
年賀状でのご挨拶を 失礼させていただきます。 いろいろなことが目まぐるしく変化した2020年。 当店内に於いても、予想外の出来事が起こり続けました。 開店以来使い続けてきた顧客ソフトの一部破損により 不本意ながら、開店以来15年続けてきた年賀状が お届けできない、残念な結果となりました。 "人の心が、年の初めに届く国" 年賀状でのご挨拶はお届けできませんが、 皆様への感謝の気持ちは、変わりません。 当店を通してお会いできた皆様とのご縁に 心より感謝して。 引き続き2021年も どうぞよろしくお願いいたします。 |
・
・
・
・
・

まさかの展開です・・
楽しみにして下っているお声を 毎年たくさんいただきますし、 たくさんのみなさまから届く年賀状に 私達スタッフも癒されており 開店以来15年、 普段はバタバタだけど、 1年に一度だけは!と 手書きで思いを伝えること にこだわって続けてきました。 なので、なかなか受け入れられず、 だからといって何もできないのに、 どんどん日にちだけが過ぎていき こんな時期に お伝えすることになってしまいました"(-""-)" でも実は、 この度の年賀状で ある重大なことをお伝えしようと 準備しておりました。 ですが、年賀状のデザインをしていただく時も、 印刷に出す時も、 そして、刷り上がってきてからも、 その内容をお伝えすることに 迷いがありました。 だから、もしかしたら、 それをお伝えするのを少し待ちなさい! と、言われているのかなぁ、、と 都合よく考えてみたりして...苦笑。 ・ ・ ・ ・ ・ さておき 既に、 たねまきね年賀状を送ってくださっている皆様へは 大変、大変、申し訳ございませんm(__)m この日記や、facebookやインスタグラムで しっかりご挨拶申し上げたいと思いますm(__)m それでは、今日の日記はじめます。 どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m |

本日の日記からは、
数日お時間をいただき
【新春企画について】
お話させていただきたいと思います\(^o^)/
どのアイテムからご案内しようか
かおりんこと話しておりましたが
2人一致で
このアイテムに決定です!
デザイナーyukiさんに
ワクワクするかわいいポスターを
作っていただきましたので
まずはこちらをどうぞ!
\じゃん!/

▲クリック!
お忙しい中ですが、
クリックしてお読みになられました?
たねまきらしい着眼点満載で
ちょっと笑えますよ(*^-^*)
/
新春にご案内させていただく
ハッピーボックスには!
このエコバッグが2色とも入っております!
\
え?
新春のハッピーボックス?
他にも何か入ってるの?
??????
全貌が見えないままで
ちょっぴりモヤモヤするかもしれませんが・・・
今日から数日の日記で
全てが明らかになりますので~
今日の日記では、
このエコバッグについてのお話を
聞いてくださいませ(*^-^*)
笑!
どうです?
これ便利でしょ?

この収納スタイルを
こよなく愛しているのは
日本一めんどくさがり屋の
かおりんこくんです!
笑!

実はこのデザインのエコバッグを かれこれ10年以上前に 私がある東京の雑貨屋さんで見つけました。 まずは自分が使ってみたところ、 あまりにも便利で気に入ったので、 お土産に数個購入! さらに その年の誕生日プレゼントは ほとんどこのエコバッグを 贈りました(笑) 色は、紫色です! あれから10年以上が経過しましたが、 ![]() ![]() ![]() 途中でこのエコバッグを自社で作ったこともあり、 私は、時々しか使わない頻度になっておりましたが、 今年の7月から レジ袋が有料になったタイミングで プレゼントした人達から続々と あのエコバッグが大活躍よ~♪ さすが!センスいい! と、私の株が上がっているではありませんか! ![]() 私も、レジ袋が有料になってから さらに使うようになりましたが、 クシャクシャに入れれるので めんどくさがり屋の私にはピッタリです! 楽だし、紫って、意外と何にでも合うんですねぇ~♪♪ このお方も大満足! 2人一致で ![]() ![]() 紫って、意外と、どんな服装の色にも合う! そこから、 このエコバッグ制作が視野に入ってきました! ・ ・ ・ ・ ・ ![]() そんなタイミングで食品のお買物に行った時のこと! ![]() 私は、食費節約の為、 月に3~4回くらいしか 食品の買い物に行きません。 なので、1回のお買物の量が多めです。 なので、生鮮食品トレーも 複数個購入することが多いです。 だからいつも 生鮮食品だけを入れる用の、 傾かずに入れれる ちょうどよいサイズのエコバッグが欲しい! と思っていました! そんな経緯があって誕生した 今回のエコバッグ!!! 改めてご紹介です! |
\生鮮食品が複数個、傾かずにすっぽり!/

勿論! コンビニのお弁当なども 傾かずに入れることができます! |
\ じゃん! /

\たねまきエコバッグとの重ね持ちも持ちやすい取っ手の長さ!/

マニアックなポイントですが...笑。
私にとって、これは とても重要なポイントでした! お寿司セットも一緒に購入した時、 購入したお店のナイロンバッグに入ってきたのですが 同じ手で 2つのバッグを重ねて持つと傾くので 両方の手で1つづつ持ちましたが どうも不細工で^^; 生鮮食品袋も傾くと お汁がでてしまうから大変ですよね! たとえ中身が生鮮食品でも! 生活感溢れるバッグで持ち運びたくない! しっかりオシャレしてお出掛けした後も 何の問題もなく!日常の食品お買物が できますよぉ~~!笑 |
暑くなって巻物を取っても
\中に入れて 持ち歩きやすい大きさです!/
既にご案内しております
【たねまきバッグ】の中で
多くの方からご支持いただいているのが
取っ手のデザイン!
同じデザインの取っ手で
マチアリの横長デザインは
あらゆる荷物を入れても、
その持ち運びのしやすさに
改めて驚きました!!!!
このデザイン! この大きさ! 最高です! できれば、 生地や色を変えて 今度も作っていきたい! と、本気で思いました~! |
そして!
初めに動画でご案内しましたように
\クシュクシュッ!と収納しやすいです!/

