
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=139185363

かおちゃんっ
やっぱ、このお手入れセット
めっちゃいいね♪
毛玉ブラシは文句なしの良さだけど
ちょうど最近【染み抜きブラシ】が
超~活躍するんよ~♪

私は結構、【衣装ブラシ】活用してますよ~
【染み抜きブラシ】
どうやって活用してるんですか?

マスクについた、口紅!!!
これ、ほんっとすぐ落ちる!
めっちゃイイよ!
これね、中性洗剤つけて
「トン、トン、トン、トン、トーン」
ってやってぇ~

「5トントンですね」
※5回トントンとやった回数

また
「トン、トン、トン、トン、トーン」
って、やるんよ。
そしたら、
うっすら口紅残っとるんじゃけど
ほとんど消えとる状態で、洗濯機に入れるんよ。
そしたら、跡形もなく綺麗に落ちとるんよ!!!!

へぇ~!
跡形もなく落ちるんですか\(◎o◎)/!
口紅って、なかなか落ちないですよねぇ~!?
でもなんで、
トントンが5回づつ、10回なんですか??
なんで5トントンづつ
分けたんですか?
え・・・?
上くちびると、下くちびるよっ!

ご丁寧に、上と下で分けたんですね(笑)
・
・
・
大爆笑!
今日も朝から平和な話題で
大笑いしております((+_+))
とっても呑気に見えますが(笑)
今心配な新型ウイルスについて
気を付けていきたいねぇとスタッフ間で話しており
自分たちの身をどうやって守っていくのか
2人で高めあっております。
私たちの共通の思いは
手洗い・うがいでの毎日の予防や
毎日食べるものでの、免疫力アップ


日常生活でできること
をテーマに身を守っていきたいという思いが
同じです。
そんなテーマを話しているときに
たどり着いたのが、マスクの口紅落としに最適な
浅草職人さんが作る【染み抜きブラシ】
先ほど、まきんこオーナーが伝えたように
繰り返し洗濯をして使える
ダブルガーゼのマスクについてしまった口紅も
わずか10トントンで
(上唇部分×5 下唇部分×5)
ほとんど、口紅が
落ちるみたいですよ~!

/ さすがっ!!!! \
クリーニング店のプロも使う
一流のお品っ!!!!
染み抜きブラシとしてもですが 私はエルベシャプリエのナイロンリュックの ホコリ取りとしても 超便利に使っております! |

染み抜きブラシを、バッグのホコリ取りに!?
と、聞いた当初は驚きましたが
さすが天然毛を使っているだけあって
相性が良いものには
どんなものにも使えるということですね!

エルベの肉厚なナイロン素材は 素材も丈夫で荷物もたくさん入って 個人的に大好きなんだけど 唯一気になるのが ホコリが目立つところだったんよ。 私のリュック、黒だから。 毎日ガムテープでホコリを取りよったんじゃけど、 ふと、この 染み抜きブラシ を使ってみたら いい感じにホコリが取れて! この、固い毛が、最高に使いやすいんよ! そこからは、傷つかないか確認して どんどん他のものにも試してみようと 思っとるよ~ |

さすがっ!
職人さんの作る逸品たちですね!


スタッフ2名とも実感しております!

このブラシセットたち
本当におすすめですよ♪
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=139185363


半永久的に使える!
大切なものをお手入れできる
心強い、職人道具なのです!!!
お手入れで使っているうちに、
無垢の木の取っ手も
味わい深くなってきますし!
そうなると、
ますます、素敵なお手入れ道具
になりますよ!!!!

お手入れをする、「お手入れ道具」が
味わい深く育つという発想は
初めてです~♪
その着眼点で道具を使っていくのも
日常が楽しくなりそうですね♪
/
さらには、お手入れ道具の
「お手入れの仕方」も
説明文にきちんと記載があるんです!
\
天然木・天然毛をお使いになったことがない方も
安心して使い続けていただけますよっ!


皆様の大切な宝物たちを
長く大切に使うために!
ぜひとも、このお手入れセットを
お出迎えになってみてくださいませ~\(^o^)/
・
・
・
・
・
・
なんだか、通販番組のようになってしまいましたが(笑)
まだ、お手に取られていない皆様や
うまく活用できていない方は
ぜひともご活用いただけると嬉しいです!
それでも、やっぱり
「お手入れセットたち、うまく活用できないかも?」
と、自信がない方は・・・
↓↓↓↓↓

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=148489699
バレンタインギフトセットとしても ご紹介しております ■ミニ毛玉とりブラシ ■ミニ靴ブラシ こちらのセットも おすすめでございます~( ̄▽ ̄) |
「・・・。」


結局、宣伝かーーーいっ!!!!
大爆笑!
なんだか
安っぽいコント番組のようになってしまいましたが(^^;)
スタッフの私たちとしては
すごく便利だと実感しておりますので
ぜひとも、皆様の日常生活に
混ぜていただけたらよいなぁと
感じております(^^♪

【良いモノを大切に長く使う】
Tanemakiでお買い上げいただいた商品をはじめ
皆様のお気に入りの商品たちが
これからも皆様の日常で
活躍し続けてくれますように・・・!
そんな思いで
本日の日記を書き綴らせていただいたのでした~♪
本日は、もろもろとドタバタしてしまい
短縮日記にて、失礼させていただきますねm(__)m
また、明日の更新を
楽しみにしてらしてくださいませ~♪
それではっ!
本日も一日、お疲れ様でございました~!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
Yさま~!
Kさま~!
お2人とも、お誕生日おめでとうございますっ!
+++++
Yさま~♪
先日はお久しぶりにお会いできて
とっても嬉しかったです~!
そして、もろもろとお疲れ様でございました♪
新しい?Yさんとお会いできて
嬉しい気持ちを共有させていただけて
嬉しかったです、ありがとうございました*
相変わらずのファッションリーダー的な存在で!
変わらずにおしゃれ♡
久しぶりにお会いしても素敵でした!
今日から始まる新たな一年も
どうぞお変わりなく最高な日々でありますように!
お誕生日、かんぱーーーいっ!!
+++++
Kさま~
お誕生日、おめでとうございます!
ご無沙汰しておりますが、お元気でお過ごしですか?
お住いの地域の「ほり川」という
お好み焼き屋さんがおいしいよ!と
以前聞いたことがあって
ずっと行ってみたいなぁと思いながらも
行けずじまいでございます((+_+))
お仕事は頑張られていますか?
寒い日々が続いておりますので
どうぞご無理なく頑張ってくださいね~♪
新たな一年が最高な日々でありますように!
お誕生日、かんぱーーーいっ\(^o^)/