
こんにちは~♪
早いもので
15周年おまつり最終日より
約10日が経過するのですね(・ ・)
今年のおまつりは、
コロナ、豪雨、と・・
大変な中での開催となりましたが
そんな中でも、本当に楽しく、幸せな期間だったのに
まだ、ホッと一息つける瞬間を迎えておらず、
ひたすら2人で頑張っている日々です。
・
・
・
・
・

私個人的には、
まだイベント中のままの
ぐちゃぐちゃな部屋・・涙。
【部屋の中と頭の中は一緒】
と言いますが、全くそのとおり!
あるメルマガ配信を受信しておりますが
【自らをコントロールするには
30%の余裕が必要】
について書かれており、
16年目からの新しいテーマについても
見えてきた、ここ数日^^;
いろいろなモヤモヤを抱えながらも、
今は、とにかく、出口に向かい
心を込めながら進んでいたところ・・
今朝、一通のメールを読みました!

まきさん&かおちゃん こんばんは。〇〇です。 イヤカフ到着のご連絡ありがとうございます~! わーい、またお店にお邪魔しますね。 たねまき祭では久々お二人にお会いでき、 変わらぬ爆笑トークで 楽しませてもらいました(*´艸`) 一転、先週から仕事でトラブルが続き 心身ともにやられていたのですが... 「死ぬこと以外はかすり傷」 この言葉、しびれた~! めちゃくちゃパワーもらいました!! 傷だらけの〇〇より (そんで傷跡が消えんよね~ 泣) 返信不要です♡ |
・
・
・
・
・
くぅ~~!
このメール、すごく元気いただきましたよ~~!
またしても、お客様に助けていただきました~~
珍しく何をやっても
気持ちが切り替わらず、、
幸せなハズなのに、
突き刺さったある言葉が頭を離れず(T_T)
モゴモゴしておりました。

「まきさん、疲れてるんですよ。
疲れがとれたら、いつもの通り
すぐに忘れますよ」
と言われておりましたが
どうしたもんか、と思っていたところ!
「死ぬこと以外はかすり傷」
大爆笑!
この言葉については、
7月7日のたねまき日記に書かせていただいております。
https://www.tanemaki.cc/diary/2020/07/1515oo.html
私が聞いて笑って、感動して、
この日記で紹介させていただいたのに、
当の本人がすっかり忘れておりました。
笑!
聞く度に笑いがこみ上げてくる
「死ぬこと以外はかすり傷」
15周年のおまつり中に得た
スバラシイ宝言葉ですね!
価値観が皆違う人の集まりの中で生きている以上
全く悪気がない言動に傷つくことが
これからも多々あるかと思いますが、
この言葉の力を借りて、私は
楽しく乗りきろう!と思いました^^
忘れてたけど・・
^^;
みなさまは、いかがですか?
・
・
・
・
・

思い起こせば15年間
お客様の何気ないメールに
数えきれない程助けられました(T_T)
この度のおまつりでも、
本当にたくさんのお言葉を頂戴しましたので
只今、かおりんこがセッセッと
まとめてくれております!

ネット配送の方も
いよいよ終盤戦となり
お待たせいたしましたが、
明日の日記でやっと!
15周年おまつりの閉幕ご挨拶が
できそうです\(^o^)/♪♪
どうぞよろしくお願いいたします!
お客様のお声
ほんとにありがたいですm(__)m

(天然素材の防虫スプレー)

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=144645021

事務所のコバエ全くいなくなりました!!
さすが虫さんバイバイ
ありがとうございました
(東京のお客様より)

お店は【定休日前日】
自宅は【定休日】と決め、
週に一度、シュッシュッ
とふりかける習慣にしております^^
定期的にふりかけることにより
虫が寄り付かない環境作りに
(今のところ)成功!
今年、G 1匹も見ておりません\(^o^)/

マスクの中に入れて使う抗菌・抗ウイルス
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=151550094

マスクとインナーマスクシート不快感
が全くなく、付け心地が最高♡
ファンデーションとか付いて嫌になるけど、
タネマキさんのマスクなら、
あ〜このマスクの湿度もう嫌だ〜
とかならん^^
お店にもまた行くね♪
今後も宜しくお願いします^^
(広島市内在住のお客様より)


