
こんにちは~!
天気予報通り!
全国的に今日からめちゃくちゃ寒くなりましたね!
広島市内も、雪がパラつきました!
ですが、太陽の日差しは暖かく♪
外にでなければ、その寒さが分からない感じでしたよ~。
連日、「寒くなる」とニュースで言われていたので
それなりに覚悟してましたが
やっぱり今朝は寒かった・・・( ゚Д゚)ギョエ
/
晩は、寒ぅなかったか?
\
(訳:昨日の夜は、寒くなかったか?)
今朝、起きると すぐに
同居中のじぃちゃんが心配してくれました。笑
今までは、一人暮らしだったので
日々、心配してくれる人もいなければ
逆もしかり。
(あ、毎日の日常でということですよ!)
日常で、気遣い合える人がいるというのは
あたたかいなぁ~と思いました(*^_^*)
そんな、当たり前のことが嬉しいお年頃です(笑)

このお休みに、
数年前に教えていただいた、この本を読んでおりました。
誤解のないようにお伝えいたしますが
祖父は、いたって元気です!!笑
この本のお話を聞いたときは、
祖父と一緒に暮らすことなんて
思いもよらなかったころ。
でも、その方のお話に引き込まれて
読んでみたいなぁと思った本です。
この著者の方は、元々看護師をなさっていて
ご主人の死をきっかけに出家。
現在も、僧侶でありつつ
現役の看護師としても、お勤めだそうです。
さらには、「一般社団法人介護デザインラボ」の代表として活躍。
子どもが「親の介護と看取り」について学ぶ
「養老指南塾」など、開催されているそうです。

昨年のコロナ禍より
「生きること」に焦点があたるようになり
「死」についても、考えるようになりました。
コロナ禍で読み返したこの本は、
「死」は怖いものではないんだということを
教えてくれました。
情報に惑わされない。
人に優しく寄り添うことを教えてくれる
本当に素晴らしい本だと思います。
介護・医療を経験なさっていない方でも
すーっと簡単に読める本ですよ~♪
(私が読める本ですから^^)
そして、この本を読んで
【傾聴】って本当に大切なんだな。
と、感じましたよ!


相手の気持ちを聴く、感じる、寄り添う。
寄り添ってもらえるだけで
どれほど心が救われるのか。
この本を読みながら
ふと、たねスクールの【傾聴】について
思い出したところでした(*^_^*)
/
生徒の皆様~!
復習頑張っていらっしゃいますか♪
\
今は、コロナ禍ということもあり
なかなか教室も稼働ができておりませんが・・・
現在、オンラインで開講できないか
情報収集しているところです♪


まきんこオーナーの隣で
私もお勉強させていただいておりますが
聴く側も楽で、穏やかでいられるような
気がしております!
「そう感じる心もあるんだ!」と
様々な価値観を知ることができて
色んな引き出しが増えていきますよ~!
傾聴って、自分の経験値にもなるんですね!

教科書をお持ちの方は
皆様の見れるタイミングで
ぜひとも復習なさってみてくださいませ♪
穏やかな日々を、自分自身で掴んでいきましょう(*^_^*)
そして、たねスクールの講座を検討中の皆様!
手前みそですが(^^;)
まきんこオーナーの授業、楽しいですよ~!
「勉強」や、「授業」と聞くと
堅苦しいイメージしかありませんが・・・
「楽しみながら学べる」
という言葉がぴったりだと思います♪
\ だって、先日のブログご覧になりました? /

この、イラストですよっ!!!
大爆笑!

↑↑↑
堅苦しいお勉強なはずなのに
楽しみながら、スッと頭に入ってくる♪
勉強とは違う角度で
しっかり自分の知識となる、お勉強会だと思います(*^_^*)
今、色々と頑張ってくださっているので~!
まだ、少し先となりそうですが
お勉強会開講のタイミングでは!
ぜひとも、ご参加なさりながら
一緒に楽しく、お勉強ができたらと思っております!


お勉強でさえも
皆様と一緒に楽しませてくださ~い♪
くるくるくる~♪

実は、先日の引っ越し時より 大切な【洗顔ブラシ】が 行方不明となっておりました(-.-) 内心、大焦り!!ではあったものの。 「失くした」だなんて、 言えない(◎_◎;) ![]() チラッ ![]() (◎_◎;) 絶対、言えない! ・ ・ ・ ・ ・ ・ 昨日、大急ぎで捜索を進め なんとか発見ー!! (セーフッ) 最近、また更に 皆様より喜びのお声が届き続けるから 私も使いたくなりました♪ |

2週間ぶりの洗顔ブラシ
やっぱり気持ちいい~♪
実は、洗顔ブラシを使っていない日々。 洗顔後も、アイラインがうまく落ちていないことも 度々あったのです。 その度に 「あぁ~、洗顔ブラシどこいったかなぁ~」と 思い出していたのですが 面倒くさがりやな性格がひょっこり顔を出し 探すことを諦めておりました(^^;) ですが、昨晩使ってみて 使った時の気持ち良さと 翌朝のお肌の気持ち良さに ウットリです♡ ![]() なんで、もっとはよ 探さんかったんじゃろぉ~><! と、後悔の波にさらわれておりました。 ![]() やっぱり、いいものはいいんです! (↑どの口が言ってるんでしょう。笑) ![]() ![]() 私たちも引き続き 愛用させていただきま~す♪笑 お肌の状態や、 洗顔料との組み合わせ 私のように引っ越しのタイミングなど(笑) 様々な事情により 一旦お休みなさる方もいらっしゃると思いますが また、タイミングがあうときに ぜひとも使ってみてくださいね! ご愛用中の皆様は ぜひとも! 引き続き、一緒に伝統工芸品を 満喫しましょう! |

この筆の材料となっている
ヤギ毛も喜んでおります~!笑
お肌も綺麗に!
モチベーションをあげていきましょうね~っ!!!
実はっ!!
先日より、
新作が店内を騒がせてますっ!!


またしても、可愛い新作、
とどきました~~~♡
・
・
・
・
・

か、可愛いやないけぇーっ!!

鼻血もんやないけぇーっ!!
・
・
・
・
・
2人して、
今はまってる朝ドラ「おちょやん」の
ダメ父の口調をマネしてます。笑


やばいヤツ、キタやんけーーーッ♥
はたして、この口調が
あっているのか定かではありませんが(笑)
とにかく可愛く、上質な商品だということは
お伝えしておきます♪
また、ご紹介できる日を
どうぞ楽しみになさっていてくださいね♪

いやぁ~、本当に今日は冷えましたね( ;∀;) 明日も寒くなるとのこと。 この冬、すでにカイロを使い切ってしまったので 買い足そうか悩んでいるところです。 また週末から、暖かくなるっていうし。 でも、この寒さで風邪ひいたら 元も子もないしなぁ~。 と、ちょっと悩んでおります(-.-) 皆様だったら、どうします? (しょうもない質問、スイマセン笑) 今日は、カイロ無しで乗り越えれたので このお悩みは、明日に延期しようと思います! その分、しっかり葛根湯のんどこ~っと(*^_^*) 皆様も、くれぐれも体調くずされないよう ご自愛なさってくださいね~♪ それでは~! 本日も一日、お疲れ様でございました~っ♪ |

▲クリック