\藤本く~ん!/
本日の開店直後に、
革作家藤本直紀くんが
訪ねてきてくれました(*^-^*)♪
藤本くんとは・・

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=88620025
開店以来、15年以上ご案内続けている、
大ヒット作品の作家さんです!
開店直後、
広島の番組【満点ママ】などでも紹介され、
それ以来、さまざまな雑誌やマスコミに
取り上げていただいたり、
広島では、あの人も!?という、
恐れ多い有名人にもご愛用いただいております^^
とてもシンプルで、
似た形を見ることもありますが、
な~んか人気なんですよ、これ。
使い勝手も抜群に良いですが、
作者藤本君のセンスと人柄も
しっかり作品に活かされているんでしょうねぇ~♪♪
どんなに便利な作品なのか!
\説明文は、あの沙琴さんに作っていただいておりますよ!/


この説明文をおつけしております^^

こうやって、バッグの取っ手に取り付け、
鍵をバッグの中に入れておくと、
バッグの中で鍵を探すのに
ガサゴソしなくても良いのです!笑
ちょっとしたことですが、 この革キーホルダーのこだわりは!! ![]() 手首に回る長さにしてもらってます! そうすることで、 ちょっと車を横付けして、 バッグを持たず、鍵&お財布だけを持って スーパーへ買物に行った時など (とてもマニアックですが^^;) 邪魔になりがちな鍵は、 手首に取り付けてお買物できるので とても便利なのです!! すごくマニアックな場面ですが、 「わかる、わかる!すごく便利よね!」 と、想像を上回る程多くの共感を いただいている場面なのです(笑) お持ちの方は、 日常生活の中でちょっと意識してみてくださいませ^^ 鞄の中で、鍵が行方不明にならず、 必要な時に、すんなり鍵が取り出せるのは、 ストレスフリーで助かってます! と、シンプルながら、 たくさんのお声が集まるこのグッズ。 母としんこも、長年の愛用者ですよ♪ そして、としんこの周りのみなさまからも大好評! 70オーバー世代のみなさまからも すごく便利! と、ご支持いただけるのは励みになりますね^^ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 藤本君とは、 開店時以来のお付き合い! かれこれ15年以上のお付き合いです! 現在は徳島に住み、 家族と共に暮らしながら、 作家活動にいそしんでいらっしゃいます♪ 出会った時、 藤本君は20代前半! あの頃は、口数も少なく、 よくつかめないタイプでしたが(笑) 年を重ね、結婚して、お父さんになるなど・・ 人生のさまざまなイベントを積み重ねる度に どんどん、イイ男に磨きをかけ 今では、まぶしい程の立派な大人です! まぁ、藤本くん、立派になって~♡ またイイ男に磨きがかかったねぇ~ すっかりおばちゃんな私(笑) / ありがとうございます! \ 爽やかに、ハッキリとお礼を言ってくる藤本くん。 個人的に藤本くんのセンスが好きで、 会う度にいろいろなことを教えてくれます! 今日は、この本をオススメしてくれましたよ! ![]() ![]() 漢方薬局を営んでいらっしゃる方が さまざまな心と体の不調時におすすめの漢方薬を かわいいイラストが入った本で ご紹介なさっているそうですよ^^ 即購入! 藤本君が紹介してくれる世界は、 とりあえずのぞいてみると、何か得るものがあります! ご興味がおありの方はどうぞ~♪ あ、、それから 藤本君作の、革キーホルダーシリーズも! お使いになっていらっしゃらない方は よろしければ、挑戦してみてくださいね* https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=88620025
|

こんにちは!
今日の日記を担当させていただきます♪

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=154695693
今ご案内している来年のカレンダーが
開店当初からを振り返られる内容になっているからか!?
いろいろなタイミングで
これまでの15年間を振り返っては、
胸があつくなる時が度々あります(T_T)
藤本君をはじめ、
開店当初からお世話になっている作家さんや、
ずっとご縁がつながっている業者さんも数多く
感謝してもしきれません!
勿論!
開店当初から通ってくださっている
お客様もたくさんで、、感動します(T_T)

先日のかおりんこ日記でもお伝えしましたが、
周年ロゴを作り始めたのは、
デザイナーYUKIさんとお会いしてからです!
なので、
この、4周年ロゴから
毎年【周年ロゴ】が登場しているのです♪

ちなみに、かおりんこは、
3周年のおまつりから
手伝ってくれているようです(T_T)
長い間・・
脱走せずにお付き合いくださった・・
笑!
私はねぇ~、
\〇周年のロゴからたねまき知っとるよ~!/
ご来店のお客様たちと、
こんな、嬉しい会話で盛り上がりながら、
カレンダーをお買い上げいただいている日々に
心より幸せを感じます(T_T)
みなさまは、何周年のロゴから
お付き合いいただいていますか?

