6月24日(水)、25日(木)は
臨時休業を頂きます。
■6月23日(火) 定休日
■6月24日(水) 臨時休業
■6月25日(木) 臨時休業


ご不便をおかけいたしますが
どうぞ、ご来店のスケジュール調整を
宜しくお願いいたしますm(__)m
明日、6/22(月)は営業いたしますよ~!
どうぞ、お気をつけてお越しくださいませm(__)m
それでは、本日の日記も
スタートいたします!

お父さん、いつもありがとう!
・
・
・
・
今年もついに(!?) 父の日がやってまいりました~♪ みなさま、大切なお父さんたちへ 感謝の気持ちをお伝えになられましたか? ![]() ![]() Tanemakiでギフトをお求めくださった皆様 ご利用くださり 誠にありがとうございました! 今週木曜日と金曜日は ネットうりばも父の日ピークで! 全国のお父さんの元に ギフトをお届けさせていただきました♪ |


父の日ギフトラッピングや
まきんこオーナーのメッセージ代筆も
心を込めて準備させていただきました♪
ラッピングがうまくいくと
私たちも嬉しくて(´艸`*)
テンションあがりながら
準備をしております(笑)

お客様「きりんこさん」が 手掛けてくださった 父の日のイラストたち! 相変わらず、味わい深い表情をなさっていて(笑) 今年初めてご覧くださった方々からも 「可愛い~~!」 と、黄色い声援がビュンビュン届いておりました! ほっこり癒されるお父さんロゴたちで 数々のお父様の心を 癒してくれたでしょう。 この、イラストたちを生み出してくださった きりんこさん! |


今年も、ありがとうございました♪
父の日を、さらに楽しく彩ってくれた きりんこさん作のお父さんたちも 来年まで、さようなら~♪ とはいえ お忙しく、父の日の準備が 間に合わなかった方も いらっしゃるのでは? 父の日終了後も 父の日ラッピングを承りますので 遠慮なくおっしゃってくださいね(^^) |

/ 6月は「父の日」ならぬ「父の月!」 \ ネットうりばは、今月いっぱい オープンいたしますよ♪ お父さんへの感謝の気持ちを届ける 大切なイベント! 引き続き、お手伝いさせてくださいませ~! |

こんにちはーっ!
今日は父の日に相応しい
ギラギラ輝く!?よいお天気でしたね~!
(相応しいのか、この表現・・・笑)
お出掛けも楽しい一日だったのではないでしょうか。
店内にも、ギフトを求めてお越しくださる方も多く
(ありがとうございます!)

まきんこオーナーも
お父さんへ感謝の気持ちを伝える為
お電話なさっていましたよ~。
みなさまにとって
この度の父の日イベントも
楽しい時間であったことを願っています♪
父の日が終了し!
次のイベントは・・・?
\ 15周年の たねまきまつりですよっ /

本日も、15周年のイベント関連について!
オオハリキリでお伝えしてまいります(^o^)/
昨日の日記は、お休みした分
今晩のブログで、しっかり楽しんでお帰りくださいませ~♪
最後までお付き合いの程
どうぞ宜しくお願いいたします♪
・
・
・
・
・


本日は、毎年恒例~~!
たねまき七夕短冊について
お届けいたしますっ

/
願いが叶う!と評判の
【七夕短冊の笹】を
今年は6/27(土)~
店内に設置いたしますよ~っ
\
/
毎年、イベント終了後に
神社へ直接
願い事をお持ちし
神主さんに願いを届けて
もらっております~♪
\
2005年の開店時より
ずっと続けている企画は
今年で15回目となりました!
七夕に開店したことにちなんで
七夕短冊を設置しており
皆様にお願い事を書いていただいているのです♪
![]() | この企画は たねまきまつりを盛り上げてくれる 私たちも楽しんでいるイベントです! |

設置当初は、お願い事も少ないのですが・・・

イベント中は
こんなにもフサフサに~♪
![]() ![]() | 毎年、願い事を書いてくださっている皆様! 昨年の願い事は叶いましたか? また、この季節がやってきましたよっ♪ |
このイベントは
どなたでもご参加いただける
みんなで楽しめる大好評企画です!
/
店内にお越しいただいた方も
日記をご覧くださっているだけのあなたも!
ご郵送や、代筆でも
願い事を承っております~!

■参加資格(?)は どなたでも◎ ■店内にお越しくださった方は 用意している短冊にお願いごとを ご記入くださいませ* ■お越しいただけない方は 下記よりダウンロードし プリントアウトした短冊を ご郵送くださいませ ※お好きな用紙に記入したものを 送っていただいても大丈夫です! |


