今朝出勤すると
こんな嬉しいメールが
届いておりました~♪
こんばんは(^^)
ご無沙汰してます。
Mです。
1年間お店に伺ってないような...
でも毎日たねまき日記は相変わらず読ませてもらって
元気をもらってます♪
去年の福袋ファイナルでは
時間ギリギリまで悩んで迷って
ぐずぐずしてたことを思い出しました。
今回も迷って迷って...
新商品やイベントの情報、
ワクワクしながら見て楽しませてもらってます。
まきさんの入院や
かおりんこ1人での業務も大変でしたね。
ホントお疲れさまでした。
去年は断捨離祭りをして、
不要な物を増やさない生活をしてて、
あるものを大切に
(これまきさんの影響もありますよ)
でも今年はあるものを大切にしつつ、
新しい物も取り入れようかなぁと(^^)
あまりにも可愛いバック(動画良かったです)と
気になってた靴下、
ポチってしまいましたので、
よろしくお願いします。
前にゴールドメンバーさんが
普通のメンバーさんに戻られた時の気持ちを
メールで送られてたのを読んで、
同じ気持ちだ~と
1人でうんうんってうなづいてました。
またタイミングが良い時に
ゴールドメンバーさんになれたらいいなぁと思ってます♪
商品取りに伺いますので
よろしくお願いします。
久しぶりにお会いできるのを
楽しみにしてま~す(*^o^*)
・
・
・
・
・
しばらくお会いできていないお客様
Mさまよりいただいたメールでした^^
Mさまは、昨晩ハッピーバッグを
ご注文くださっていたのです♪
私たち2人は、久しぶりに拝見するお名前に
嬉しさが高まっており
さらにはっ!
こんな素敵なメールをいただけるだなんて
メールを拝見し、感極まりましたよ~(T_T)
■変わらずに、たねまき日記を
ご覧くださっていること♪
教えてくださり、励みになります!
■断捨離まっただなかなのにも関わらず
新しいものも手に入れようという
お気持ちになられたタイミングで
「Tanemakiで」新しいものを
出迎えてくださったこと!
その他もろもろ
私たちに安心感をくださるように
言葉を重ねてくださり
たくさんのお気持ちが嬉しく・・・!
今朝からメールを拝見し
ほっこりさせていただきました(*´▽`*)
今年も、皆様からの暖かいお気持ちで
元気良く営業をスタートすることができました!
今年の始まりは!
たくさんの商品たちが華を飾り
ゆっくりしながらも
賑やかしい日常を
スタートすることができてます(笑)
新年の営業開始そうそう
明日は定休日をいただきますが( ̄▽ ̄)
また、水曜日から元気いっぱい頑張りますので
どうぞ、宜しくお願いいたします~♪

皆様、こんにちは!
スタッフの私は、新年初ご挨拶です!
昨日公開の動画を
皆様ご覧くださって
ありがとうございました~(T_T)
↓↓↓
音を出さなくてもお分かりいただけるよう
一部に文字入れしています♪
/
動画みたよ~っ
てか、間違えてもそのままやり直さず
そのまま撮影するんじゃ~ってウケたよ~
途中、まきさんが指示しとるところも
聞こえたし(笑)
2人のやりとりウケるんだけど~
\
( by お客様 )


お恥ずかしい^^;
お見苦しくてスイマセン(笑)
なんとっ!!!
残り6点と
なってしまいました\(◎o◎)/!
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=147646472
お年賀の「かしわ飯」は
本日を持ちまして完売してしまいましたが
ハッピーバッグ6点には
プレゼントとして
ついておりますよ~♪
ブラック×ホワイト千鳥格子
ラスト2点!
ブラック×ブラウン千鳥格子
ラスト4点
![]() ![]() | えーーーっ!!! 完売までのカウントダウンが はじまっちゃいました~~!!! |
++++++++
平面である「画像」に比べ
立体的に感じれる「動画」で
より、皆様に魅力がお伝えできていると思うと
誇らしい気持ちです(^0_0^)笑
まだ、ご覧になられていない方は
ぜひとも先程の動画を
ご覧になってみてくださいね~♪
まだまだ、動画編集の技術がおぼつかず・・・
ですが(>_<)
今後は、音を消した状態でも
分かりやすくご覧いただけるよう
腕を磨いていきたいと思います<(`^´)>

ハッピーバッグ実物をご覧いただくと
より良さをお分かりいただけますよっ!

