\無事1日目が終了しました~! /


コロナ禍での開催ですし、
大人気のワークショップが出来ないので
ゆっくりしたイベントになるかぁ、
と想像しておりましたが、
そうそう!これが、毎年のおまつりよ!
と、思い出させてくれる
いつもの、おまつり騒ぎでした~(^O^)/
たくさんのみなさまが
お越しくださり、幸せな1日でした!
ネットから、店頭でも、
本当にありがとうございます!!
ただ、開店直後からしばらくは
ちょっぴり店内が【密】な状態でしたね・・
大変失礼いたしました!!!
スタッフも可能な限り呼びかけてまいりますが、
明日からも、ご来店のみなさまはぜひ! お越しの際と、お帰りの際の2回、 3階入り口で消毒なさってくださいね! |

それでは今日の日記
はじめます!
どうぞよろしくお願いいたします!!!
おまつり初日の報告について
お話したいことは山盛りですが、
やはり、こちら!!!
ウランさんご夫妻が在店の!
\サンストーン石選び会/
ウランさんは
相変わらずのカッコよさ!
そして、ご主人は、
カメラを向けると、
瞬時に身を潜められる(笑)
忍者のような方でした(笑)
とてもお優しい旦那様で、
素敵なご夫婦なんですよ~~♪
県外のみなさまや、
ご来店下されない皆様の手前・・
申し上げにくいのですが・・
ヤバいです!
石選び会
楽しすぎます!!
その証拠に、なんと!!
↑
このネックレスを上機嫌に身に着けていた
あの!物欲が低めのかおりんこが!!
お客様が少なくなった時間にちゃっかり!
2個目を選んでおりましたーーーー\(◎o◎)/!

石選び、おもしろすぎます!
お客さんたちと一緒にいたら、
私も、このネックレスを一緒に着けれる
ピアスが欲しくなりましたーーーっ!!!!
/
私!2個目は
グリーン系が欲しいです!
\
朝からオオハリキリでしたが
選んだ石は・・・

/こちら!\
オレンジのペンダントトップ同様
かおりんこにピッタリな石でした!
本日の店内では、
実物をご覧になられ、
グリーン系の石を選ばれる方が
多かったですよ~~
・
・
・
・
・
それでは、
今日、会場で
どんな【石選び会】が行われたのか
簡単に説明させていただきますね!
一つのテーブルに、
たくさんの【サンストーン】が並んでいるのを見て
まずは、気持ちが(超)高ぶってまいりますっ!!!
みなさま真剣に選ばれながらも、
とても楽しそうでした♪♪
お客様同士が相談し合っていらっしゃる場面もあり、
さすが、みなさん♡
いつも出来上がる
ホッコリ店内です(*^-^*)♪♪
毎度のことながら、
みなさまが、あたたかい雰囲気を作って下さるから^^
とても居心地がよく、とても楽しかったです♪♪
みなさま それぞれが
自分のトレーの中に
気になる石をどんどん入れていきます。
↓↓↓
窓際で、光にあてて
石の色を確認なさっている方が多数!
↓↓↓
石選びが終わられた方より
ウランさんが1つ1つ、
プラチナ、イエローゴールド枠に
それぞれの石をセットしてくださいます!
いわゆる、これですよ^^
↓↓↓


すぽっ
笑!

こんな感じで(枠は閉じられておりませんが)
枠にセットされたものを
ピンセットで挟んだまま、
ウランさんが、
耳元や、胸元へあてて
雰囲気を見せてくださいます!
/
実際に枠に入れてみたら
雰囲気かわってビックリした~!
\
/
石によって、
プラチナがいいものと、
イエローゴールドがいいものと
違うね~~
\
/
石選びが
こんなに楽しいって
知らんかった~~!
\
(by おきゃくさま)
地金枠に入れてみると
全く雰囲気がかわり、
当初の予定より、全く別の石にしてしまった!!
と、おっしゃるお客様も
いらっしゃいました!
ある程度、ウランさんに
雰囲気を見せていただいてからは
みなさまの、シンキングタイム がはじまります^^
複数の地金枠に入った石を
並べてみると、信じられないくらい
テンションがあがります!!
このお客様は、
↑(一番奥の石)と、↓(真ん中の石)を
悩まれていたのですが・・
↓↓↓
/真ん中の方になさいました!\
(Kさん!素敵でした!)
それから
この2つで悩まれていたIさんは、
この、赤色になさいました!
左の「・」が気に入られたそうです♪♪
・
・
・
・
・

始めての試みを
お店の企画としてご案内し、
初日1日を終えてみて・・


石選びの楽しさを知りました!
小さな個体差などは
性格的にあまり気にならず(笑)
全体的な雰囲気や、オーラ、
そして引き画像でみて自分に似合っているかどうか、
が私にとってのポイントなので、
これまで、細かな個体差を比べ、
時間をかけて選ぶことを
したことがありませんでした!
でも、この太陽の石は、
ビックリするくらい全部違い、
内包物を見比べながら選ぶと
実におもしろい。
改めて、その楽しさを知りました!

