こんにちはーっ!!!
いやぁ~、今日も寒いですね><!!
自宅にいるときは、
そんなに寒さを感じませんでしたが・・・
コンクリート造りのTanemaki。
朝から底冷えが甚だしく
温かい飲み物で温まりながら
今日の日記も書き綴っております♪
あったかい飲み物が美味しい季節ですね(^^♪
定休日の昨日は
八丁堀にある、丸善広島店さんにお伺いしました!
コロナの影響もあり
広島の中心部は、続々と本屋さんが閉店しております。。。
私たちは、実際に目で見て
本を選ぶことが大好きなので。
路面店の本屋さんの閉店は
とてもショックではありましたが。。。
種類が豊富な、丸善広島店さんが
近くにあることが
本当にありがたいです(T_T)
さて、なぜ丸善広島店にお伺いしたのかといいますと!?
お取扱い頂いている
スケジュール帳の勇姿を
見守りにいってまいりましたー!笑
どんだけ、親バカなんっちゅー話ですよね(^^;)
・
・
・
・
・
・
Tanemakiスケジュール帳は
8階、実用書コーナーに
置いていただいています。
8階でエレベーターから降り
レジ前を通過し(ドキドキ)
右に曲がった手帳コーナーを覗くと・・・
/ あっ・・・ \
あったーーーーーー\(◎o◎)/!
しかもっ!!!
めちゃくちゃ手に取りやすい
目線の位置に置いてあるでは
ございませんかっ!!
![]() ![]() | 実用書担当Hさん、Tさん ありがとうございます~(涙) |
先日納品に行った際は
スケジュール帳をお届けしただけだったので
実際の設置場所まで拝見しておりませんでした。
それが、昨日お伺いしてみると
あんなにも堂々とした場所にっ!!
感涙ですよ、感涙っ!!!

しかも、見本としてお持ちした
スケジュール帳。
たくさんの方に手に取っていただいた
痕跡が、あちらこちらに
ありました(涙)

皆さんが手に取ってくださっているんだ
と思うと、嬉しすぎて、しばらく動けませんでした。
(↑あほ)
どんな方が手に取ってくださるんだろう・・・?
と、そんな姿も見守りたくなり、
ドラマの探偵のように
近くでプラプラ様子見。笑
しばらく、現場をはっていると(探偵風)
/
実際に、Tanemakiスケジュール帳を
手に取ってくださっている方が!!!!
\
![]() | / 見てる、見てる、見てるぅ~~~~~!!!! その手帳、めちゃくちゃ使いやすいですよ!!! 肌身離せない、あなたの力に なってくれますよぉ~~~~!!! \ |
と、念じながら
こっそりのぞいていた私は
とてつもなく不審者だったことでしょう。
不審者になりかけていた私は
ふと、我に返り
そそくさと、丸善さんを後にしたのでした(笑)
店内でも、ネットうりばでも
たくさんの皆様に
\ お買い求めいただいております(T_T) /
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=154477694
ありがとうございます 『Tanemakiスケジュール帳』は 紙質と自分好みにカテゴリー化 出来るところが気に入り リピートしました。 2021年も手帳生活を充実させたいです 届く日を 心待ちにしております。 |

手帳1つに熨斗お願いします。 「いつもありがとう。 来年も元気で頑張ろう!」 とお願いします。 この手書きの文字が好きです。 いつもありがとうございます。 |
・
・
・
・
・
県外からのお客様も リピートくださる方も多いですし(涙) ギフトにご利用くださる方も たくさんいらっしゃるんですよ! |


毎年、がんばって開発しています♪
デザイナーyukiさんと まきんこオーナーが 力を合わせて生み出している Tanemakiオリジナルの! スケジュール帳です♪ ネットうりばでも アツ~~~~ぅく語っておりますので(´艸`*) お時間ございますときに ぜひともご覧になってくださいませ♪ |

・・・ということで!
Tanemakiスケジュール帳は
■丸善広島店さま
■みやじまぐちの想い出ショップエピロさん
2店舗様に
お取扱いいただいていますm(__)m
![]() | 丸善広島店さま 8階実用書コーナー |

広島市中区胡町5−22
(天満屋 八丁堀ビル)
営業時間10~21時まで
たくさんの本の種類がございます!
7階にはタリーズも併設しているので
本を買って、そのままタリーズで
一息つきながら読書コース!
も、おすすめでございます♡
![]() | みやじまぐちの想い出shop epilo(エピロ)さま |