配送業務も
頑張って進めています♪
配送をご希望の皆様は
ご対面の時間を
どうぞ、お楽しみに^^

新春イベントは各商品完売までと
1/13(祝月)まで続きますよ~っ♪
イベントの詳細は
下記ブログで復習なさってくださいね*
https://www.tanemaki.cc/diary/2020/01/post-2668.html
引き続き、一緒に楽しませてくださいませ(*´▽`*)
/
新春企画のトリッペン2種
店内にご試着いただける
サイズサンプルございますよ~
\
クリックすると
2種類の革靴をご紹介をご覧頂けます
↓↓↓


![]() | Opusオプスは サイズ35(22.5~23cm)、36(23~23.5sm) 37(23.5~24cm)、38(24~24.5cm) が、ご試着頂けます! |
![]() | Tigerタイガーは サイズ37(23.5~24cm) が、ご試着頂けます! |
![]() | 受注締め切りは 1/13(祝月)までです♪ https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2151205 |
/
実物見れて、履けるんじゃ♪
\
と、喜んでいただき
ご案内ができていなかったことに気が付きました(´・_・`)
し、失礼いたしました!
/ Tanemaki限定ゴールドカラーのOPUSっ \
【お客様からの実際のお声】 「ヒールとは思えない 安定感があり 足が疲れずに 綺麗な体のラインを見せてくれる!」 「流行に左右されないデザインなので 日常だけじゃなく、 結婚式やちょっとリッチな忘年会や ホテルへの会合にも履いていける」 「この色がいいんよ~! ギラギラゴージャスすぎない 落ち着いた色味がすごく良いです!」 「ブロンズ色を愛用しているから 履き心地の良さはすでに分かってます^^ 色違いのゴールドが登場して嬉しいです!」 こんなお声をいただきましたよ~^^ お声からも分かるように ご愛用者さんが 続々とリピート注文くださるのです!!! |
++++++++

/ trippenジャパンでも \
貴重なシルバーカラーのTIGERっ
【お客さまからの実際のお声】 「一見派手に見えるシルバーカラーだけど 履いてみると意外と馴染んでくれる!」 「厚底デザインで足が疲れそうにない!」 「さっと履けるスリッポンなのに 窮屈感がなくていいね!」 「すでに黒と白を履いとって このシルバーで3色目...(笑) 大丈夫か私!?と思ったけど 履き心地の良さと万能さを知ってるから 間違いないですよね!」 ・・・オプスに引き続き、 リピート注文の方もいらっしゃいます! |
・
・
・
・
・
・
この2足はとにかく、履き心地満点ですからっ!
カラータイツなどと組み合わせて
長い季節楽しんでいただけますよ♪
ご試着のチャンスに恵まれた方は
ぜひとも一度足を通してみてくださいね(^O^)
\ 浅草職人さんの作るお手入れミニブラシにも注目です /
こちらは、オプス・タイガーを
ご予約くださった方へ
プレゼントさせていただいております~!
こんなに小さいのですが
馬毛100%を使用しており
本格的なプロ御用達の逸品!
毛先が細く、しなやかなので
ホコリ取り、ツヤ出しに◎
自宅はもちろん
職場や出張・旅行先に一緒に持ち運び
気軽にお手入れをしながら
お持ちの革製品を
末永くご愛用いただけると
嬉しいですm(__)m
手のひらサイズになることで
お手入れが気軽に感じるのはなぜでしょう?
(笑)
![]() | Tanemakiイチめんどくさがり屋の私も なぜか、これなら気軽にお手入れが できそうなんですよね~ |
ミニサイズの威力を痛感しております(*´▽`*)
トリッペンの新春企画も
期間まで一緒にたのしませて下さいね~!!!

新年2日目の営業も
無事に終了いたしました~♪
平日なのにも関わらず
お仕事前や、休憩中
なんと、県外から駆けつけてくださった方も
いらっしゃいました!!
たくさんの方にお越しいただき
楽しい時間を過ごさせていただきました(*´▽`*)
みなさま、ありがとうございました!
また、定休日明けからも
皆様とお会いできるのを
楽しみにしていますね~♪
本日も一日、お疲れ様でございましたーっ!!

▲クリック