

こんにちは 早いもので2020年も最終日になりましたね。 日常が大きく変わった2020年。 本当にあっという間の1年でした。 昨日のかおりんこ日記を 私も楽しく拝見いたしました^^ 出来ることが限られ、制限が多い中でしたが、 2020年も、新しいスタイルでのイベントを みなさまと一緒に楽しむことができていましたね! その時々は無我夢中でしたから、 やっと微笑ましく振り返ることができた感覚です^^ みなさまもそれぞれ、 ご心配が多い生活だったと思いますが、 一緒に楽しんで下さって、感謝しかありません。 ・ ・ ・ ・ ・ 2020年、令和2年 「初めての出来事」がどんどん起こり続け、 誰もが初体験の未知の世界だから、 それぞれが守らなくてはならないものを横に置き、 手探りで進んでいくしかなかった・・ 私にとっては本当にスリル満点な1年でした^^; そもそも、 「自分が守らなくてはならないものは何なのか」 そんな原点から考えさせられる 【価値観】の転換点でもありました。 経営者としては、 確かに、悩んだ時期もありましたが、 「自分の在り方を見直す機会」 まとまった時間の見通しが取れたことで、 人生を立ち止まって考えるキッカケになった1年で 私にとっての2020年は、【我慢】【辛い】 というワードよりも 【心の大掃除】【見直し】【再出発】 こんなワードの方がしっくりくる・・ そんな気持ちで最終日を迎えております。 ・ ・ ・ ・ ・ 改めてみなさま 今年も1年 大変お世話になりましたm(__)m 何が起こったのか、ビックリした4月~5月に すごく動揺している中、 たくさんのみなさまからあたたかいメッセージや、 驚くほどたくさんの【商品券】での応援を いただきましたm(__)m 商品券の応援には、 担当税理士も驚いておりました。 そんな、心強いご応援が底力を呼び覚ましてくれ 【お店が生き残っていく】 という基本的な問題と並行しながらも 【たねまきが出来ることは何だろう】 と一生懸命考えました。 その答えは、いつもの日常生活の中にありました。 ![]() ![]() たねまき日記を引き続き 一生懸命書いていこう! ![]() ![]() 微力ながら、 【温度と重み】のある みなさまへ届く言葉で 心があたたまる発信を続けていこう! ![]() ![]() 全てを受け入れながら 一生懸命頑張っている生活から 【人々に寄り添う等身大のコメント】 の発信で 変わらない【楽しみ】【勇気】【癒し】 をお届けしたい! この1年、 お店を守る為、いろいろな決断をし、 店舗営業日を週4日にさせていただいたり、 新入荷商品を思うように仕入れることが出来なかったり、、、と 至らないところはたくさんありましたが、 【たねまき日記】の更新を頑張りました。 たねまき日記 いつもありがとうございます! のお気持ちが届く度に、 頑張れるエネルギーとなり ずっと続けている お誕生日コメントをご覧になられた 懐かしいお客様からも多数お便りをいただいたことが とても印象的な1年でした(*^-^*)♪ ・ ・ ・ ・ ・ ![]() 私自身、変化に対応する能力が高くないと 自覚しております。 そして【安心感に何よりの幸せを感じます】 2021年も いろいろなことが目まぐるしく変わっていくことと思いますが、 そんな変化に、出来ることで対応しながらも たねまきはやはり 多少は姿を変化しながらも、 変わらない姿で 変わらないペースで 居続けることで、 いつのぞいても、そこにある! という安心感 を、みなさまにお届けしていきたいと思っております。 ここ数年で、 これまでずっと継続してきたことが 一つ一つ出来なくなり、 寂しい想いも多々感じておりますが、 みなさまの自由なタイミングでのぞいていただける 【たねまき日記】と【日記の中でのお誕生日メッセージ】は たねまきがある限り、続けていこう! そんな気持ちを新たにいたしました。 ・ ・ ・ ・ ・ 昨日の朝飛び込んできた 千葉県での驚く断水のニュース。 コロナ感染が不安な中、年末年始を挟んだ断水。 その心中を想像すると胸が痛みます。 少しでも早い復旧を願いますが、 いろいろな予想できない事が起こる度に、 その現状を救う為に働いて下さっている方も 大勢いらっしゃいます。 コロナ感染に対しての、医療従事者の方や 輸送の世界など、直接物資を 届けてくださるみなさまについても同じ。 2021年は、これまでよりさらに まわりの人に生かされているという実感 が常に持てる生活、発信を心掛けてまいりたいと思います。 【不便】を【アイデア】に変えて 【不安】を【感謝】に変えて マスクの中は引き続き笑顔で^^ 2021年も一緒に、助け合いながら、 乗り越えていきましょう! 普段とは違う年末年始は 【貴重な体験】として しっかり楽しんでくださいね* そして、 年末年始も休みなく リスクを抱えながら頑張ってくださる 医療関係者のみなさま たくさん存じ上げておりますが、 どうぞ、よろしくお願いいたします。 存じ上げているみなさま 知っている限りのお客様を 1人1人思い浮かべておりますm(__)m 私達の為に 本当にありがとうございます。 ![]() 2020年たねまきカレンダーも 今日で終わりとなります。 個人的にすごく気に入っておりました! 1年間みなさまの傍に置いて下さり、 共に過ごしてくださり、 本当にありがとうございましたm(__)m ・ ・ ・ ・ ・ 1月2日まで大雪警報の呼びかけが届いております。 先ほど、東京での感染者数が 驚きの1300名という数字も 飛び込んできました・・ みなさまどうぞ コロナ、大寒波に引き続きご用心の上、 どうぞ良いお年をお迎えくださいませm(__)m たねまきを通して関わってくださった 全てのみなさまへ、心より感謝申し上げます。 2020年も1年 本当にありがとうございました。m(__)m 来年も引き続き よろしくお願いいたしますm(__)m ![]() Tanemaki owner 石川真紀 |


年末年始の期間、
少しでも楽しんでいただければ、と思い
ネットうりばの模様替えを少し
頑張ってみました(笑)
よろしければ~♡
https://t-net-uriba.shop-pro.jp/

・
・
・
・
・
つづく・・。