![]() | 【短冊お送り先】 〒730-0051 広島県広島市中区大手町2-6-31 ふじ井ビル2-4階 Tanemaki内 七夕短冊係まで 7月7日(火)までにお送りくださいませ* |
![]() ![]() | 7/7火以降に届いたものは タイミングにより 奉納できない可能性もございます。 せっかくのお願い事が... かなしい。。。 どうぞ、ご注意くださいね(T_T) |
皆様に書いていただいた、お願い事は
毎年神社で奉納します!
だからでしょうか!
皆様より
「願いが叶った!」と
嬉しい報告が続々と
届いているんですよ~!
笑!
これは、昨年
御祈願にお伺いした際のお写真です(笑)
※オーナーの名誉のために申し上げますが
白い【法被(はっぴ)】は、代表者が着せられるものであり
オーナーの私服ではございません(笑)
\ 神主さん直伝の願い事は要チェックですよ! /
先程のポスターの
願い事が叶いやすくなる【書き方】も
ぜひご参考になさってくださいませ!
(個人情報が気になる方はお避けくださいね~)
![]() ![]() | 【願いが叶う!!!」と 皆さんが喜んでくださるから! 奉納に行く日はいつも楽しみです♪ |
この15年間
たくさんの願い事が
寄せられました!
\ 嵐のコンサートに行けますように /
年内に結婚話が
\ 進みますように /
\ 資格試験が合格しますように /
Tanemaki Weddingで
\ お世話になれますように /
・
・
・
・
などなど!
上記のお願い事は 実現したもの(^0_0^) 今まで寄せられた願い事を たくさん叶えていただきましたね♪ 「もうね~全部叶っとるけぇ 書く願い事がないんよぉ~」 (by Rさま) \(◎o◎)/! 一昨年は、こうおっしゃってくださるお客様も 登場なさいましたよ((驚)) |


Tanemaki短冊の威力、
すご~~~~いっ\(^o^)/
まだ、お願い事をなさったことがない方は
今年は、ぜひとも一緒に願い事を書きませんか♪
みなさまのお願い事が
かないますように♡

七夕短冊!
今年も楽しませてくださいませ~!
昨日(6/20)は、
お財布を替える
絶好の1日だったようですね!
お財布を新調したよ~♪
と、嬉しいメールが届きました^^
そして、今日、
やっと所作さんのお財布を下ろしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日は最適な日ですからね
申と酉の刻がよいとのことです
昨日、
いままで使っていたお財布の小銭入れのチャックの皮が
ぽろっと取れたんです
お役御免ってことだったんでしょうね
次にお店に行かせてもらう時は、
まきさんとお揃いのお財布ですよ~
すみません、感想とご報告でした(笑)
(by Yさまのメールより)
・
・
・
・
・
メールをくださったYさんは
当店でお買い上げくださった
所作ロングウォレットを
ようやく使い始めてくださったようです~(^O^)
この14種類のレザーは
私たちが姫路まで足を運んで
選ばせていただいた!
とっても貴重なオリジナル別注ウォレット♪
あんなイベントができたことも
貴重でしたし・・・!
このお財布をようやく新調していただいた
嬉しさがこみあげてきますね~♪
Yさんだけでなく
昨日新調なさった方々を
たくさん存じ上げておりますよ~♪
Tanemakiでお財布を!
と、お買い求めくださった皆様
ありがとうございました!
/
「お財布も、いい気が流れているお店で
買った方がいいんだって!
じゃけ、Tanemakiで買おうって思ったんよ!」
\
金運アップセミナーに行かれた方は
こんな嬉しいお言葉までくださり
先日、PICCANTE長財布を
新調してくださったんですよ(T_T)
新調なさった皆様の
お財布ライフが、極上ライフとなりますことを
願っております(-人-)
明日からは、新しい1週間がスタートですね!
良いお天気にも恵まれそうです!
水分補給をしっかりしながら
楽しい時間をお過ごしくださいませ~!
それではっ!
本日も一日、お疲れ様でございましたー!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは!
Rさーん!
Y田さーん!
お2人とも、お誕生日おめでとうございます(^o^)/
++++++
Rさん♪
いつも、私たちの事を気にかけてくださり
ありがとうございます。
りささんもその後はいかがお過ごしですか?
ご参加いただいた、たねまきマルシェから
すっかり1年も経過してしまいました~(笑)
お子様もすっかり大きくなられたのでは?
お会いする度に
どんどん魅力が増していかれるRさん!
優しさとかっこよさが共存なさっていて
本当に素敵です~(^O^)
お仕事柄、大変なことも多いと思いますが
可愛いお子さんと一緒に
これからも楽しい時間をお過ごしになってくださいね。
まずは!
今日お迎えになられたご自身のお誕生日を
しっかりお祝いなさって
Rさん自身を癒して
最高な1年の幕開けをスタートしてくださいね!
お誕生日、かんぱーーーいっ!
+++++++++
Y田さーん!
大澄健也似のイケメンYさん!
いつか、大澄健也がドラマにでていたときに
Yさんのことを思い出しました!笑
たねまきの初売りと、周年イベントへ
毎年律儀に顔を覗かせてくださり(T_T)
変わらずにずっと応援し続けてくださるお気持ちが
本当に嬉しいです!
継続することの大変さ。
私はなかなか続けることができないので(T_T)
尊敬しております。
アフターコロナの現在
お仕事の状況は変わっておりませんか?
大丈夫でいらっしゃいますか?
今日から始まる新たな一年も
心身ともに健康で
楽しい時間をお過ごしになってくださいね♪
お誕生日、かんぱーーーいっ!