
4/10(金)本日正午過ぎの広島県からの自粛要請を受け 明日4/11(土)・4/12(日)の2日間は 実店舗の営業を、お休みをさせて頂きます。 急なご案内で、申し訳ございません。 苦渋の決断ではございますが 1日も早い終息をスタッフ一同、心より願っております。 |
・
・
・
・
・

こんにちは
今日の日記を担当させていただきます!
一足早く、facebookではご案内させていただきましたが、
県の判断、要請を受け入れ、
週末の実店舗お休みを決断いたしました
実店舗はお休みいたしますが、
たねまき日記をはじめ、ネットでのお仕事は
通常通りさせていただきます^^
・
・
・
・
・
毎朝、寝起きにお弁当を作りながら
しぶしぶニュースを見て
驚いて、一気に目が覚める\(◎o◎)/!
Σ

日々、お仕事をしておりましたら、
度々流れてくる、ラインニュースの速報に
心揺さぶられ、
((


1日の終わりにも、しぶしぶニュースを見て
疲れが一気にでる・・・・・・・。
(( ))
日々更新されていく、コロナの情報に
気持ちが追い付かなくなってきました・・
昨日の1人出勤で(かおりんこテレワークの為)
久しぶりにたくさん常連様たちがいらっしゃり、
お話させていただきましたが
「え?たねまきもコロナの影響受けとるん?」
と、ほぼ全員のお客様に言われました。
笑!
当たり前じゃないですかっ!! おきゃくさま!笑
「え〜!もっと、現状を、 たねまき日記で伝えた方がいいよっ! みんな、たねまきは全然影響受けてなくて 相変わらずお客さんが多い!って思っとるよ〜」 |
というようなことを、お客様たちに言われました。
みなさま・・そうなんですか?

3月に入ってから お客様がどんどん少なくなってきて 東京で不要不急の外出自粛要請がでたり、 志村けんさんが亡くなってからは、 1日に、3〜4組様のご来店です。 多くて、4〜5組様のご来店ですよ。 |
えーーーーっ!! まじ!? ヤバイじゃん! でも、たねまきはネットがあるじゃん!汗 |
by お客様

いや、ネットもビックリするくらい激減ですよ・・
えーーーー! たねまきまで影響うけとるん? ビックリした!! 多分みんな知らんと思うよ〜〜〜! もっと日記で言わんとーーー! |
その瞬間
/
ピンポーーーーーンッ!
\
(お客様がいらっしゃった音)
\
こんにちは~っ
/
こんにちは~っ
/
あっ、3組目のお客様が いらっしゃったよ! よかったね、まきさん! (by おきゃくさま) |
・
・
・
・
・
笑!

みなさまのお蔭で、明るく過ごせておりますが、
事態は、本当に深刻です。
状況が変わり始めてから、
私もかなり動揺し、悩みました。
悩みこんでいる私を見て、
かおりんこが心配そ〜に私を見ていました。
それは、悩む母親を心配そうに見ている子供のイメージです。笑

私には、一緒に頑張ってくれる
心強いスタッフがいる!
それで、前を向いて歩き始めることができましたが、
それからも、不安になったり、戻ったり・・繰り返しの日々。
皆様に気にかけていただき
メールなどでいただいた、温かいお言葉に
どれだけ救われ、軌道修正できたことか(T_T)
みなさま ありがとうございます(T_T)

商品券のお買い上げで助けていただいたことには
驚き、完全に前を向くことができました!
みなさまのお蔭で、今は何とか、
ピンチを大きなチャンスだと捉え、
「楽しみながら」営業をさせていただくことが
できておりますm(__)m
心配していただくことが
どれほど嬉しいことか。
これからも、Tanemakiを存続させるためにも!
コロナウイルスの終息まで
力の限り走り続けてまいります!
とはいえ、
感染防止策としてのご指示があれば、即受け入れ、
お客様も私達も、安心&安全な環境の中で
精一杯楽しめるよう!たねまきも続けていけるよう!
知恵を絞り、創意工夫を凝らしてがんばりたいと思います!


アイデアで楽しくのりきってまいります!
みなさま!ネット上で、しっかり楽しみながら
コロナ終息まで心細い気持ちにならないよう!
一緒に力を合わせていきましょう!
改めて、どうぞ宜しくお願いいたします!
・
・
・
・
・
それでは、気持ちをきりかえて!
今日は早速、水面下で準備をすすめておりました
企画を一つ、みなさまにご案内させていただきます^^
企画の段階で、私達も、
とても明るい気持ちにさせていただきました!
ほっこり癒される色からも
明るい気持ちになれる!自信作品です!
まずは、この企画で、
自粛ムードを吹き飛ばして
盛り上がっていきましょう(^O^)/

