
こんにちは~♪
今日の日記を担当させていただきます!
本日も1日、スタッフ2名
お店でお仕事をしておりました!
今日はなんと!
冷房なしで過ごせました\(^o^)/♪
やっと暑さもひと段落でしょうか。
台風接近も影響しているのでしょうね。
++
昨日の定休日は
1日中台所に立っておりました~♪
\ じゃん! /

おぉ~~!
ご立派~~~!!
宮崎県で農家を営んでいる後輩より 計画的に、今年の栗が送られてきたのです! 火曜日が定休日だから。 定休日に作業が出来るように、一昨日の月曜日に到着! 昨日は【渋皮煮】を作る日!になっていたので、 昨日が楽しみで、楽しみで\(^o^)/ 毎日のお仕事が、とても楽しかったです(笑) 届いた栗が あまりに大きくて、きれいで、ご立派だったので、 失敗しないように作らないと!!と、 すごくプレッシャーでしたが ![]() きれ~に、鬼皮が剥けました! 旅行会社で営業をしていた、20代後半より5年くらい、 多忙な日々の中でリフレッシュしたくて、 世羅町(車で1時間弱)まで陶芸を習いに行っておりました。 その時に、 たくさんの素敵なご年配女性に出会い、 たくさんの【生活の知恵】を教えていただいたのですが、 【栗の渋皮煮】の作り方&楽しみ方も、 その時に教わりました(*^-^*)♪ 作った【渋皮煮】は、 1つ1つホイルで包んで冷凍保存して、 毎年春まで楽しみます^^ お弁当のちょっとしたデザートで持参したり、 急なお客様の、お茶請けとしても すごく助かるし、何よりおいしい! 個装しているから持ち運びが簡単だし すごく気に入っている楽しみ方です^^ 出張時にも数個バッグに忍ばせて 新幹線の中で食べたりもしておりました~ 今年の渋皮煮には、 使い切れてなかった【黒糖】を半分混ぜたのが 大成功!!!すごくおいしくできましたよ♪ |
オススメです!

コロコロコロコロ・・・。
旅行会社勤務時代の同僚だった後輩は、 農業のイメージは全くなく、 【実家の農業を継ぎます!】 と聞いた時は、正直大丈夫かなぁ・・と思いましたが 驚く程楽しんでいて、 誇りを持ちながら一生懸命頑張っています。 今では、牛の出産に一人で立ち会えるまでになり、 本当にたのもしい。 昔から可愛がっていた後輩が 暑い時も、寒い時も、雨の日も、風の日も、 一生懸命頑張って作ってくれたもの、と思うと、 嬉しくなり、より大切にいただけます。 この度は、新米や、ぷりぷりしいたけ、青柚子 も一緒に送ってきてくれたのですが、 1日かけて しごをしました。 後輩のお陰で、「食べ物の大切さ」を、 改めて教えていただいている気がしますm(__)m ![]() 美味しいものは、心を豊かにする。 これからはじまる 「食欲の秋」も楽しみですね~♪♪ いよいよ Go To Eatキャンペーン も始まりますし!! 引き続き用心を重ねながらも、 心だけはコロナに負けぬよう! おいしいものを食べながら、 過ごしやすい気候を楽しんでいきたいですね* |
++
それでは、今日の日記はじめます。
この度の新作
\ご覧になられましたか?/
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1354031
私がアルテポーヴェラさんに出会ったのは、 10年以上前のことです。 今は、飲食店に転身なさってますが、 広島で一番好きだった洋服屋さんで 拝見しました。 ![]() これが、私が一番最初に購入した アルテさんの作品です。 ※このバッグはお客様に受け継ぎました^^ 元気してるかなぁ~ 初めて見た時に、 あまりのかわいさに衝撃を受け(笑) あれから大ファンに!! アルテポーヴェラの新作が入荷したら 連絡を入れていただくよう お店にお願いしていた程です^^ そのお店が飲食店に転身されるタイミングで、 嬉しいことに、たねまきがアルテポーヴェラさんを 引き継がせていただけることに なったのです(^O^)/♪ あれから長いお付き合いになりますが、 多くの人の心を魅了し続けて下さる 素敵な世界観に溜息がでます(*^。^*) デザイナー夫婦はとても素敵な方で、 【モノづくり】を楽しみ、 真剣に向き合っていらっしゃいます。 生地選びから妥協を一切許さない、 確固たるブランドの世界観を、 こんなにも長く守り続けていらっしゃることを 心より尊敬いたします。 この度の新作は、 コロナ禍の中で手配しましたので、 カタログだけで行いましたが、 想像以上の作品にテンションあがりまくりました!! そして、さすがの写真映えですよ! ![]() ずらりと並んだ、 ネットうりばページを見て あまりの迫力に、スタッフ2名で拍手喝采(^O^)/ あまりのかわゆさに、 疲れも吹っ飛ぶ思いでした\(^o^)/\(^o^)/ ![]() ![]() 2人で一生懸命 写真撮影から、ネットページ作りをしていると、 私(まきんこ)から一言! それぞれの作品のオススメポイントを お伝えしたくて! 沸き上がってきたので(笑) そこをお伝えしてまいりたいと思います! ・ ・ ・ ・ |

ウールガウン
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=154462264
とにかく軽くて、あたたかいです!