ただし!
この度は、
とにかく、軽く!小さくなるように! 生地を選びましたので、 この収納方法だと かなりシワシワになります^^;笑 使っていると、 自然に、このシワは目立たなくなるほど のびてきますが、 気になられる方もいらっしゃるだろうなぁ~と 思っております。そんな方は、収納せずに 自分流にたたんで持ち運ばれても、 あまり負担にならない軽さと、薄さですよ~ |
この度選んだナイロンも!
アウトドア用品で使われている
リップストップナイロン!!
破水加工もされている
\丈夫なナイロンです!/

私個人的に好きな色!
黄色も加え
\ 2色のご案内です!/
2色どっちもかわいくて
選べれんよ~~!
実物をご覧になられたみなさまが 口々にこうおっしゃるものですから... ギリギリまで悩んだのですが... 2色ともセットで この度のセットに 入れさせていただくことにしました! \(◎o◎)/!\(◎o◎)/! やらしい裏舞台について お耳に入れるようですが・・汗 たねまきのような小さな店舗で、 自分のお店のロゴを入れた オリジナル商品を作るのは 本当に、大変なことで... 例えば、 ディーンアンドデルーカさんの人気のエコバッグが 約2000円でご案内できているのは、 1店舗ではとても抱えきれない程 莫大な個数を作っているからなのです"(-""-)" それにも関わらず、 こんなのを作りたい! という、私のモノ好き精神がうずき、 身の丈に合わない、オリジナル商品を作り続けるのは そろそろ控えていかないと、 たねまきが続けていけなくなります(T_T) そんな事情があるので、 この度のエコバッグは、 単品でご案内すると 1個5000円の値付けとなります(◎ ◎) みなさん... む、、無理でしょ? しーーーん。 なので、 この度のバッグは、 全部新春企画のセットとしての ご案内になるのですm(__)mm(__)m |
・
・
・
・
・
・
裏舞台はさておき!
どこにもない!
たねまきだけのバッグです!
ころ~ん
涙出そうなほど、かわいいです(T_T)
もう既に、
ギュウギュウにつまって
たねまきにやってきました
うぅ・・・
かわいいよぉ~~~(T_T)
笑!
たねまきがもっともっと大きなお店になって
もっと大量に生産できるようになれば
もっと数を作れるようになって
お手頃価格でのご案内が
実現できるのです!
生地違いの、この形を
作っていきたいのです!!!
「夢です!」
とりあえず、ご希望のみなさまは
セット価格となり申し訳ございませんが、
この度の新春企画でぜひ!
ゲットなさってくださいね(+o+)

苦労しましたが、
この度も大満足な
オリジナル商品が完成しました!!
さぁ~
これとセットになるのは・・・・・
ごくっ
うっひょぉ~~~っ!!!
(*^-^*)(*^-^*)
既に私達スタッフは
使いづけている
伝統工芸品です♪
広島に住みながら、
世界的に評価をいただいている
この伝統工芸品に
挑戦できていなかった...
自然の力ってすごいです!!
明日の日記で
熱弁させていただきますので!
明日はいよいよクリスマスイヴですが・・
楽しまれた後にでも!
たねまき日記にぜひとも
ご集合~~~!
願いますっ!!!

おいしそ~なケーキです♡


私達も明日の朝、
予約しているケーキを
引き取りに行ってきます!
今年のクリスマスは(も!)苦笑
ケーキを2人で食べて、
ささやかな、クリスマスのお祝いです^^;
マスクを着用して、
大声を出さず(笑)
静かに走りながら(笑)
恒例の【クリスマスの舞】を(笑)
楽しみたいと思いまーーす!

シャンシャン、シャンシャン
(鈴の音)
みなさま、よいクリスマスイヴを~♡
今晩お申込みいただきましたら
明日出荷いたしますよ~!
クリスマス着で間に合いますよ~!

https://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=155763817
ぜひぜひ(*^-^*)
それでは、本日も一日
お疲れ様でしたーーーっ!!!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えたのは
S本さ~ん!
おめでとうございます♪
今日はどんなお誕生日を
お過ごしでいらっしゃいますか?
今年もたくさんの素敵なアイデアや、
素敵な企画を教えていただきましたね^^
そして、今年も
素敵なお洋服を譲っていただきまして(笑)
かおりんこが相変わらず大喜びで
着用しております(*^-^*)♪♪
S本さんのアイデアや
モノを選ばれる時の着眼点は
毎回勉強になります!
撮られるお写真のクオリティや感性も
個人的に大ファンで!!
毎回お話をお聞きするのが
楽しみでたまりません(*^-^*)♪
それも、
これまでたくさんの良いものや企画を
ご覧になられてこられた賜物でしょうね♡
オシャレが大好きなSさん。
今日からはじまる一年も
S本さんの素敵な感性と世界観で
しっかり楽しんでくださいね~~
ご自身のお好きな事に囲まれながら
楽しい日々をお過ごしくださいね~!
お誕生日、かんぱーーーい(^O^)/