表紙【15周年ロゴ】です!

開店当初の【たねまきロゴ】です!

【4周年ロゴ】です!

【13周年ロゴ】です!

【14周年ロゴ】です!

【5周年ロゴ】です!

【6周年ロゴ】です!

【7周年ロゴ】です!

【8周年ロゴ】です!

【9周年ロゴ】です!

【10周年ロゴ】です!

【11周年ロゴ】です!

【12周年ロゴ】です!

どのロゴも思い出がいっぱいです!
ぜひとも!
みなさまの2021年に
たねまきカレンダーで
お邪魔させてくださいませ~
\ラスト半分をきりました~\(◎o◎)/!/

▲クリック!

全国的にコロナ感染者が増え、 目を疑うような数字が続いてますね(◎ ◎) 数字だけを追いかけていくと、 怖くなり、自粛ムードになりそうですが、 どんな状況になろうとも、 私達1人1人ができることは 基本的には変わりません。 手洗い、うがい、マスク着用の徹底! 規則正しい生活と、 しっかり睡眠時間をとること。 これをしっかりしていたら 自分を信じるしかないですよね^^ 私は、 こまめに水分をとること 朝起きたらすぐに歯磨き&うがいをする! 毎朝、特製バナナジュースを飲み、 毎日、長生き味噌汁を飲む! これも加えて徹底しています。 それから、 なんとなく流れてくる【ラインニュース】で ざっくりとしたニュースは見ますが、 あまり神経質にニュースを見ないように、 しっかりチェックするのは3日に1度にしました。 毎日しっかりニュースをチェックしていたら、 毎日更新される感染者数に惑わされ、 全てが消極的になりそうな気がして。 上手に工夫しながら、 今の状況と上手く付き合いながら、 今ならではの季節やイベントも しっかり楽しんでいきましょう!! ぽつん・・ 今朝の通勤途中に収穫した【つばきの実】は、 3つでした(T_T)誰かが既に採って行かれたのかなぁ・・。 ![]() この【小さな収穫】に、 かおりんこが大爆笑しておりました(-_-メ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ 街もすっかりクリスマスムードです(*^-^*) 広島市内の名物【ドリミネーション】も、 昨日21日より始まったようですよ^^ 今年は、コロナ対策として、 年内の12月27日(日)まで開催ということです。 今日はあいにくの雨模様となった広島市内ですが、 またみなさまのタイミングで、今年も楽しまれてみては!? これは、un.filさんに作っていただいた、お気に入りの 2014年Tanemaki Christmasツリーです! かわいいですよねぇ~♪♪♪ un fil.さ~ん! その節も大作をお作り下さり ありがとうございました~\(^o^)/♪♪ たねまきクリスマスは、 12月の営業日(12/4金)より開催です! 今年も一緒に楽しませてくださいませ~♪ ![]() かおりんこトナカイ&まきんこサンタ も、そろそろ準備体操を始めております!笑。 いつ見ても、 ヘタクソな絵ですねぇ~(恥) それでは~ 明日は3連休最終日! 明日も元気いっぱいお待ちしておりま~す! 今日も1日おつかれさまでした! |

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
Sさーんっ!
naminamiさーんっ!
おめでとうございます♪
+++++
Sさんっ!
お誕生日、おめでとうございます!
今日も優しい旦那様と
仲良くお祝いなさってますか?
あの、こだわりハウスで
グルメなお2人が
仲良くお祝いなさっている姿を
勝手に想像しております( *´艸`)
随分前に、久しぶりの再会をし、
嬉しかったのを覚えてますが、
あれから早いもので1年以上経ちましたよね(◎ ◎)
またお2人で元気なお顔を見せてくださいませ~
今日から始まるSさんの新しい1年も
小さな幸せ溢れる日々となりますように*
旦那様にもよろしくお伝えくださいね!
お誕生日、かんぱーーーいっ!
+++++++
naminamiさーん!
お誕生日、おめでとうございます(*^_^*)
naminamiさんとも
開店以来のお付き合いですね( *´艸`)
繋がっているご縁に
感謝の気持ちでいっぱいです!
昨年は、お誕生日より
ご自宅でのイベントがはじまりましたよね(*^。^*)
すごくよく覚えております♪
お会いした時から、
私は、naminamiさんの世界観やセンスの大ファンで
naminamiさんの作品は、
全部私の宝物です(*^-^*)♪
これからもワクワクする作品を
楽しみにしておりまーす!
今日から始まる新たな一年も
素敵なモノづくりを楽しんでくださいね*
naminamiさんの感性が光り続ける
1年でありますように・・
お誕生日、かんぱーーーいっ\(^o^)/