こんにちはーっ!
昨日は日記をお休みさせていただき
失礼いたしましたm(__)m
来年度、2021年版のスケジュール帳の
校正真っ只中でして。
昨日は朝から集合し
1日かけて確認作業をしておりましたm(__)m
毎年、お盆時期は
次年度のスケジュール帳の
確認作業がはいるのです♪
カレンダーの日付、曜日に間違いがないか
わかりにくい表現や言い回しなどの校閲
六曜や十干と十二支を組み合わせた暦の照会など
とにかく確認事項がたくさん\(◎o◎)/!
雑誌編集者さんたちの気分を味わいながら
頑張っておりまーす!
毎年、皆様のお声を参考にさせていただき
少しづつですが反映させ、
さらに使いやすく!
皆様の日常に寄り添ったスケジュール帳を
まきんこオーナーが開発しております(^O^)
![]() | / 来年度2021年版は また、新たなページを 組み込むことになりました♪ \ |
ちょっとまだ皆様にお伝えできないのですが
スタッフの私も嬉しいページ!!


ばんざーーい、ばんざーーい♪
また、発表できる日を
楽しみになさっていてくださいね~!
ちなみに今年度の
2020年版のスケジュール帳は
2021年1月までお使いいただけます♪

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=151910009
そして、只今嬉しい! お試し価格 ¥1,000込にて ご案内させていただいているのです! スケジュール帳をお使いいただける期間が 半年を過ぎてしまった為、 気軽にお試しいただけるよう まきんこオーナーが太っ腹に決断してくださいました! 数年前から、お試し価格がスタートし 今ではすっかり恒例となり たねまきまつりイベントの風物詩にもなっていますね。 |
今年もスケジュール帳
2冊目突入させてもらいます、笑
新しい仕事を覚えるのに、
書きまくっていたら、
まさかのページが足りなくなりそうです。
・
・
・
・
実際にお使いくださっている方で 2冊目に突入くださっている方も いらっしゃいました! ![]() ![]() ページが無くなるまで 使い込んでくださるなんて! 冥利に尽きるじゃないですかっ この度の決算市に併せて ご注文くださる方も多く! 皆様に支持されているんだ と、嬉しく思っております(涙) アイディアから、校正・校閲をすることで このスケジュール帳にかける思いは ただならなぬものですから♪ 喜びも倍増なんです! |
・
・
・
・
・

\ 改めて、Tanemakiスケジュール帳のポイントです /




「興味はあるけど 使えていなかった!」 そんな皆様は、ぜひとも! この機会のお試しくださいませ♪ ![]() そして、、、 / すでにお使いくださっている皆さま~! \ ![]() ![]() 今年のスケジュール帳の使い勝手具合は いかがですか? 私は、2冊目に突入したお客様のお話を聞いて 自分のスケジュール帳を見返して 今年はあまり、うまく使えていないな!と 振り返ることができましたよ(^^;) 皆様の日常でも 引き続きしっかりご活用いただけると嬉しいです♪ |

スケジュール帳うらばなし
校閲のときは
2人で読み合わせをします。

まきんこオーナーが読み上げる人。

私が目視・チェックする人。
全てのページをチェックします<(`^´)>
一番大変な「読み合わせ」は
年齢早見表の【干支(かんし)】です。
この、干支とは
十干と十二支を組み合わせた
60を周期とする数詞のこと。


まー、この干支の読み方の
クセがすごい!笑
![]() | さて、この読み方は? 丁酉 |
![]() | / え・・・ 「ちょうとり」? \ |
ブッブーーー×
![]() | ひのととり 丁酉 |
・
・
・
・
![]() | 続いて、この読み方は? 申子 |
![]() | / んー 「さるこ」? \ |
ブッブーーー×
![]() | しんこ 申子 |
・
・
・
・
・


んなもん、よめるかーーーいっ!!!
笑!
ということで・・・(?)
![]() | / がらたつ、ちょうみ、いぬご、おつみ・・・ \ |
![]() | / オッケー、オッケー、オッケー、オッケーです! \ |
一見、呪文のような言葉ですが
私たちなりに読める方法で
読み合わせを完了することができたのでした~(笑)
校閲が完了するまで
あともう少し!
引き続き、がんばりまーす!
呑気なウラ話を
書き綴ってしまいました~(涙)