スタッフは2名とも
手放せない逸品になっております!
風邪、インフルエンザ、花粉症などでは
抗菌作用に於けるデータの裏付けがあり、
とても信頼できる商品です。
お気に入りマスクに
挟んで使用するだけで
抗菌作用が期待できるのは
とても嬉しいこと◎
洗って、繰り返し使用し、
コロナ終息まで安全・安心した環境を
自分で作っていきたいですよね^^

臭みが全くない!
切って食べるだけでおいしい!と大好評です^^

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=75268874

実家に送っていただいたかつおのたたきは、
とってもおいしかったです!
メールもありがとうございました。
先月法事で実家に帰る予定があったので、
一本残してもらってちゃっかり一緒に
いただきました^ ^
臭みが全くなくて、両親にも大好評でした。
(広島市内在住のお客様より)


初めて食べた時の感動を
私達スタッフも忘れることができません!
リピーターがとても多い
オススメ品ですよ!
と、現地の方にお声をかけていただいた
ことがキッカケで
お取引がはじまりましたが、
オススメ通り評判がよく、
当店ご利用のお客様のリピーター様も
驚く程多い逸品です!
私達スタッフはコッソリ
自粛生活中に注文して
楽しんじゃいましたよ^^
久しぶりに最高でした\(^o^)/
・
・
・
・
・
他、
今日のfacebookで
既にお伝えいたしましたが、
おまつりで在庫切れになってしまった
人気の消耗品が続々と入荷してきております!

■ししゃもきくらげ
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=131866702
■たねまきのお出汁
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=118297343
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=118295827
■有機切干大根
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=144741995
■スパイス香るカレールウ 中辛
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=144742900
■有機熟成三年番茶
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=144588446


どれもオススメでーす!

たねまきのマスクや日焼け止め、帽子をかぶっていると、 私の日常はたねまきに守られてるなーと感じます。 他にもお財布やストールなど お気に入りのものを使っていると、日常が楽しいです♪ 私にとって、たねまきはなくてはならないお店なので、 これからもよろしくお願いします。 |
・
・
・
・
・
じーーーん(T_T)
たくさんの、みなさまからのお声を
改めて拝見しながら、
いろいろなことを悩んでいる日々です(T_T)
くぅ~みなさん
いい人すぎますよ・・

今日は、心の声が漏れまくった日記で
大変、失礼いたしました。
笑!
それでは~
今日も1日おつかれさまでした!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
Tさーんっ、Hさーーーんっ
お誕生日おめでとうございます!
++++++
Tっちー!
心からおめでとうございます♪
尊敬できる、心強い経営者仲間であり、
いつも頼れる、頼りたい友達であり、
たねまきをはじめて出会えたことがラッキー!!
人としても、女性としても大好きなTっちー!笑
かれこれ15年のお付き合いになりますね(*^_^*)
イベントや節目には必ず顔をだしてくる。
私の誕生日にも必ず会いにきてくれる(T_T)
素敵すぎるよ、Tっちー!
ゴールド会員入会の応援も・・
なんと言っていいのか・・(T_T)
私の方が年上なのに、まるで子供・・笑
いつも甘えっぱなしで・・。
いつも助けてくれてありがとう!
そしてこれからも助けてくださいね(笑)
これからも、社長としてはもちろん
一人の女性として、奥様、母ちゃんとして
素敵な日々をお過ごしくださいませ*
これからも末永く
よろしくお願いいたしまーす\(^o^)/
+++++
Hさん
お誕生日おめでとうございます!!
少しご無沙汰しておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
お一人暮らしは実現なさったのでしょうか!?
2年前の今頃は
本当に大変でしたよね。
昨年も、今年も、
お誕生日のメッセージを書かせていただきながら
よく頑張られた、あの時のことを
おも出しますよ(T_T)
H田さんとも、かれこれ長いお付き合いですね。
繋がっているご縁に心より感謝ですm(__)m
状況がよくわかりませんが、
今年も幸せな誕生日をお過ごしのことを
願っております!
今日からはじまる1年も小さな幸せをたくさん見つけられながら
しっかり楽しんでくださいね(*^_^*)
これからも、引き続き、宜しくお願いいたします!
+++++++++

大好きな2名様の一年に、
心から かんぱーーーーい!!