
こんにちはーっ!
先日より、 せっせとスケジュール帳の出荷が始まっております♪ |

/ わっせ、わっせ! \
連日、スケジュール帳の話題で 大変恐縮ですが・・・! 毎回、私達も気合を入れて 心を込めて作っておりますので ついつい、書き綴りたくなってしまう というわけなのです(^人^;) |

本日も、広島県を含む
3件の皆様へ
出荷させていただきました~♡


みなさまぁ~
ありがとうございます(T_T)
/ 昨晩は、沖縄県の方からも ご注文いただきましたっ! \ このお客様は、たしか昨年初めて スケジュール帳を お買い上げくださったはず!! 直接お話させていただいたり やり取りさせていただいたことはございませんが、 1人1人の配送に携わっているので 配送当時の気持ちも よく覚えております(^^) ![]() ![]() 気に入っていただけたんだ! 嬉しい!!!!! 沖縄県のお客様だけでなく リピーターさんも続々とお申込みくださっていて(T_T) ■気に入っていただけたんだ! という、嬉しい気持ち。 ■継続してご利用いただける & 初挑戦していただける 感謝の気持ち。 そんなハッピーな気持ちが 入り混じっております~(^O^)/ 先日ご注文くださったCさまからは こんな嬉しいお声が届きました! |

ご無沙汰してます! たねまきスケジュール帳、待ってました! マメじゃないので、 まるまる一年使い切るのは まだ出来ていないのですが、 もうそれでいいんだと割り切って、 スクラップブックのように使ってたら、 集約できてすごく便利でした! 方眼、紙質のよさ、 180度開く書きやすさとか、 メモリアルメモとか他にはなくて、 浮気しても結局戻ってきちゃいます。笑 素敵な手帳を今年もありがとう! 気温差が激しいので、 おふたりともご自愛くださいね! |
・
・
・
・
・
じーーーーん(T_T)
毎年、お手に取っていただけるだけでも
嬉しいのに
こんな温かいメッセージまで!
励みになるじゃないですか~(涙)
スケジュール帳として
お使いいただけるのはもちろんですが
年度を無視して
メモ帳代わり、大切なノート代わりに
お使いくださっている方も
多いのですよ~!


11月はじまりですっ!
11月はじまり・・・ということは 今年2020年も、残り2か月\(◎o◎)/! そんな、衝撃的事実に おどろき、おののいております!! 今年は、本当に様々なことが起こりましたね。 残り2か月とちょっとの日々を 悔いのないよう過ごしていきましょうね~ 本日のたねまき日記も 心を込めて書き綴ってまいります! 最後までお付き合いの程 よろしくお願いいたします! |
Go Toキャンペーンが始まり
広島の中心部も、活気が戻ってきたように感じます!
平和公園、原爆ドームの近くに
位置しているTanemaki。
なんとなくですが
その周りも盛り上がっているような雰囲気が
伝わってきております(^^)
私の友人にも
Go Toキャンペーンをつかい
島根県松江市や、高知県へリフレッシュしに出掛けた!
という子たちがおりました(^^)
皆様も、満喫なさっていますか?
コロナ第三波がやってくる!?
(できれば来ないでほしい)前に
今できることを大満喫して!
再びやってくる!?((/o\))
お籠り時間に備えておきたいですね!
/
最近の外出期間に
コロナ対策商品を
お申込みくださる方が
多いです!
\
![]() ![]() | 下記2点は、とくにオススメですっ!!! |


