
まきさん かおりんこさん いつもありがとうございます! お世話になります。 父の日も素敵ですね 鰹のたたき、去年も送りましたら 大変喜んでいたのでこちらにしました。 お手数をおかけしました(*^-^*) 振り込みしますね。。。自宅用は私が楽しみです(笑) |
おぉーーーー!!
ごくり

大爆笑!!
この展開・・何度見てもうける・・笑
2014年の発売以降 父の日ギフトとしては勿論! ずっとリピートくださっている方が たくさんです! |

▲クリック

今年は、
母の日ギフトも、父の日ギフトも、
大変な状況の中の準備となりました。
例年のような
元気いっぱいの中
エンジン全開でのご案内
とはいきませんでしたが、
私達なりに【今の気持ち】に寄り添った内容で
一生懸命準備させていただきましたm(__)m
ギリギリまでどうしよう悩んでしまったので、


発表前ギリギリになって
2人で大慌て\(◎o◎)/!
私が確認して、かおりんこが修正する!
という体制で【父の日ネットページ】を
ご準備させていただきました
・
・
・
・
・
すると、作業をしながらかおりんこが

![]() | このお椀かわいいですよねぇ~~♡ 私、このお椀が被りたいです! 被って、中から顔出したいですっ!!!! |

![]() | へぇ~、そうなん 私は、これが被りたいわ・・ |
・
・
・
・
・
「・・・・。」
・
・
・
・
・
なんか、私達、変じゃないですか!?
大爆笑!
そんな、やり取りがありながら
完成した、ささやかな父の日ページ。
早速たくさんのみなさまにご利用いただけて
嬉しい限りでございます!

▲クリック
中でも、
炊き込みご飯セットが
大人気なのですが
/
みなさま!
副社長直々に語ってくださった
お言葉をお読みになられましたか?
\



炊き込みご飯を作ってくださっている会社様は、
これまで見たことがないくらい、
全ての工程にこだわり、気持ちがこもっていらっしゃいます!

みなさんが、おいしい!と思ってくださるものを!

みなさまに満足いただける為の手間は惜しまない!
という理念を
徹底的に実施なさっていて
ある程度量が多くなると
ライン生産方式をとる生産者が多い中、
よかろうさんは
袋詰めをはじめ、ほとんどの作業を
手作業でなさっているのには
驚きました(◎ ◎)

その材料の状態に合った味付けを
微妙に変えられたり、

人力による詰め作業を徹底なさったり・・
驚く程の情熱なのです\(◎o◎)/!
この度、新作の発表に伴い、
いろいろなこだわりポイントについて
副社長直々にお話くださった
お言葉そのままで
ご紹介させていただいておりますので!
ぜひともクリックして
ご覧いただきたいのです!
↓↓↓

▲
クリック!

夢のような出会い方で
お取引がはじまった「よかろう様」。
自社の商品を愛し、
大きな規模の会社様にも関わらず、
ご利用くださるお客様のために、
手間を惜しまれることはない。
その為、御取引先様も、
慎重に選ばれていらっしゃるそうです。
自社の商品を【単なるモノ】として
販売だけを目的にご案内するところではなく、
心を込め、大切にご紹介して下さる取引先様に限り、
大切な商品をお任せしています!
と、副社長がおっしゃってました!
その中に、たねまきも選んでくださったことを考えると
恐縮すぎて・・。でも頑張れる励みになっているのです^^

おいしい味に加え、
かわいすぎて涙がでそうになる程愛おしいロゴたちも
手にとってくださるお客様に
ワクワクしていただきたい!
というお気持ちが込められています^^






たねまきも、
その辺りの価値観は全くおなじ。
たねまきも【物の販売自体】よりも
皆の気持ちが幸せになるワクワク感を
何よりも大切にしておりますので
よかろう様とのお取引により、
さらに、みなさまと楽しく過ごせていることが
何よりの幸せなのです^^

これからも
素敵なあたたかいお取引先様から
たくさんのことを学ばせていただきながら、
たねまきならではの心の仕事で
素敵な商品に、しっかりと【心】を乗せて
お届けしてまいりたいと思います!

私個人的には
【かしわ飯の素】を初めて食べた時の感動が
今でも忘れられません!
このクオリティで
この価格!?
と、驚きました(◎ ◎)

冷めてもおいしいのが特徴です!
と、副社長がおっしゃったのに納得!
おむすびにしても、めちゃくちゃおいしい♡
たねまきのお店のコンセプトは、
普段の日常生活が楽しくなるものを
ですので、420円(込)のかしわ飯の素は、
価格的にも日常生活に取り入れやすいと思うのですが、
他の3種類については、おいしいのですが、
日常生活に取り入れる価格としては少し高めなのかなぁ~??と、

ギフトでのご提案になるかなぁ~??
と、、、その辺りで、
今、継続的な手配を悩んでいるところです。
ですのでぜひとも
この度の機会で全種類をお試しいただき、
ご意見をいただきたいなぁ~と、
あつかましくも、考えているのです^^;
せっかくの機会ですからぜひ!
他のお味もお試しくださいませ~~!

デザイナーyukiさんが作ってくださったポスターたちも
見ているだけで、楽しい気持ちになりますよね^^
かわいすぎです♡
引き続き一緒に
楽しませてくださいませ~~♪♪

今年も 夏野菜がおいしい季節になってきましたね! 野菜がおいしすぎて 調理がさらに楽しい毎日ですが、 マスク生活が暑すぎて ちょっぴりストレスを感じていたタイミングで! これなら 夏のマスク生活を なんとか乗り越えられるかも!? と思える救世主が現れました(^O^)/♪ この週末にはご紹介できると思います! どうぞ楽しみにしててくださいね(*^-^*) ではでは、 今日も長文日記にお付き合い下さり 誠にありがとうございました。 1日おつかれさまでした~! |

▲クリック