/ 待ってました! \

今年の母の日ギフトは とても悩みました。 いろいろと悩んだ結果! 今年は、アートフラワー(造花)で ご準備させていただくことにいたしました! まずは、コロナウィルスの影響で、 物流がどうなるか、という心配がありましたので 【生花】はやめておくことにしました。 大切な【母の日ギフト】ですから。 ご準備できないことになっては 大変です! それから、これは、 私の勝手な思い込みかもしれませんが カウンセラーとして、 しっかり心理学を学んだ見解より・・ 不安になっている時や、 少し気持ちが沈んでいる時は、 ギフトは、小さ目の方が 気持ち的な負担が少ないのではないかと・・ そして、そんな時は、 毎日の水替えでさえも、 なんとなく重たい腰があがらない、というか・・ アートフラワーの方が なんとなく気分的に楽なのではないかと・・ そんな想像をしながら、 今年のギフトを選ばせていただきました! ご覧ください! このピンクを! この色・・ちょっとアンティークっぽいピンクって、 年齢問わず受け入れられますよね^^ そして、実物をご覧いただくと驚きますが! アートフラワーとは思えないクオリティなんですよっ!!! 裏に強力なマグネットがついていて 洋服や、バックなどにつけて お楽しみいただけます! デザインは2種類ありまして ラナンキュラスが小さいものと、大きいものです。 こちら(ラナンキュラス小)は、 コサージュにするとよさそ〜♪ 一輪挿しで飾るんだったら、 こっち(ラナンキュラス大)の方が飾りやすそうよねぇ〜♪♪ と、デザイナーyukiさんと話しておりました^^ コサージュなどでのご利用は そんなに頻繁ではないな、、、と思いますので 一輪挿しとしてもお楽しみいただけるよう! 制作者のASUKAにデザインを考えてもらいました〜〜♪ 「なにこれ、かわいい!」 と、店内に置いていたら大好評! すごく目につくようですので お母さんの生活の中で、 台所に、玄関に、お手洗いに・・ ちょこっと飾っていただけると、 元気がでる色なのかなぁ〜と、思っております^^ 2種類から選べますので お好きな方をお選びくださいませ〜! そして!! / じゃ〜ん! \ これは、私の個人的な趣味です^^; 何も(お値段など)考えず、 私が好きな花材を、自由に取ってまわり、 「こんな花束欲しいなぁ〜」 を基準に、花材を選び 制作者ASUKAに手渡し作っていただいた・・ とても贅沢な花束です^^; すごく目を惹きますし、 すごいクオリティです^^ 大きくて、とても存在感があり、 パッ!と空間が明るくなります! ずっと枯れない、このお花が生活にあると最高ですが 驚くお値段に仕上がりました(◎ ◎)笑 ![]() これは、私の個人的趣味で 今年の母の日を盛り上げてくれる 盛り上げ隊!と思ってください^^; とはいえ、ご共感の方へは お作りいたしますので! お申し付けくださいませ〜♪♪ 造花で、こんなダイナミックな花束 なかなかないと思いますよ〜〜 ♪♪♪ |

今年のギフトの花材は
既にある程度の数を仕入れ、
製作に入っております。
その都度様子をみながら、追加注文する予定ですが、
コロナウィルスの影響で日々状況が変わっておりますので
先の予定が確実ではありません。
ご要望にお応えできないと私達も悲しいので、
気に入っていただいた方は、
お早めにお申し込み下さることを
お勧めいたしますm(__)m
只今、製作中ですので
出来上がり次第、この日記でご案内いたします。
店頭でのお引き取り希望の方は、
同じく、状況が日々変化しておりますので、
お早めにお越しくださいませm(__)m
非常事態宣言が出ている地方や、
外出自粛要請が出ている地方や、
物流が思うようにいかなかったり・・と
不便な状況の中ではありますが、
一緒に協力して、
今年も心を込めた母の日ギフトを
無事に贈ることができるよう、タックを組みましょうね(笑)
\ ごめんなさい! /
![]() | 【たねまき倶楽部ゴールド会員の皆様へ】 この度の母の日ギフトは ゴールド会員様価格 対象外となります(ごめんなさい) そのため、メルマガをお送りしておりませんので あしからずご了承くださいませm(__)m |
+++++++++
・
・
・
・
・
そんなプレゼンをさせていただいたところで!
素敵なポスターをどうぞ!
ネットうりばもご準備しておりますので
よろしければ、ご覧になってみてくださいませ〜(^O^)/
クリック ▼

クリック ▼

パチパチパチパチ・・・。


こんな状況だからこそ!
みなさまの大切な方々が
元気になるような【母の日ギフト】を
今年も、精一杯お手伝いさせていただきます!
かおりんこが、
心を込めて、ネットぺージを
作成いたしましたm(__)m
宜しくお願いいたします!

▲クリック!

本日から、来月の母の日まで
どうぞ宜しくお願いいたします!
![]() 広島県でも、いよいよ 【外出自粛要請】がありました。 そのため、明日からの週末は Tanemakiも足並みを揃え、 実店舗での営業を、お休みさせていただきたいと思います。 ![]() ![]() 苦渋の決断ではありますが 決断なされた、県の指示を受け入れますm(__)m ご来店予定だった皆様 誠に申し訳ございませんm(__)m 実店舗はお休みさせていただきますが たねまき日記やメール 配送業務は 頑張ってさせていただきたいと思います♪ その他の業務を 精一杯頑張らせていただきますので どうぞ、宜しくお願いいたします。 それでは、今日も1日おつかれさまでした! |

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
Sさま~!
お誕生日、おめでとうございますっ!
お元気でお過ごしですか?
お子様たちも大きくなられ
Sさんもお仕事頑張っていらっしゃるのだろうなぁと
お察し申し上げます(^O^)
このご時世なので
ご職場も大変な状況だとは思いますが
どうぞご無理なくなさってくださいね。
ダイナミックで男前!(↑私にとっては褒め言葉です!^^)
さっぱりなさっているから
お付き合いがしやすいSさんにとって
今日から始まる新たな一年も
最高な日々でありますように!
お誕生日、かんぱーーーいっ!