問合せを頂くので
引き続き、在庫を確認し
お送り頂くことになりました!
明日、再び到着予定です!
画像の、小サイズが入荷してきます!
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=131984785
ネットうりばにも
在庫を掲載させていただいておりますので
ご希望の方は、この機会にどうぞm(__)m
/
このシャインクラフトボトルは
今後、廃盤デザインとなるそうです(涙)
\
今までご案内していた
旧デザインがなくなるので
先日ご案内させていただきました!
担当者がもっているデザインが無くなり次第
新型デザインに切り替わりますm(__)m
(大事なポイントなのでもう一度!)
元々は、ビールを持ち歩く為に
開発された保存容器です♪
今からの時期は、温かい飲み物に!
夏場は冷たい飲み物に!
お出掛け、アウトドアのシーンには
ビールや炭酸水を入れて
ぜひ、しっかりご活用くださいませ~!

ファイヤーッ
笑!
この季節は、温かいものだけでなく
体の代謝をよくする「唐辛子」にも
ご注目いただきたいっ!

なんと、今朝!
一番辛い「キャロライナリーパー」
の注文が10個入りました\(◎o◎)/!
お1人様で、10個ご注文くださったんですよっ!!!
すごいっ!!!!!!!
愛知県のとある社長様だそうです!
先日、広島旅行にお越しくださった際
お買い上げくださり
あまりにも美味しくて気に入ったから!
というので、会社として購入してくださいました!
さすが、吉岡さんが種から育て
丹精込めて作った唐辛子だからですね!
![]() | 吉岡さんの作る唐辛子は... |
■無農薬で作る、 安心安全な唐辛子です!! ■パウダーをほんの少し加えるだけで お料理の味を損なうことなく辛味を 楽しめます。 |
![]() | 唐辛子の魅力は... |
■体の中心部を温め 消化を促進させます。 ■交感神経を刺激し発汗作用をもたらし 体脂肪の燃焼や冷え性の予防改善にも 期待ができるとのこと! |


少量ずつの唐辛子生活は
健康に良いのですよ~♪
![]() | 美味しい食べ方 |
■マヨネーズに混ぜて スルメや野菜をディップ! ■味噌汁、スープ、トン汁など スープ類に混ぜて! 朝、唐辛子入りのお味噌汁やスープを飲むと お昼頃まで体がポカポカします♪ ■オイルに混ぜて キャノーラ油や、ごま油、オリーブオイルに にんにくと一緒に漬け込み、しばらく寝かせると 美味しい激辛オイルが完成します! サラダ、ピザ、ちょっと辛さが欲しい鍋物 パスタに入れるとペペロンチーノに! |

吉岡さんの唐辛子、本当におすすめです!
片手にすっぽり収まる小さなビンですが
少量で辛いので
コスパがすごく良いです!笑
今は、収穫の真っ只中なんだとか!
ゆるキャラの唐井課長は
元気でしょうか・・・
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=129831200
吉岡さんが、丹精込めて製作なさった唐辛子!
まだ、チャレンジしたことのない方は
ぜひとも、チャレンジなさってみてくださいね♪
/ 唐辛子のパワーで \
体の内側から健康な日々をーっ!!
本日も無事に終了しております~!
そして、いよいよ所作のロングウォレットが
残り2点になりました!
レッド×ブラック
キップブルー
Tanemaki別注としてお作りいただいた
マチ付で横幅が短いサイズ。
(おでぶちゃんサイズと呼ばれ
親しまれています^^)
えーーーっ!
もう残り2種類!?
所作を囲って過ごした楽しい時間を思い出し
私たちは若干の寂しさを覚えておりますが(笑)
現在ご案内している2種類も
私たちが姫路のアトリエでしっかり選んできた革です♪
\
季節に合わせて
お財布を変えられる方も
いらっしゃいますよ♪
/
\
春先、新春からのお財布として
事前にお買い上げくださる方も
いらっしゃいます!
/
秋・冬にお財布を買って
新春まで、お札(新作)を入れた状態で
眠らせておくとよいそうです♪
財布は、一番最初に入ったお金の数を
記憶してくれる!との噂が!
お客様がたくさん教えてくださいます(*^。^*)
よろしければ、来年の春から
新しい所作のお財布で過ごしませんか?
ぜひぜひ、ご検討くださいませ~♪
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=145372171
・
・
・
それでは、本日も一日
お疲れ様でございましたっ!
週末、皆様とお会いできるのを
楽しみにしていますね~!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えたのは
アイアイさま~♪
おめでとうございます^^
Tanemakiバースデーカレンダーには
なぜか「アランドロン」とも書かれています(笑)
先日は、講座にもご参加くださり
いつも応援してくださり
ありがとうございます♪
会話の節々で「奥様業」を頑張っていらっしゃるのが
伝わってきて、旦那さまの為にすごいなぁと
感じております!!!!
いつも、旦那様のことをたてられ
旦那様ファーストであるのはスバラシイっ!!
いつも旦那様の為に尽くしていらっしゃるから!
今日こそは、旦那さまにしっかり甘えられ
アイアイファーストな時間を過ごしてくださいね♪
始まる新たな一年も
アイアイさんにとって最高な日々でありますように!
お誕生日、かんぱーーーいっ♪