みなさん、こんにちはー!
連日お伝えさせていただいているように
Tanemakiは8月が決算月ということもあり
税理士さんよりラストスパートをかけるよう!
お尻を叩かれております(笑)
わっせ、わっせ・・・
ウィズコロナの日々なので
今年はなかなか、
大々的な決算市はできませんでしたが
最後の最後に!
皆様に喜んでいただけるのでは!?
と考えた、、、!!
スペシャルアイテムを
決算価格でご準備させていただきました~~っ!!!
![]() | とにも、かくにも太っ腹です\(◎o◎)/! まきんこオーナーが奮発しました! |
![]() | 決算市特別価格ですので 8/31(月)までに 【お振込み】 or 【お引き取り】 を、お願いいたします。 (現金精算のみとさせてくださいませ) 決算につき、ご協力のほど 宜しくお願いいたします。 |
![]() | ご注文は、商品紹介の URLをクリックして ネットうりばを ご利用くださいませ! |
定価でお買い上げくださった皆様、
ごめんなさいm(__)m
こうやってご案内させていただくことは
不本意ではありましたが、
長く在庫としてご案内している商品でしたので・・・
思い切って
決断をさせていただくことに致しました。
・
・
・
・
・
・
それでは!
決算スペシャル価格アイテムを
いよいよ発表させて頂きます!
\ こちらでーーーすっ /




ORINOCOオリノコ【ゴールド】
決算市特別価格 ¥15,000込!
サイズ39(24.5~25.0cm)
\ ご注文はコチラ /
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=120396125
↑↑↑


ご注文は、こちらの
URLですよーーっ!!!
\ 太っ腹! /
めちゃくちゃ太っ腹に
頑張られました・・・!
先日のスタッフ間での会話です。
↓↓↓
税理士Yさんにも言われとるけぇ
決算にむけて、最後
ちょっと思い切ろうと思うんよ。
・・・何をお考えですか?
(ニヤリ)
トリッペンのオリノコ
1万5千円でご案内するのはどうかね~。
長らく店内でもご案内しとって
サイズも限られとるし。
やっぱり、トリッペンっていい物って
重々わかっとるけど
購入するときのハードルはやっぱり高いよねぇ。
Tanemakiとしても
決算で在庫が少なくなれば助かるし
もし、検討なさっている方も
価格が下がることで
挑戦できるかなと思っていただけると
お互いウィンウィンよね。
じゃけぇ 1万5千円ぴったり!
で考えとるんよ。
まままままま、まじっすか!?
ちょっとソレ安すぎません?
安売りするお店のイメージになりません(>_<)?
でも、働いたり、やりくりしたりで
手にした1万5千円って
けっして安くない、大切なお金じゃけぇね。
ただ、
今まで定価でお買い上げくださった方には
本当に申し訳なくて。
一番心残りはそこなんだけど。。。
(色々驚きすぎて、言葉がでない)
ご案内から数年経過しとるし
定価でお買い上げくださった皆さん
しっかり楽しんでくださっとるよね?
これからも、色んな企画で
楽しんでいただけるよう
しっかり恩返ししていこーや。
・
・
・
・
・
ご案内前に
こんな経緯があったのでした。
定価でお買い上げくださった皆様には
本当に申し訳ございませんが(>_<)
まきんこオーナーが申している通り!
これからも、様々な企画で
皆様にご恩返しをしていけるよう
頑張ってまいりますm(__)m
この度の決算市商品!
しっかり楽しんでいただけると幸いです♪
これからも、どうぞ!
宜しくお願いいたしますm(__)m

本日の夕方、
無事に宮島御砂焼が
到着いたしました~♪
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=151923003


陶芸家川原さん!
この度もありがとうございます!
本日納品にあたって 2日間にわたって 窯を冷ましてくださっていたそうです! 宮島焼は、1230℃で焼かれているので 2日間にわたって冷ますといっても 限界があるでしょう\(◎o◎)/! / 80℃になったところで ようやく顔を突っ込んで 焼き上がったものを 取り出しましたよ \ by 川原さん |


ひえぇ~~っ
80℃て! サウナどころか 干物が完成しそうです~(^^;) 80℃のなか取り出された陶器たち! 頑張ってくださった川原さんには 本当に感謝ですm(__)m そんなお話を聞いたからか 本日納品されてきた宮島御砂焼は ホクホク温かい気がしました(^O^) |

ちなみに、川原さん
とても親しくなさってくださるので
とても身近に感じておりますが
とても有名な陶芸家さんなんですよ!
\
宮島が位置する廿日市。
廿日市市長のお部屋に
川原さんの作品が
飾られていたり!
/
(記者会見など、テレビでうつりこむかも!?)
\
廿日市役所にある
美術ギャラリーに
作品が展示されていたり!
(9/13日まで)
/
\(◎o◎)/!
そんな才能あふれるお方が!!!!
Tanemakiの為に
オリジナル作品を
生み出してくださっているというわけです(T_T)
感謝しかありません・・・!
改めまして!
ご注文くださった皆さま~♪
お待たせいたしましたヽ(^o^)丿
お手元に届く日を
どうぞ、楽しみになさっていてくださいね♪
ちょこちょこ、ご紹介させていただいている
ベランダ菜園の【オクラ】。
今朝、無事に収穫ができました~♪
ご覧くださーい(^O^)/
2本収穫できました~♡
・・・2本だけ
2本て!
どうやって食べるんじゃーい( ゚Д゚)
まきんこにも
おすそ分けよぉ~っ
2本しかないのに
どうやっておすそ分けするんじゃーい( ゚Д゚)
(荒ぶる かおりんこ)
あと2本くらい実っているので
それが大きくなるまで
待ちたいと思います(涙)
というより、改めて 様々な食物を栽培なさっている農家さんや 畑が趣味であるみなさんって 本当に凄いなぁ~と あっぱれです! 私なんて3,4ヶ月経過して たった2本オクラを収穫できただけなのに(笑) たくさんの農作物を育て 出荷なさっている皆様。 本当にあっぱれですよ\(◎o◎)/! これからも、スーパーのお買い物時には 農家さん、流通の方々の感謝を忘れず お買い物させていただきたいと思います(ー人ー) |
なんのこっちゃの決意表明ですが(笑)
夏バテしないよう
モリモリご飯を食べながら
体調を整えていきましょうね~(^o^)/
それでは、本日も一日
お疲れ様でございました~っ!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
Tさ~ん♪
お誕生日、おめでとうございます(^o^)/
最近は、頼もしい息子くんと一緒にお越しくださり
Tさんの母の一面が見れて
勝手にホクホクしております♡笑
それにしても、あんなに大きな息子さんが
いらっしゃるなんて!!
Tさんお若いですよ~♪
おしゃれ上手で、お買い物上手で
ご家族思いのTさんにとって
今日から始まる新たしい一年も
最高な日々でありますように・・・!
お誕生日、かんぱーーいっ!