そして、嬉しいポイントは!
ドルマンスリーブの洋服の上でも
羽織れる!ということです!
これ一枚ではちょっと寒い時があったから、
この上から羽織れるのは嬉しいです!
というご意見もいただきましたよ~
▲▲
春服を着用する時期なのに
【花冷え】が邪魔する3月に大活躍するお色です^^
白の綿インナーや、白スニーカーとの相性も抜群!
ブラウン系に比べ、着用季節が少し長いです。

ヘリンボーンシャツジャケット
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=154460069
ヘリンボーンシャツワンピース
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=154460270

ポイントは、
なんといっても
この生地です!!
デザイナー夫婦が惚れこまれただけのことはあります。
とにかく柄が目を惹き、かわいいので
コーディネートが楽だと思いました!
毛玉や汚れが気にならず、
羽織れば必ずオシャレに変身する点と、
肩が落ち、オーバーサイズで着用できるので、
腕まくりをしたスタイルがキマル!
と思いました♪
ワンピースの方を、
お得意のマキシ丈ワンピース(黒)と、黒ベレー帽
でコーディネートしてみたら、
めちゃくちゃカッコイイコーディネート!
暖冬が続いている状況にちょうどいいし、
(腕まくりスタイルと、気兼ねない生地で)動きやすいし、
毛玉や汚れが気にならずオシャレにキマルので、
私は、今年の冬の仕事着にしようと思っております!
このシリーズも、
ドルマンスリーブの上に羽織れそうですよ^^
さらに、このシリーズ
何歳になっても着用できそうです!
そして、外出着で十分着用後は、
部屋着としても、楽チンそう!
生地・デザイン共に
長く着用できる、オススメアイテム!
ヴィンテージ感溢れる雰囲気も、
個人的に、すごく気に入ってます♪♪

ウールマフラー 6500円(別)
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=154460482
大判ウールストール 9000円(別)
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=154461791

毎年、生地を変えてやってくる!
目ん玉飛び出るコスパの良さシリーズです!
毎年、デザイナーさんが作られる
独特な、ウール生地を使った巻物ですが、
「え?このお値段でいいの?」
と思わずつぶやいてしまう程の逸品です!

今年の生地もスバラシイ!
見てるだけでもワクワクしてくる
なんともいえない、アルテさんの世界観!


6500円(別)のストールは、
毎年ギフトで引っぱりだこ!!
お値段以上の逸品!
今年も、
精一杯、かわいくおつつみしますね^^

バッグ・ポーチ
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=154467601
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=154467607
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=154458432

アルテさんポーチを始めて拝見した時
価格に驚いたのを覚えております(◎ ◎)
今でも使っておりますが、
コスパの良さが信じられません!

このショルダーバッグ!
5000円に見えますか!?
「お手頃価格で良いものを作る」
アルテさんは、
アフターのお手伝いも
すごく丁寧にしてくださっていて、
長年使われて、破れてきた生地なども
快くお直しのお手伝いをしてくださるブランドさんです^^
そして、アルテさんのポーチは、
縦長なデザインが大好評です!
ファンデーションや、リップなどが
縦に収納できるのは、
以外と便利ですよ。
ポーチの内側に
ポケットがたくさんついている点も、
昔から一切変わっておりません!

すごくしっかりしているのに、
すごくお手頃価格!(大:3600円別、小:3400円別)だし、

部屋の見せる収納として、
テーブルの上に置き、散らばりがちな小物を
入れておいてもかわいいな~と、想像しております^^
ギフトとしても
幅広いみなさまに喜んでいただけそうな
柄と、大きさと、デザインですよ♪
・
・
・
・
・
・
以上!
駆け足でしたが、
私からお伝えしたいポイントについて
ご案内させていただきました~

詳細は、各ネットページで
かおりんこが語っております!
ワクワクしていただけるページになっておりますので、
ぜひぜひ、のぞいてみてくださいませ~~(*^-^*)
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1354031
/
みなさま、広島三越
うまいもの展には行かれましたか?
\
みなさま、広島三越
うまいもの展には行かれましたか?
\

(広島三越HPスクリーンショットより)
1階のnumber3さんが出店なさっているから!
なんとか行きたいのですが、
今日も、あれやこれやとしていたら
タイムアウト~"(-""-)"
明日行けなければ、
私達は、残念ながら
辿りつくことができません(T_T)
※ジュージュー焼いてる音がでます(笑)

肉・・

(T_T)
台風が接近しておりますので、
お早めにお出かけくださいませ~
主役は肉!笑!
それでは~
今日も1日おつかれさまでした!!!

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
Kちゃーん♪
一足先に〇〇だね!
高校時代より
繋がっているご縁が嬉しいです!
すごく心強いよ!
そして、いつも応援してくれて
感謝してるよ。ほんとにありがたいよ(T_T)
今日はどんなお誕生日でしたか?
ワンちゃんにもお祝いしてもらった?笑
「うん、わたし、頑張る」
が口癖の、かわいいKちゃん♡
この間お話したこと
相変わらず頑張ってるの?
がんばりやさんで、かわいくて、
よく笑うKちゃん。
新しく始まる1年も
Kちゃんらしく、しっかり楽しんでね~
同級生同士。
これからもお互いを助けあって(笑)
一緒に、頑張って、生きていこうね~(笑)
これからも引き続きよろしくね♡
お誕生日、かんぱーーーいっ!!!