



昨日、ネットうりばでご紹介した
インド手紬ぎ手織り生地【カディ】
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2332669
おかげ様で大好評いただいておりますっ!!!!

こんばんは!
随分とご無沙汰しておりますYです...
( 途中省略 )
そうそうタネマキ日記をゆっくり見れなくて...
待ってましたバージョンでした。
先程ネットショップでカディを注文しましたが、
せっかくなのでお店の方に行かせてもらおうと思いますので
お取り置きをしておいていただけませんか?

昨年購入した私のカディも
どんどん柔らかくなっています。
この度巻物が出たとのことでチャレンジしてみます!
きっと冬場に巻いても暖かいのでしょうね。
今からしっかり巻いて
ハンカチのように柔らかく育てますね!

ちょうどYちゃんへのギフトを考えておりましたところにっ!!
良いモノが~~~♪
早速連絡をとり一緒に色を決めましたっ
彼女も楽しみにしてくれているようです~♪
ちゃっかり自分のもポチッとな(笑)
ギフトにも嬉しい自分用にも嬉しいカディ
使うのが楽しみです~!
配送は急いでいないのでゆっくりで大丈夫ですよ♪
宜しくお願いします。
(返信不要)

まきさん、かおりちゃん、こんにちは。
生糸靴下が気になっていましたが、
それだけを注文するのもなぁ...
と思っていたところのカディ!!
即決です(笑)
楽しみにしていますね。
(急ぎではないので、発送はゆっくりで大丈夫です)
※返信不要です
・
・
・
・
・


すでにご愛用くださっている皆様が
「待ってました!」
と言わんばかりに!
良さを実感していただけて
本当に嬉しいですね~(・_;)
ありがとうございます!
早速、担当者Fさまにご連絡をさせていただいたところ
「カディの魅力が少しでも伝わって嬉しいです!」
by Fさん
こんな嬉しいお声をいただきました(*^-^*)
+++++
とくにっ!!
首に巻けるストールサイズ
「ガムチャ」は
\ すでに完売カラーも出ております! /
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=148747401
あまりにもお問合せが殺到するので 担当者様に在庫確認をさせていただきました♪ 在庫をお譲りいただきましたよ! ネットうりばにも 在庫掲載させていただいております! ご希望カラーが完売し ガッカリなさっていた方は もう一度ネットうりばを ご覧になってみてくださいませ! |
+++++
さらに、この度は
大判サイズも
\ たくさん入荷しているのですっ /
バスタオル、カーテンや テーブルクロスにできる 大判サイズも入荷してきております! ![]() ![]() 私たちは、カーテンにしているのは、 「ルンギ」というサイズです! (ルンギというのは 現地で男性が腰巻にしているサイズです。) たくさんありすぎて ご案内ができていないのが現状です(T_T) 大判サイズがご希望の方は お写真をお送りいたしますので どうぞ、お知らせくださいませm(__)m ■たねまきメール:info@tanemaki.cc |
+++++
カディって、全ての工程が
【手作業】で行われているんです!
綿花を栽培し
綿花を糸に手紬ぎで糸にし
そこから生地をつくっていく・・
考えるだけで気が遠くなりそうな作業!

ギーコ、ギーコ・・
(画像はオフィシャルサイトよりお借りしております!)
こうやって、1枚1枚
丁寧に心を込めて製作されています。
そんな背景を考えると
こんな価格でいいんですか!?
と、驚きではありませんかっ\(◎o◎)/!?
![]() | カディについて |



スタッフの私たちも、すでに虜です~♪
「ルンギ」という種類を
数多く取り入れております!
![]() | まきんこオーナーは... カーテンとしてつかったり テーブルクロス、目隠し用クロスなど とにかく自宅に溢れています♪ |
![]() | スタッフかおりんこは... まきんこオーナーがカーテンにしていたカディの あまりの可愛さに一目惚れ! 初回に入荷してきたカディを購入し カーテンにして楽しんでいます! 他、炊飯器の上にかけたり テーブルクロスにしたり 自宅でも、ハンカチとしても活用していますよ* |
↓↓↓
半分の窓に
ルンギというサイズを半分に折り
カーテンにしています♪