奈良県立医科大学のチームによって
コロナウイルスにも効果がある!と
証明された、柿渋銀インナーマスク
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=151550094
\
実験結果では
【144回繰り返しお洗濯ができる】そうですが
そろそろお買い換え、大丈夫ですか!?
/
実験結果では
【144回繰り返しお洗濯ができる】そうですが
そろそろお買い換え、大丈夫ですか!?
/
![]() | 私は、何度か 勢い余って漂白剤を使用してしまい すでに2回買いなおしました(^^;) |
ミツバチたちからの贈り物!
190種類を超える酵素を
気軽に一口で食べれる( ゚Д゚)
アカシアハニーキッス!
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=133599010
ブンブンブーン、蜂が飛ぶ~
・
・
・
・
・
笑!
どちらも、菌・ウイルスから
私達を守ってくれる
スーパーお助けマン!
これからのお出掛けに、ご不安な方は!
ぜひとも、お役立ていただければと思います!
この蜂蜜は 何度も、ブログで熱弁しているので 皆様ご存知かと思いますが・・・ 1回分の生蜂蜜が個装された スティックです! 1回分を、気軽に持ち運べる 超万能な逸品ですよね! ![]() 私、まきんこは 今回の入荷をめちゃくちゃ待ち望んでました! 入荷してきて嬉しい~~~!!! スタッフが一番盛り上がっている!?笑 蜂蜜が体に良いということを知って 私達も積極的に食べています♪ が!!! 出張・旅行時に持ち出そうとすると大仕事! ↓↓↓ ①小さめの瓶に蜂蜜を小分けにする ②外出先で使う小分けスプーンを準備する。 (※コンビニで貰ったものをとっておく) ③準備した蜂蜜瓶が 割れないようにポーチに入れる など! 準備がかなり大がかりなのです!笑 ![]() 瓶に移し替えていると 絶対手がベトベトになるんですよね~ ![]() 今時誰が詰め替えるんよ。笑 誰も詰替えてもちあるかんよ! 私はもう、個装タイプのキッスじゃもん! ![]() キッスの前は まきさんだって瓶に入れて 持ち歩いてたじゃないですかっ(-.-) ![]() そうだったけ? もう、忘れたわいね!笑 ・ ・ ・ ・ ・ (たねまき劇場、失礼いたしました) \ さておき / マイハニーキスは 1回分が個装されているので 持ち運びに便利! ハチミツでいつでもどこでも栄養補給! 天然のパワーで疲れ知らずな体を手に入れることができ! 様々なウイルスからもブロック! すごく頼もしいですよねっ!!! |
▲1本とりだして~
▲切り目からカット!
▲ちゅ~~~っと吸い込んで・・・
/ うんまっ \
笑!
美味しいだけじゃなく 体を守ってくれる素晴らしい天然素材を ぜひとも、お出掛けのお供に なさってくださいませ~! |
ウイルスと戦っていきましょう!
えい、えい、おーーーーっ!!


只今、新年までの企画を
今詰めて、まきんこオーナーが頑張ってくださっています!
再入荷、新入荷も盛り沢山で
いつになく、賑やかなTanemakiです( *´艸`)
やはり、新入荷がたくさんだと
気分も盛り上がってきますね~♪
そんななか
本日は、カウンセリングもございました。

石川先生、頑張っていらっっしゃいました~(^O^)
カウンセリング後は
もっと、もっと技術を磨きたい!
と、鼻息フンガフンガッ
気合いを引き締めていらっしゃいましたよ。
最近は、お声をかけていただくことが本当に多く
「助けになりたい!」との気持ちが強く
勉強にも励んでいらっしゃいます。
お店の経営だけでも大変なのに。
スタッフの私は頭がさがる思いです。

たねスクールの教科書をお持ちの皆様~!
コロナ禍で気持ちが沈んでいらっしゃる方は
ぜひとも、もう一度めくりなおしてみてくださいませ。
私も個人的に「P11」の
傾聴について見返していたばかりです。
まだまだ難しい。
実践あるのみだなぁと
教科書を手本に、がんばっておりますよ~!
心穏やかな日々を
過ごしていきたいですね。
ご自身の頑張りが、限界を迎え前に
ぜひとも、カウンセラーや専門家を頼ってくださいね。


頑張って、この時代を
のりきりましょうね!!!
台風が近づいてきておりますが
皆様お住まいの地域はいかがですか?
広島は、昨日一日だけ
寒い一日でしたが
本日はすっかり暖かさが戻ってきましたよ(^^;)
本当、体調崩しやすい時期ですので!
風邪ひかないよう
コロナに負けないよう、気を付けていきましょうね~!
本日も一日
お疲れ様でございましたっ!!!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられるのは
鹿児島県に移住されたYさま~!
お誕生日、おめでとうございます!
今年は、台風の影響があり
ドキドキする台風シーズンですね。
この度の台風は、鹿児島県から大きく外れているようで
安心ですが・・・
今回の台風が、ぐっと寒さをつれてきたので
体調くずされていないか心配です。
広島を離れられて、もう何年が経過するのでしょうか。
そちらでの生活は慣れましたか?満喫されてますか?
ご縁のあった素敵な土地で送る日々、
これからも楽しい毎日でありますように!
お誕生日、かんぱーーいっ!