/ インスタグラムで、素敵にご紹介を \
してくださっていました~♪
代表、店長、ありがとうございますっ!!
エピロさんは、広島の素敵なものを
たくさんお取り扱っていらっしゃいます。
ご覧いただくだけでも
広島旅行していただく気分になるかもです♪
■インスタグラム
https://www.instagram.com/miyajimaguchi_epilo/
■オンラインショップ
https://epilo.shop-pro.jp/
・
・
・
・
・


紙屋町方面のご来店が難しい方は
ぜひとも、2店舗さまもご利用になってくださいね(^O^)

いやぁ~、昨日は本当に嬉しかったなぁ~! Tanemakiスケジュール帳の勇姿がみれて 本当によかった、よかった♪ 嬉しい余韻に浸りながら 本日出荷すると たねまきメールボックスには またしても嬉しいメールが 溢れておりました~♪ |

・
・
・
・
・


Nさま~っ♪♪♪
いつも嬉しいお言葉を
ありがとうございます!
今年は、早々にきりかぶカレンダーの 【きりかぶ】が完売してしまったのですが 【カレンダーのみ】も、 皆様から大好評いただいております! Nさんのように スマホスタンドで代用くださる方や ■コルクボードに画びょうで貼りつける! ■壁にそのまま! マスキングテープで貼りつける! ■100均で売ってるクリップスタンドで 可愛く飾る♪ ■リングに通して 簡単にめくれるように吊るす! などなど! 様々なアイディアで皆様がご準備くださっています! / さすが、みなさん! アイディアマンですね♪ \ |

▲クリック
2021年度のカレンダーは
今までのTanemakiの周年ロゴを振り返った
記念すべきロゴカレンダー♪
ぜひとも、皆様も
1ヶ月1ヶ月をめくりながら
「こんなロゴもあったなぁ~」
「このロゴ、知らなかった!」
「私がTanemakiと出会ったのは、○周年のときかな?」
など、振り返って
一緒に楽しませていただけると
嬉しいです(´艸`*)

/ チェンジの儀式 \
2020年から、2021年へ切り替わるのも
あともう間もなくですねっ!!
残り少ない2020年を
大切に過ごしましょうね♪
今日も、本当に寒かった。。。
Tanemaki実店舗が一番寒いっ!!!
本日は、店舗休業日なので
店内には私1人。
/
あの扉の出番だっ!
\
ということで♪
ゴロゴロゴロ・・・
先日、完成したばかりの
3階入口の扉を閉め♪
寒気をシャットダウンしておりました~!
大成功~ヽ(^o^)丿
一人で寒さと戦いながら
お仕事をしておりましたが!
そんななか、まきんこオーナーは
資格試験の本番当日\(◎o◎)/!
試験だけでなく
講習会もあったようで・・・
朝から、夜の20時まで
缶詰でいらっしゃいました・・・!!!
ギョギョギョ・・・ッ
まきんこオーナーの資格取得を
応援してくださる方も
たくさんいらっしゃいましたm(__)m
エールをお送りくださった皆様
ありがとうございます!
私が、しっかり!
まきんこオーナーに伝言しておりましたので♪
本人も喜んでおりました♡
代わりに私から、お礼を申し伝えますm(__)m
朝から晩まで、頑張ったまきんこオーナー・・・。
明日の出社、大丈夫かなぁ・・・。
しっかり、体調を労わりながら
フォローできることは
しっかりしてまいりますね~(^^;)
それでは、本日も一日
お疲れ様でございましたっ!!!

▲クリック


本日はポッキー&プリッツの日!
そんな1のゾロ目にご誕生なさったのは
Mさーーんっ♪
お誕生日、おめでとうございます!
とても器用に制作なさっている
ニット作りも楽しまれていらっしゃいますか。
いつか、FBで楽しそうに
【出汁巻き卵】を巻いていらっしゃるのを
拝見して、Mさんのお料理教室
とても楽しそうだなぁ~!と
ワクワクいたしました♪
旦那様とも劇的な素晴らしい出会いが実を結ばれて♥
ドラマみたい♪と感動しながらお話を聞いたのを
思い出しました(´艸`*)
今日から始まる新たな一年も
変わらずに最高な日々でありますように・・・!
お誕生日、かんぱーーーいっ!!!