また、機会がありましたら
ぜひともっ
「使い込んでフワフワに馴染んだ」
私たちのカディをご覧いただきたいです(^0_0^)
まだ、お試しになられていない方は
ハンカチやキッチンクロスから
ぜひ、お使いになられてみてくださいね~♪

本日大判サイズの「ルンギ」を
お買い上げくださったSさま。
ルンギとは、南インドで
男性が腰巻として使われているものです。
巻きスカートや、大判ショールとして
バスタオルとして!
適した大きさにたたんで、赤ちゃんのおくるみにも使えるもの。
「ルンギ巻いて、
畑仕事したら楽かねぇ~?
どうやって巻くんじゃろうか?」
( by Sさま )
と、疑問をもたれたので・・!

目の前のインド料理屋さん
「カナックさん」へ
お客様Sさまと一緒に
行ってまいりました~!(笑)
ちょうど、お昼の営業が終了する時間帯だったからか
厨房のスタッフさんまでも総出で
巻き方について教えてくださったそうです(笑)
インドの文化により触れた一日でしたー!
こんにちはーっ!
たねまき日記も、終盤にさしかかっておりますが
かおりんこが書き綴っております!
いやぁ~、今日から寒くなると言われていましたが
本当に本当に寒かった!
広島市内も、チラリと雪がふっておりました!
祝・初雪♪
でしたね~^^!
あんなに寒いと言われていたのに
このお方は、天気予報を信用していなかったようで(-.-)
白シャツの上にノースリーブワンピースを着用した
ナイススプリング(春)スタイルでご登場・・
うっすいアウターだけを持参してきたようで
ガタガタ震えておりました(苦笑)
なんか抜けてるところがあるんですよねぇ。
風邪をひかないか心配です(>_<)
寒さは、明日いっぱい続くようですので
皆様、くれぐれもお気をつけてくださいね。
防寒対策をしっかりしながら
過ごしましょう~!

遅ればせながらですが
先日入荷してきた、所作シリーズの出荷が
本日より始まっております!
ご予約くださった皆様
ありがとうございます♪
ショルダーバッグとクラッチバッグの
レザーは、所作さんオリジナルレザー!
↓↓↓
牛革に蝋をしみこませて製作されているので 使い込むごとに 徐々に牛革のツヤがでてくるのです! その為 新品と、使い込んだ様子が 全く異なります! |
♪♪♪
蝋引き加工のレザーは 少し仕上がりにムラがあるようですが 経年変化後は 画像のような、素敵な革になりますので どうぞ、安心してお使いになってくださいね(*^。^*) |
\ 店内サンプルも全色揃えましたー /
店頭では、実際に実物をご覧いただけますので!!
店内にいらっしゃった際は
ぜひとも実物をご覧になってお帰りくださいね(*^-^*)

本日も、まだまだ書き綴りたいことがたくさんですが!
宴もたけなわ
(しぶい・・)
ということで
お開きにしたいと思います(笑)
明日は、Tanemaki定休日です♪
また、元気いっぱい水曜日に登場しますね~!
それでは、本日も一日
お疲れ様でございましたーーっ!!

▲クリック


フライングでのお祝いですが
明日、お誕生日をお迎えになられるのは
S増さま~!
S廣さま~!
お2人とも、おめでとうございます!
+++++
S増さま~
長らくお会いできていませんが
お元気でお過ごしでしょうか^^?
昨年末はネットうりばをご利用くださり
ありがとうございました♪
その際のワンピース、しっかり着用なさっていますか!
相変わらずお忙しい日々をお過ごしなのだと思いますが
明日ばかりはゆっくりお休みになられ
ご自身へご褒美をしっかり差し上げてくださいね~^^
新しい一年に、かんぱーーーいっ!
+++++
S廣さん!
昨年は久しぶりにお会いできて
嬉しかったです~!
お変わりなくお元気そうでしたね、よかった!
その際にお買い上げくださった
ピカンテカードケースは
活躍しておりますでしょうか^^
大切なお気に入りのモノたちに囲まれて
今年も楽しい一年をお過ごしくださいませ~!
お誕生日、かんぱーーーいっ\(^o^)/