店内からのお知らせです!
お盆休み前に ネットうりばでご案内した プリーツスカート グレーがラスト1点と なりましたよー! |
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=152793493
まだ、しっかり熱弁できていないですが 気になっていらっしゃる方も多いので ご検討中の方は、お早めに! |
\ ちなみに /
新カラー【オリーブ】と【ブラック】は
引き続きご案内しておりますよ~♡
++++++
牛革スリムコインケース
ネイビーがラスト2点となりました!

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=114840190
※小銭の音がなります!
コンパクトに見えて
小銭もたっぷり入る
Tanemakiオリジナルコインケース!
ご検討中の皆様は
どうぞ、お早めに・・・!
++++++++++
先日ご紹介の
ピアスたち
\ まだご案内していますよ~ /
よろしければ、こちらも
お声をかけてくださいね\(^o^)/
■たねまきメール
info@tanemaki.cc
今年の夏も、ベランダで家庭菜園をがんばってます!
昨年はふっさふさのグリーンカーテンに憧れて
【ゴーヤ】を栽培いたしました♪
が、、、
最初は順調に育っていたものの
肥料をやりすぎてしまい、
2晩で枯らしてしまったり\(◎o◎)/!
(※のちに新しい苗を調達)
実がなっているのに
一向に実が成熟しない・・・!
など、すったもんだあり(T_T)
今年こそは!と、リベンジをする予定でした(笑)
ですが、ひょんなことから
友人から【オクラの種】を頂き
今年は、オクラを種から育てています。
\ みてくださーい♪ /
\(^o^)/
種から育てたオクラ!!!
ついに小さな実がなりましたーーー♪
今朝のぞくと、アブラムシの餌食になっており
大急ぎで水をぶっかけましたが!
今のところは、順調、順調(^o^;)
あとは、実が大きくなることを
願うばかりです♪
収穫できたら、
まきさんにも、おすそ分けしますね~♪
去年、ゴーヤのときも
そのセリフ聞いたよ。
(クスクスクス・・・)
「・・・。」
今年こそは、絶対にリベンジで
オクラを収穫してやるのです<(`^´)>
コロナ自粛生活のなかで
家庭菜園を始めた!
とおっしゃる方が多くいらっしゃいましたが
皆様の菜園たちはいかがですか?
もう、美味しいお野菜収穫できましたか?
(羨望・・・)
コロナだけでなく
熱中症にも気を付けていかねばならない状況なので
自宅でも熱中症にならぬよう、
くれぐれもお気をつけてくださいね!
それでは~!
本日も一日 お疲れ様でございましたーっ!!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
愛知県のTさま~っ!
東京のTさま~っ!
お2人とも、おめでとうございます!
++++++++
愛知県のTさんっ!
\
ただいまぁ~~っ
/
という、独特なイントネーションが
今でも耳に残っておりますよ~(笑)
今はなかなか帰省ができず
遠く離れた地で子育ても頑張っていらっしゃるのでしょうね。
年明けにくださったメッセージ!
とても嬉しかったです(^^)
バッグも活用してくださっていますか♡
また、元気でご帰省なさり
笑顔全開のTさんとお会いできることを
楽しみにしていますね♪
今日から始まる新たな一年も
最高な日々でありますように・・!
お誕生日かんぱーーーいっ!!
+++++++++
東京のTさん!
ご主人とは随分ご無沙汰しております~!
奥様はご帰省のタイミングで
元気なお顔を覗かせてくださいますよ♪
相変わらずお仕事頑張っていらっしゃるのですね!
一途に思い続けた気持ちが実を結び
ドラマのようなご結婚をなさったTさま♪
まっすぐな熱いお気持ちは
本当に素晴らしいと思います。
スタッフ間でも話題になっておりますよ~。
そんなにも人を愛することができるのは
素晴らしく幸せなことだと...!
そんな人に出会えたことが羨ましいです。
今日から始まる新たな一年も
最高な日々でありますように!
お誕生日、かんぱーーーいっ!