カラー石ジュエリーの魅力について
改めて実感しました!
どちらかというと、シンプル好き。
ウランさんに出会うまでは、アクセサリーはしても1つ。
そして、これまでは、石といってもダイヤのみ。
他の石のジュエリーに、さほど興味がなかったのですが、
「太陽の石」に魅力を感じ
この企画を作りはじめてから徐々に価値観が変わり、
今日改めて!カラー石があるのと、ないのでは、
驚く程ぜんぜん雰囲気が違うんだなあ~と、
かなり興味を持ちました!

ジュエリーを
材料(石)から自分で選び、
実際に枠に入れてみて
デザイナーさんにアドバイスいただきながら
丁寧に、長く使えるジュエリーを作る!
こんな贅沢な経験
なかなかできない!と感じると共に、
【自分のお守りジュエリーを丁寧に作る】
丁寧に、時間をかけて、モノを迎え入れることの
楽しさを、改めて感じました~!

同じ大きさのカラー石
を使ったジュエリーを作ろうと思うと
莫大な料金がかかる!!
カラー石ジュエリーに興味を持ち
いろいろ試したくなったのはいいですが、
同じ大きさの石で作ると、この度のような金額では
とうていできないと思いました!
私は真っ赤な石のペンダントトップが欲しいな、
と、今日1日で思ったのですが、
例えば、ルビーで作ると、、、
とんでもない金額になるとのこと(◎ ◎)
太陽の石だからこそ!
この度のようなボリューミーな石を使って、
さらに、さまざまな色バリエーションがあって、
お手頃価格で作ることが出来る!
と、改めて実感しました!
太陽の石は、
きれいな色の石を、
お手軽価格で作れるから
オススメなんですよ~
と、ウランさんもおっしゃってました!

私も、全く同感です!
今、コロナ禍の大変な状況ですが、
もし可能な方はぜひとも
【石選びの楽しさ】を体験していただき、
【石ってこんなものなんだ】と知っていただきたいのです!
この度は買われなくても、いいんです。
とにかく【石選びの楽しさ】を
お一人でも多くのみなさまに
知っていただきたい!ただそれだけです!


明日は今日とは違い、
1日を通してお入りいただける時間帯が多いです!
【石選びの楽しさを体験する!】感覚で
よろしければ、お越しになってみてくださいませ*


ぜひとも、石の魅力を
ご自身の目で見て
体験してくださいませーっ!
![]() | 実物をご覧いただけず ネット上でご検討くださった皆様(T_T) 本当にありがとうございます! |
これからの日記でも 石選びの楽しさ・魅力をお伝えし 皆様にも実際に店頭で選んでいただいた感覚で 選ばれたサンストーンジュエリーを お届けできるよう! 私達に出来る限りのことを 精一杯つとめさせていただきますね♪ |
・
・
・
・
・
・

おかげ様で本日はヘロヘロです~ ですが、コロナ禍の中でも こうやって皆様と一緒に楽しむことができて 幸せをかみしめております。 まだまだ、書き綴りたいことが たくさんでしたっ!!! アベノマスクについても ご報告したいことが あったのにぃ~~~(いらない!?) 今晩、しっかり休息して 明日また登場できるよう がんばりますねー! |


それでは、本日も一日
お疲れ様でございましたーっ!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
Sさ~ん♪
おめでとうございます(^o^)/
いつも一緒に楽しんでくださり、ありがとうございます!
手先が器用で、
洋服・靴・バッグ!
今まで数々の大作を拝見いたしました\(◎o◎)/!
クオリティが高く
Sさんご自身にとってもお似合いなものばかりー!
本当にすごいです♡
今日はどんなお誕生日をお過ごしでしたか?
娘さんにも御祝いしていただきましたか♪
今日から始まる新たな一年も
Sさんにとって、最高な日々でありますように!
今年も、創作意欲がグングン沸く
楽しい時間になりますことを
願っておりますね~♪
お誕生日、かんぱーーいっ!