え?終わっちゃった!?

こんにちは! 今日の日記も担当させていただきます! 昨日の帰宅後すぐに!! 大急ぎで、昨日の朝の【エール】の録画を観ました。 |
なんと・・
物語は終わっていた・・。
心の準備が出来ていなかったので ちょっと驚いてしまいましたが 今朝の【特別編】を楽しみに 昨晩は寝入りました。 そして今朝は、予定通り リアルタイムで【最後のエール】を拝見し、 余韻に浸りまくりながら 今日も元気いっぱい出勤しております! |
元気いっぱい書き綴ってまいります!
どうぞよろしくお願いいたします!
今年は
すごくささやかな紅葉の楽しみですが、

私の徒歩通勤路にある
この木の紅葉を毎朝楽しんでおります^^
今朝もこのコーナーで
いつもの紅葉を楽しみ、
元気いっぱい歩いていると!
/
Uさ~ん♡
\
お客様を発見!笑
嬉しくなって
飛びついてしまいました(笑)
夜勤明けのUさんとは
本当に長いお付き合いなので
すごく気持ちが落ち着きます^^
いつも、
たねまき日記をご覧くださっているUさんは
(ありがとうございます!!)
私のサンストーンペンダントに
早速気が付かれ
/
やっぱり
サンストーン
かわいいですよねぇ~♪
\
と、
ご覧くださいました( *´艸`)♪♪
Uさんは、道を少し変えて下さり、
ギリギリまで楽しくおしゃべりしながら、
朝の楽しいひと時でした~♡

Uさ~ん
今朝もありがとうございました!
あれからゆっくりお休みになられましたか?
昨晩の緊急手術もおつかれさまでした~
サンストーンネックレスを身に着けていると、
いいね♪とお声をかけていただけます( *´艸`)
Uさんにもお声をかけていただき
心強くて、かわいい私のお守りだなぁ~♡
と、再確認した朝でした(*^-^*)♪


2020年は、
何が何だかわからない1年でしたね(苦笑)
渦中にいる今も、信じられないことが起こり続け、
大変な嵐の中ではありますが、
肝が据わり、逆に落ち着いております^^;
とはいえ、
起こった直後の、4月~5月は、
精神的に、本当に大変な日々でした。
忘れもしない、、
店舗休業中の、孤立生活時に
まさかの!季節外れのインフルエンザにかかった
あの、ドキドキした日々も
これから先、一生忘れられません(>_<)!!!

そんな2020年に起こったこと、経験したこと、
心の拠り所になったテレビ番組(エールなど)、
そして、新しく迎え入れた【物】や【人とのご縁】・・・
今年のことは全て、
一生忘れないと思います!
・
・
・
・

今年、
みなさんと一緒に楽しく選び、
大切に作ったお守りジュエリーも、
これから先ずっと、
私のお守りになってくれる宝物です!
こんな素敵な企画を
\本当にありがとうございます!/

デザイナーuranご夫妻には
感謝しかありません!
は~い!
\第二弾を開催できることになりましたよ~!/




発表後!
たくさんのご意見が届きました!
早速ありがとうございます!
とても励みになります!!

日記で他の方のサンストンを見るたびに
羨ましく思っていました。
自分のは既にあるのに(笑)
まきさんから聞いていて
楽しみにしてました♡
図鑑も楽しみにしています。
この度は配送でお願いします。
スクワラン凄く楽しみにしていました!
宜しくお願いします。

待ってました‼︎
7月のジュエリー企画は
どうしても参加が難しくて(;_;)
悲しい思いをしてました‼︎
よかった楽しみにしてマスネ〜
準備も大変だと思いますが
楽しみにしてる者が
ここに約1名おりますので〜‼︎
太陽の石で
元気・勇気・気力を分けてもらいます‼︎
楽しみにしてマス‼︎
返信不要

娘への厄払いとして購入し
私も自分のを買っておけば良かった
と後悔してました。
娘も会うたびに高確率で
コーディネートしてくれてます。
買って本当に良かった。
その反面、
買えば良かったとの思いが
チクチク巡ってましたorz
でも、あの時は精一杯だったのよと
言い聞かせ続けて数ヶ月。
まさかまさか!
またチャンスが巡ってくるなんて!
まさに
頑張った自分へのご褒美ですね!
物も人もタイミングも
すべてご縁なんだなと思います。
今度こそは私のお守りとして
ダンナにおねだりしてみようかな。
家族を守る縁の下の力持ちだし
(自分で言うなw)
まだ下の子の学費もかかるけど
たまには母ちゃんも贅沢したいw
ヘアゴムになさってた方も素敵でした!
ネックレスかピアスか
インスピレーションで決めたいなぁ〜
楽しみにしてますね^_^
・
・
・
・


連日のように更新されている
全国の感染者数(◎ ◎)
本日速報で流れてきた
東京の、今日の感染者数に
言葉を失う思いでした。
数を見て
【不安】や【恐怖】の波にのまれないよう!
引き続き、やるべき基本的なことをし、
しっかり用心しながら
ネットという便利なもので、つながりながら、
2020年最後!一緒に盛り上がりましょう\(^o^)/♪
私達も、
広島本部で(←笑)
一緒に楽しませていただきます!
どうぞよろしくお願いいたします!!
来週月曜日(11/30)
たねまき日記更新と共に
\予約受付開始いたします!/



この度は、
コロナ感染拡大について配慮させていただき
この度は、2回目ということで!


それでは~!
▼クリック!

ひゅ~ひゅ~
たねまき日記更新と共に
\予約受付開始いたします!/



この度は、
コロナ感染拡大について配慮させていただき
店頭・ネットうりば分けずに 全ての石をネットに掲載させていただきます! |
この度は、2回目ということで!
プラチナ枠、イエローゴールド枠に入れた姿も 撮影させていただき、図鑑にさせていただきました~♪ |


この度ご参加くださる方も、 ご参加くだされない方も! みなさまに楽しんでいただけたら 嬉しいです! |
それでは~!
2人の渾身の作品! |
▼クリック!

ひゅ~ひゅ~

52個のサンストーンの撮影、
実は3回行いました...
52個それぞれの写真が3枚あり、
52個 × 3ショット = 156枚
これを3回撮影しましたので
156枚 × 3回 =468枚
最低でも
468枚撮りました(+o+)
写真で、その石の魅力が
最大限お伝えできるように!
ご覧になった
全てのみなさまが
ワクワクして下されるように!
そんな写真を目指して撮影をしておりましたが、
夢中になって撮っていると、
いつの間にか日が沈んできたり...(NG!)
パソコンで見てみると
想像以上に暗かったり...(NG!)
かおりんこも、
他の仕事で手一杯だったので、
1人で、枠に入れながら
地道に撮影をしました(+o+)
※かおりんこも
地道に写真を入れ、
図鑑をこしらえておりました(笑)
結構なパンチでしたが、
前回よりも、
1つ1つの石のことを、よ~く観ました!
初回で既にどんなものか
観ていたことも手伝って、
いろいろな視点で
全ての石を見つめながら、
ひたすら撮影をしていたので、
愛着がかなり沸いております!笑
この度の石達も
レベルが高い!!

この図鑑のデザインは、
勿論!デザイナーYUKIさんがして下さり
(ありがとうございます!)


1つ1つの石を入れて
図鑑を作ってくれたのは
かおりんこです!!

2人とも
ありがとうございました!!
私達渾身の力作図鑑で
週末を、お楽しみいただけると
嬉しいです♪♪
それでは~
今日も1日おつかれさまでした!!

▲クリック